• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月04日

大人の家族旅行 in 山口(暑ぅ~い2日目)

2日目の朝、ホテルからの素晴らしい景色に心が奪われた。

昨日は太陽の光の加減か、海の色が分からなかったのですが、朝起きて、
こんなきれいなところが山口県にあったのかと思うほどでした。 



向こうに見えるが角島。(つのしま)

そこにかかる角島大橋と合わせて、そこは山口県の観光ランキングで1位の所でした。

山口県と言えば、秋吉台秋芳洞と思っていたジャム吉は、こんな美しい観光名所が
あることをネットで知り、実際行って超実感しました。何よりもこの天気に感謝です。


この位置からの写真撮影が一番人気だそうです。 ↓
夕日の落ちるときには、200人ぐらいここにカメラマンが集まるとか。


この辺りの海の色は、コバルトブルーと呼ばれているようで、本当に美しいです。


角島の海水浴場もとても美しい海の色でした。
ただ、一人600円の入場料を取ります。これは福井ではちょっとありえない設定でした。


そのため、角島では海岸に下りず、灯台に上って来ました。

高さは29.6mあって、回り階段で登ります。

これがけっこう辛かった。

最後の階段の斜度が80度。

これはやりすぎでしょう。って感じ。笑




灯台の上からの写真です。 ↓↓ 
長女がジャムママの頭にいたずらしています。
(いくつになってもかわいいです ←親ばか)





11時には角島を後にして、秋吉台サファリランドの方へ向かいました。



                         ◇



秋吉台サファリランドには、12:10に到着。

ここではバスに乗って、動物にエサを与えるツアーをネット予約しておいたので
待ち時間なしでバスに乗れました(*^_^*)

それにしても暑すぎます。

車の外気温表示は39度を示していました。(この日の山口市の最高気温は37.1度)

           動物もちょっとぐったりです。笑


   まどから餌を差し出します。ライオンがやって来てちょっと怖かった。


        
      はしゃぐジャムママに、ちょっとパパは引き気味。笑



非常に貴重なホワイトライオンやホワイトタイガーもいました。
どの動物も、体がきれいで、とても大切に管理されてるのが分かるサファリパークです。

バスに乗った後、レンタカーでもコースを回りました。



家族が最も喜んだのは、ライオンの赤ちゃんを抱っこさせてくれるコーナー。

 ライオンの赤ちゃんは、ぬいぐるみのようで本当にかわいかったです。





大人の家族旅行なので、動物を見ても、昔のように子供らがキャーキャーと
はしゃぐことはありませんでした。

落ち着いた雰囲気が おとなじゃーん。って感じでしたが、
意外に、ジャムママがはしゃいでいて驚きました。かわいいです。笑



                           ◇


この時点で、ものすごい猛暑で疲れていましたが、
この日はまだ、秋吉台と鍾乳洞が目的地と残っています。

次に続くとしましょう。


                         
※娘らの10年前及び今回のモザイクなし写真の公開は終了しました。
 ありがとうございました。


ブログ一覧 | 家族日記 | 日記
Posted at 2015/08/05 00:54:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

気分転換😃
よっさん63さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年8月5日 2:04
多分今でも十分可愛いだろうジャムママさんに会いたいぴなじろうです

橋には詳しいほうだと思っていたぴなじろうですが、不覚にもこんな素晴らしい角島大橋の存在を知らなかったなんて!でも想像するに構想がバブル期、でも後戻りできずに作ってしまったって感じの橋に見えます(というか、最初の構想は構造的にももっと大胆なデザインだったと想像)

モザイクなしの娘さんの写真、いただきました
残るはジャムママさんだな
10年前のジャムさん、ちゃんと髪あったね(笑)途中で抜けて復活って感じですか?
コメントへの返答
2015年8月5日 23:21
あの・・
妻のこと想像でいっちゃだめよ。
ぴなさんと変わらないいい年なんだから。

橋に詳しいこと、今度聞かせてください。

でも、この橋、できて死ぬまで一度は行きたい景色に選ばれるようになったそうです。
とにかく、景観は素晴らしいの一言。
海の色と、直線的な橋、回りの緑が本当に美しいです。

モザイクなし写真、まにあってよかったです。長女はぴなさんが会った頃からそんなに変わってないでしょ。
でも、次女は随分大人っぽくなってきましたね。彼氏もいるし。

髪は10年前はましでしたね。
でも、今の方があるかも。笑
2015年8月5日 5:27
 この橋はCMか何かで見たことがありますが、山口県にあるんですね。知らなかった。海がきれいですねえ。
 ・・・あ、海だけじゃなく、娘さんお2人ともおきれい!!
 あれ、奥さんの写真は?

 来年の上京の際にはぜひご家族4人で!
コメントへの返答
2015年8月5日 23:22
調べてみると、レクサスなどのCMに使われたことがあるそうです。
海がきれいなのは、砂浜が白いのが理由のようです。
日本海側でこれだけ白い砂浜があるところは珍しいと後で知りました。
もう少し、ここでゆっくりしたかったです。

そうですね。4人で上京したいですね。
2015年8月5日 5:43
角島 綺麗ですね \(^o^)/

私は、ここと土井ヶ浜遺跡に行きたいと思いながら、未だに果たせていません。

山口 行きたくなってきました。
コメントへの返答
2015年8月5日 23:24
地図上から、この部分はつのが出ているように見えるので、そんな言い方をしていたそうですが、ジャムは行く前は、「かどしま」と読んでいました。笑

山口県、やまとさん、近いんじゃなかったっけ。
2015年8月5日 7:48
角島、実はこのみんカラで知りました。
ホント、一度訪れたい、走りたい場所です。

私も高校の修学旅行で秋吉台と萩と例の橋を巡った程度ですから。

写真が見れてよかった~。
面影があるようにいような。。。女の子はかわりますね。
ぜひピカ娘にルービックキューブを教えていただきたいです。

フグは、全部じゃありませんが、愛知の三川湾で獲れたものを下関でおろし、下関のフグとなります。だから愛知の日間賀島、篠島などで食べた方が安くて新鮮だとか。。。
コメントへの返答
2015年8月5日 23:26
そうなんですか。
この角島大橋が出来てからは、いっきに人気が出たようで、死ぬ前に一度は訪れたい場所にも選ばれているようです。

萩に行く余裕は無かったので
ちょっと残念でした。

次女はもう、ルービックは引退したようです。
今、熱をあげているのは、すぷらっしゅとかいう、色をぬりたぐるゲームですね。知ってますか。


今度ふぐ、ぴかさんごちそうぢてください。笑
2015年8月5日 11:31
ライオンの赤ちゃんは、うちのやんちゃにゃんこさんより大人しそうです(笑)
可愛い~(*^▽^)

抱っこには行列ですか?(^-^)
コメントへの返答
2015年8月5日 23:29
間違いありません。猫さんところの猫よりおとなしかったです。笑
少し待ちがある程度でしたが、ここ、全員が抱っこして写真を撮るサービスをしています。小ライオンにとっては迷惑でしょうね。

長女のとき、ちょっと駄々をこねて、体をねじたたり動くので、写真が何度か取り直しになりました。ごめんね小ライオンちゃんって感じ♪
2015年8月5日 16:41
 角島・・・よく遊びに行きます^^
イカ扇風機は見てて楽しい(?)

うちから車で2~3時間なので行き場がない時などのドライブコースになってますよ^^
橋が出来たばかりの頃は今よりも人が少なくてゆっくりとした時間が流れていたのですが、今となってはオフ会のメッカ。

でも、いつ行っても風景の美しさに癒されます^^
コメントへの返答
2015年8月5日 23:48
えっ! 悪てみすさんのお住まいは・・

福岡ですか。そりゃー近い♪

ほんとうにいいところなんですね。
しかもオフ会のメッカとは知りませんでした。

景色は一度は見ておかないと後悔するようなところですね。ほんと。
2015年8月5日 18:26
めちゃめちゃ綺麗な海です~♪
本州でこんな綺麗な海が見れるとこがあるんですね。("⌒∇⌒")

サファリパークは、大人が行っても楽しいですよね。
餌やりとか、動物に触れれるのは、大人でもハシャぎたくなりますし、ワクワクしますもん。(ノ´∀`*)

とても素敵な旅行ですね~♪ヾ(≧∇≦)/
コメントへの返答
2015年8月5日 23:51
あるんですね、こんなコバルトブルーというか、エメラルドグリーンといううか。

岐阜県は海がないので、海にぜひ出かけてもみてください。
福井の海もきれいですよ。
こんな砂浜にはなかなかあえませんが。

サファリパークは暑すぎて・・

こんど涼しいところでジュラシックワールド見てきます。笑
2015年8月5日 22:56
角島・・・・いいなぁ・・・・  昔見たDVDの四日間の奇跡という映画の舞台にもなった場所です!!
 みんカラでも,よく出てくる場所ですよね!!  しかし1泊8万・・・・・ そんな超高級リゾートなんて,足を踏み入れることもできません・・・・・
 最近,旅行してないなぁ・・・・・  今年は新しい車で富士山行きます!
コメントへの返答
2015年8月5日 23:55
ほんとだ。
みんカラで角島と検索すると、いっぱいオフ会が出てきます。
ここはオフ会のメッカだったですね。
知らなかった。

富士山、楽しんできてください。
道中、全部車っていうのがすごいなぁ。
2015年8月6日 7:06
コバルトブルーの海に中へ走る直線道路。。。

何か外国のような景色で綺麗ですねぇ~
コメントへの返答
2015年8月6日 21:45
道路が一直線で絵になるでしょ。

とても素敵な場所です。

北海道に行ったときは、いろいろ案内してくださいね♪
2015年8月6日 9:36
角島 まだ行ったことないんですよ・・。
近いのに???

数年前同じようなコースで行ったのですが
やっぱり行っとけばよかった。。と後悔。。

初日にしまなみ経由で一気に下関まで行って ゆっくり戻ってくるという
コース。。

でも今は富士山に行くのが目標です。。

ちなみに うちも旅行行くと嫁が一番はしゃいでます。。(笑
コメントへの返答
2015年8月6日 21:47
本当に、赤丸さんのお住まいからは近そうですね。みんカラでは、オフ会でしょっちゅう登場する場所とは、旅行から帰って来てから知りました。
いつでも行けるじゃないですか。笑

富士山はおっきいですよ。

世界遺産になってますます人気になりましたね。
ただ、天気だけが重要ですね。
2015年8月6日 9:53
山口県、何度か行っていますが 海の中の直線道路 行ったことがないです。
次回行くときは行ってみます。

コメントへの返答
2015年8月6日 21:47
遠いのに、何度かってすごくないですか。
やっぱりフグ食べましたか。笑

ぜひ、角島大橋に向けて行って見てください。
2015年8月11日 13:25
ここここ 角島行きたいっす

それも自分のLYで

東京からは1泊しないといけないかな~ 往復入れて3日・・・

休めるかな~

美人3姉妹良いですね~
コメントへの返答
2015年8月13日 0:40
たっと来てくれたのねⅡ

ここは日帰りはきついでしょうね。
無理です。

お偉いさんなので休めると思います、

モザイクで美人かどうか分からんでしょうに。笑

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation