• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月15日

やってしもぉーた・・(号泣)

2学期制になった今年度は11日から5連休。

いわゆる秋休みいう名の休みで、ジャムは休みを申請してのんびり過ごしていた。

だが、この休み中に心が折れてしまう出来事があった。


そう、

やっちまったのである。


車を当ててしまった。

これで何回目や・・

などと自分を責めてしまうが、

人でなく、

車相手でもなかったことをよしとするべきか。


当てたのは、よく利用するドラックストアの駐車場。

店の前の駐車スペースがいっぱいで、一台分空いていたところに(実際は通路だったが)
すーっと入って行ったのが、間違いだった‥

いつもは、車止めにタイヤが止まるのであるが、このように↓


それが、今回車を止めたのはこれ。


前を見て、見えなかったわけではないが、この金属の当たる前に、
コンクリの車止めで止まるイメージが、自分の中でできてしまっていた^_^;


これに、車の正面左側に当たってしまったのである。

ぐしゃっと鈍い音がして、バックをしたときは、ときすでに遅し‥


それではお見せしよう。

この白い金属に当たったMPVの姿をご覧あれ。


                   ・
                   ・
                   ・
                   ・


                   ・
                   ・
                   ・
                   ・


                   ・
                   ・
                   ・
                   ・


                   ・
                   ・
                   ・
                   ・

                   ・
                   ・
                   ・
                   ・


                   ・
                   ・
                   ・
                   ・


                   ・
                   ・
                   ・
                   ・


                   ・
                   ・
                   ・
                   ・



なんとも痛々しい・・

Dラーに持って行って修理の見積りを見ると、

心が折れてしまった。

バンパーは当然交換で塗装をしなければいけないが、
フォグランプの奥の方も折れているようだ(;>_<;)


東京ドームに巨人ー阪神のCSの試合を見に飛行機で行って、一泊して、次の日、
歌〇伎町で豪遊して、みん友さんを呼んで飲みに行って、尾根胃酸を二人つけても
まだまだお金があまりそうなほど・・


安い板金屋、探します・・。
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2014/10/15 16:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2014年10月15日 17:29
あらら、、、
痛々しいですね…

コメントへの返答
2014年10月16日 22:10
今日の澤村の危険球退場で心が折れまくっています。
悲しい出来事が続きすぎです・・
2014年10月15日 17:31
Yオクで、同じ色のバンパーの中古を見つけて 付け替えれば安くすみますよ。
自分でやらないといけない手間はかかりますが、バンパー交換 結構簡単ですよ。
コメントへの返答
2014年10月16日 22:11
オークションのことは考えても見ませんでしたね。
でも、Dラーより3万円も安い、いつもの店に持っていくことにしました。
2014年10月15日 18:40
イイネ ではないのですが・・・

人でなく、独り相撲であったことに感謝!

ということで、良かったことにしておきましょう。
コメントへの返答
2014年10月16日 22:12
やまとさんのように前向きに考えたいと思います。
でも、今日の澤村も痛くって悲しくって
立ち直れません・・。
2014年10月15日 19:17
OMG!
コメントへの返答
2014年10月16日 22:12
??
ORZと同じ??
2014年10月15日 21:39
 こういう記事に「いいね」は付けづらい…。

 せめてもう少し目立たない所だったら良かったんですけどねえ…。正面とは。
コメントへの返答
2014年10月16日 22:13
いいねつけないでね。

意外と目立たないんですよ。笑

よく見ると悲惨ですね。
今日の澤村も悲惨でした・・。
2014年10月15日 22:16
災難でしたね。
痛々しい写真ほんとお気の毒です。でも相手が人や車でなくて幸いでしたね。

修理のほうは。。。
安いとこが見つかるとよいですね。

不謹慎にも、尾根遺産たちとの一夜?を思い出してしまいました。
(;¬_¬)
コメントへの返答
2014年10月16日 22:14
災難でした・・。
人を痛めたり、
車に当たってなくってよしと考えるようにしうています。

Dらーより安い、いつものお得意さんで
3万円ほど安くなりそうです。

あぶくじぇにはもうないので、
かなりお金がきついですね。
2014年10月15日 22:51
バンパーに写るジャム様のお顔が何とも言えません(;。;)
悲しい現実ですが、人身事故ではなかったので、不幸中の幸い
もう、あぶく銭はなくなっているかもしれませんが、お金で解決できま〜す
今年はスキーセットを新調できないでしょうが、代わりに私のセットを見繕ってね
コメントへの返答
2014年10月16日 22:16
悲しい現実を受け入れています。

人でなくってよかったと。

※スキーぜひ、ご一緒に見に行きましょうね。いつでもご連絡ください。
また。シーズン中もよろしくお願いいたします。
2014年10月16日 0:11
私も車輪止めの存在を勘違いして「!!!」ということが数回ありました。
一番いらやしいのは、同じ駐車場内で、場所によって車輪止めがあったりなかったりする駐車場ですかね。

ところで2学期制って、夏休みが短いのですか?
ちなみにピカ娘の小学校は来年度から月1回ですが、昔ながらの土曜日授業が復活します。
コメントへの返答
2014年10月16日 22:18
数回もあったとは、なんか仲良くなりそう。笑

今回の場合は、車でつっこんだ場所がいけませんでした。
自分でまいた種ですね。
でも人でなくってよかったです。

※2学期制は、夏休みを少しけずって、
連休などにくっつけるようです。
この時期の5連休はとってもうれしいものです。でも、台風が来て、行楽日和とはいかなかったようです。
2014年10月16日 1:51
え、これから2学期制?
なんで?

コメントへの返答
2014年10月16日 22:19
福井市ではもう、2学期制になって10年になりますが、勤務先の市では、今年度から急に2学期制となりました。

メリットデメリットを感じています。
2014年10月16日 22:42
Oh My God !
です。
コメントへの返答
2014年10月16日 22:53
解説をありがとうございます。

その通りです。

当てた瞬間、その言葉が出てきました。

今日の澤村の危険球もそんな感じです。笑
2014年10月16日 23:10
内海も澤村も、、、。

明日の杉内から挽回しましょう。
コメントへの返答
2014年10月19日 23:18
澤村の危険球に対する非難に心を痛めました。
野球ブログもちょっとした炎上状態です^_^;

4連敗は想像だにしませんでした。
2014年10月17日 4:59
 (;。;)(T∇T) ウウウ

 秋休みなんてあるんですね・・・いいですね・・・・・

 車止めで駐めたことがないので・・・・ 痛いですね・・・・
コメントへの返答
2014年10月19日 23:19
昔は秋休み、なんて言葉なかったですね、

2学期制になってでてきた休みですね。

車止めで止めないとなるとどこで??
2014年10月19日 1:43
平日なかなかアクセスしないので週末になってしまいましたが、まさかジャム号がこんなことになっているとは…

人のこと言えませんが、私も3年前に同じように車止めにやってしまいました(ブログ記事11年9月24日付け)
お忘れかもしれませんが、この時ジャムさんは、「どうすると、こんなに傷がいっちゃうんでしょうか?」とコメントされていました…vv

ディーラーは「バンパーは一度凹ますと復元能力が落ちる」を理由に、修理可能でも即交換と言いますね
でもまちの鈑金屋などに行けばすぐに直してくれますね、それに塗装もディーラーだと保証期間が過ぎているボディコーティングもやっちゃうので高くつきます
でも、そういう完璧を求めるならディーラーですが、この際車両保険は使ってみてはどうですか?
コメントへの返答
2014年10月19日 23:22
祝日ブロガーのぴなさん、こんばんは。
阪神の日本シリーズ進出、おめでとうございます。
澤村の危険球で謝罪の態度が無いとものすごい批判をあびてしまいました。
野球ブログもちょっとした炎上でしたよ^_^;

車はなんとか本日直りました。
ぴっかぴかです。

Dラーは使用しませんでした。

もう、あぶくじぇには残っていませんので、
急な出費になりましたが、
人身でなかったことを喜びたいと思います、

車両保険には入っていません。
娘の車も解約しました。高いので。
2014年10月20日 9:28
また 派手にやりましたね〜(^^;;
被害がLYだけで何よりです( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2014年10月20日 23:46
兄さん、来るの遅いぜよ。
もう、直ってしまったがや。

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation