• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

ピスラボ3日目~スキー靴で山道は歩きにくいのぉ~

18日でようやく仕事が一段落。

本日19日はMaChaさんとウイングでご一緒する約束の日。
でも。ジャム吉どんは、
仕事の疲れが取れず、家を出たのが9時30分。

それでも11時にはピスラボゲレンデに着くんです。(*^^)v

着いて、レストハウスに入ってみると、MaChaさんに声をかけられました。

今日は、ほかにも来てらっしゃるみんカラの方を紹介していただきました。

レビットさんはお友達ですが、初めて面会しました^^
めっちゃイケメンで、若くて、驚き桃の木って感じでした。(リフト券の手配すみません)

そのほかに、nobu2さん、suzumeさんという方々を紹介していただきました。
このお二人は、ジャムと同じようにけっこういい年かもかもでしたね♪m(__)m失礼

nobu2さんは東京から‥
って聞いて気絶しそうでした。
(わたしは75キロの道のりで岐阜の方より近いなんて)

今日はありがとうございました。
スキーがあまり滑らなくて不満が残る1日だったようですね。

なんのお力にもなれず申し訳ございませんでした。
普通の板はよく滑りますよ。。


                          ◇


さて、今日の滑りのテーマは、
ピスラボで、「雪と同じような練習ができるかに設定しました。

それをマチャさんと確かめるべく、トレーニングに入ります。

①外足1本で滑ってみる。
 ⇒ 雪の上では、簡単な技術ですが、さすがに難しい。エッジが流れるのでバランスをしっかり
    とればなんとかできます。マチャさん、余裕でできていました。


②内足1本で滑ってみる。。
 ⇒ これは雪の上でも難しいのですが、エッジが丸まってきた方が、ピスラボではうまくいくような
    気がします。でもバランスが難しい。マチャさん、できてるげーっ(*゚o゚*)

③小人ウエーデルン(←死語)に挑戦。
 ⇒ 歯ブラシみたいなピスラボ軍が近くに見えて恐怖心をあおります。ジャムは小さくなって
    必死になんとかやってみました。マチャさん、うまいわぁ~。余裕ちゃう?

④足踏みしながらターンをする。
 ⇒ エッジのずれやすいピスラボでは超難しい。と思っていましたが、エッジの研磨後なら
    いけます。まちゃさん、きょんしージャンプ滑りまでこなし、ジャムくんたじたじ^_^;

⑤腰の正対、肩のラインを意識したトレーニング
 ⇒ マチャさんは、腰が少し外れるターンがあるので、ストック無しでいろいろ練習しました。
    はっきりいって、マチャさんは器用です。運動センス抜群です。
    中回りでは見違えるような滑りになりました。

⑥スキー1本で滑る。
 ⇒ やめました。笑
    こけたら傷だらけになりますから。でも、次回は挑戦するかも(*^_^*)

※レビットさん、あまり見てあげられなくてごめんなさい。


                        ◇


今日の一番のトレーニングは山道を歩くこと?

ちょっとしたトラブルがあり、マチャさんの大切なものを探すため、リフトの下を歩き続けました。



よかった(*^_^*)
ありました(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°




ほんとスキー靴でこれほど雪のない所を歩いたのは初めてです。

スキー靴は登山靴のようにはいきませんねぇ~ ヘトヘト。泥ドロ^_^;

めっちゃ疲れました。

大雨にあたったりといろいろありましたが、
ピスラボでの練習は、ごまかしがきかないところがあり、気に入っています。

レビットさん、nobu2さん、suzumeさん、今日はあまりご一緒できませんでしたが、
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。<(_ _)>ペコ

※次回ピスラボスキーは、8月9日(土)の予定です。 だれか行く?
ブログ一覧 | 夏スキーしよ | 日記
Posted at 2014/07/20 00:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

雨色の残像
きリぎリすさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 0:55
いつも元気ですね
私は痛風発作が再発したのと、五十肩で右肩を回すこともできず、すっかり年取った爺さんのようです
コメントへの返答
2014年7月20日 0:59
どもそも^^
まだ起きてるなんてめっちゃ元気やん。笑

>私は痛風発作が再発したのと

8月2日はごちそう食べましょうね(^▽^爆)
それまでには治してくださいね♪
2014年7月20日 1:06
おそらく、東京から行ったのはnobu.2 さんだと思います(笑)。

8/10(日)にPISLABで滑る予定があるのですが…。
なかなかタイミングが合いませんね。
新潟のPISLAB、ですけど♪
コメントへの返答
2014年7月20日 1:18
そうでしたね。直しておきました♪

本当は会える予定でしたよね。この日。
残念無念‥

MaChaさん、めっちゃうまくなってますよ。
新潟でがんばってくださいね♪
2014年7月20日 8:14
昨日はありがとうございました。
ウイングは、距離が長くビックリです、さすがギネス認定ですね、そこを滑れただけで満足です(笑)
雪上と同じ練習メニューには恐れ入れました^^;
コメントへの返答
2014年7月20日 9:55
お友達にお誘い頂きありがとうございました。けっこう年齢が近くうれしいかぎりでした。
遠いところから本当にお疲れ様でした。
雪上でまたお会いできたらよろしくお願いします。
2014年7月20日 8:48
お疲れさまでした。
ようやくお会いできましたね(^^)

ピスラボ上の練習は転倒の恐怖との戦いでした 笑

また、お願いします。
コメントへの返答
2014年7月20日 23:51
お疲れさまでした。
あまりのイケメンさと若さに圧倒されてしまいました。笑
難しいバランス練習でご迷惑をかけたかもしれません。また、基礎スキーが気になりましたらいつでも言ってください。こちらこそよろしくです♪
2014年7月20日 8:52
リフトからビデオを落とし、泥べったになりながら 一緒にビデオを探してくれたり、滑り方、滑りの悪さを教えて頂いたりと、ホント、ありがとうございました♪ ゜+(*゜v`*人)+。
ピスラボでも整地の練習が出来ると思いましたし、ジャム吉さんのおかげで、すごく良い練習になりました。
自分は、まだまだ全然だと思いますし、ホント、上手くなりたいと思っています。
これからも教えて下さいね♪

ホント、ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年7月20日 10:03
いやぁーいいトレーニング?でしたね。
山道の散策は(^▽^笑)

MaChaさんのスキーへの意欲的な思いと運動センスに感動しました。
ピスラボですんげー滑りの方をみました。(デモでした)スキーの奥深さと、自分のへなちゃこさで、また意欲がわいてきた次第です。
いちょう夏スキーの滑走日数10日を目指します。(昨シースンの雪上と同じなんて‥)

こちらこそありがとうございました。
2014年7月20日 10:15
ピスラボでもしっかり練習されててさすがです^^

ワックスはどうされてますか?(*^▽^*)                                                   
コメントへの返答
2014年7月20日 10:21
どうもです♪
猫さんも来られるかなぁとちょっと期待しておりました。
ワックスはぬりませんよ。水が一番かも。笑
2014年7月20日 18:24
昨日は、お疲れ様でした。
ビビりながら滑っていて、慣れてきた頃にはエッジがなくなってヒヤヒヤでした。
次回は、普通の板で参加しますね。
僕も、MaChaさんのように練習しないといけないのですが、夏場はやる気が(笑)
年齢は、同じ位なのかな?40になりました〜
コメントへの返答
2014年7月20日 21:41
お疲れ様でした。

なかなか思うようにいかずストレスになったかと思います。滑らない、エッジ効かないではスキーでは無くなってしまいますね。
同世代と思っては失礼でしたね。
私よりうんとお若いです。
また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。
2014年7月20日 19:19
レビットさん、イケメンでしょ。
性格もいいし。

nobu2さんは僕と同い年、suzumeさんはジャムさんよりもかなり年下ですね(笑)
コメントへの返答
2014年7月20日 21:44
自分の娘とそれほど変わりません^_^;

nobu2さんとは同世代でいいでしょうが、suzumeさんはお若いですね。
レビットさんは次元が違います。笑
同世代でスキーに熱心な方に出会うとすごく刺激になりますね。私もまた、技術向上を目指したいと思います。
2014年7月21日 11:41
3回目ですか、スゴイ!
ウイング近くで羨ましい
うちからは490kmだそうです(^_^;)



コメントへの返答
2014年7月21日 21:29
10回をめざしています(^▽^笑)
雪上より多くなったりして(^▽^爆)

490キロというと、わが家から蔵王までいっちゃいそう^_^;

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation