• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

狭くてぼこぼこ^_^;~今庄365ICSゲレンデにて~

狭くてぼこぼこ^_^;~今庄365ICSゲレンデにて~ 今季より今庄365スキー場の経営母体が変わりました。

これまでは町営だったのですが、マックアースというスキー場を再生する企業が運営することになったのです。

そんじゃー思い切っていっぱいかき氷雪作ってよっ!
て叫びたくなるほど狭いコースでのオープンとなりました。

しかもこれまではスキーヤーオンリーのスキー場(ナイターは別)だったのですが、
ボードも日中からOKになり、さらに条件は悪くなりました。
(コースによってはスキーオンリーがあるらしい)



      では、コース状況をご覧ください。



        どうです?

     狭くて滑りにくそうでしょ。

こんなに狭くて一部だけのオープンなのに、リフト料金はシーズン中と一緒なのです。

一般人4300円ってぼったくりじゃね。
(ジャムはシニア券3200円)

しかも、土曜なので駐車料金1000円取られるのです。

なんて強気なマックアースさん。


良かったのはリフト待ちがほとんどなかったことかな。




さて、人工雪でコース幅がなく、すり鉢状でぼこぼこのゲレンデを
いかに華麗に滑るかアスリートジャム吉の課題でありました。

 それでは、加齢に滑る(笑) ジャム吉の滑りを29秒だけどうぞ(*^^)//


PS;猫様
こんなんだけどどうしましょう。
ブログ一覧 | スキー日記 | 日記
Posted at 2016/11/26 21:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 21:09
この幅だと追い越し禁止?

あちこちで事故が起こりそうですが、大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2016年11月26日 21:21
どうしてもスピードが違うので追い越さなくてはいけない場面もあって命がけです。笑

ボーダーさんが追い越しに失敗して横の芝を滑っておられる方もいました(^▽^爆)
2016年11月26日 22:53
確認有り難うございます(*^^*)

細いですね…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年11月26日 23:22
近いので行ってみました。

コース幅のストレスがない方がいいのか、リフト待ちのストレスなしがいいのか‥
岐阜県と迷うところですね。
2016年11月26日 23:03
マックアースのスキー場は北海道にも2ヵ所あります。
ピリカスキー場
http://www.kurplazapirika.net/スキー場/
スノークルーズ オーンズ
http://onze.jp/ticket/

オーンズはシニアで6時間2200円です。
ここの人工降雪機のコーズも狭いですよー
コメントへの返答
2016年11月26日 23:26
そのうち、日本中のスキー場がマックアースの配下んあっていくのでは。。笑

ただ一つのシーズン券で33のスキー場が滑れるのは素晴らしい^^

白馬山麓のスキー場も負けじと共通シーズン券を作ったようです。

やっぱ雪の量で経費削減してる模様(* ̄ρ ̄)
2016年11月26日 23:18
まるでせせらぎのように流れるゲレンデ・・・。
ここまで無理してオープンしなくても、と思いますが。
逆にスリルあるというか、一人づつ滑るなら楽しいかもしれませんね。
しかし今庄365もマックスアース入りですか。
マックスアース、全国各地のスキー場を傘下にしてますね。
コメントへの返答
2016年11月27日 21:28
ここまで無理して雪作ってもうけがあるからオープンするのでしょうかね。
近くじゃなかったらこのコース幅だし、無理して滑らなくてもと思いました。

>逆にスリルあるというか、一人づつ滑るなら楽しいかもしれませんね。

こんな気分にはありませんね。
ストレスばっかりが溜まりますわ。
2016年11月26日 23:38
アイスクラッシャーの時期なのに
割引きなしですか…
奥美濃マック勢より強気ですね
コメントへの返答
2016年11月27日 21:29
たぶん、一般人はこの値段とゲレンデをみて2度といかないでしょうね。

強気だからこそ生き残っていくのかもしれません。
2016年11月27日 6:37
ホントに狭いですね。
初心者だったら泣いちゃいそうです。

料金は割引なしで駐車料金まで! 強気ですね。
コメントへの返答
2016年11月27日 21:30
ボーゲンの小回りができればOKです。

午後2時過ぎで帰るとき、ゲートでこの時間に来る車でさえ、駐車料金を取っていました。恐るべしです。
2016年11月27日 12:31
ついに、福井もスキーシーズンイン!
11月に県内でスキーができるなんて、嘘みたいな感覚です
上手な方ばかりの状況でしょうが、安全滑走が肝のようで...
コメントへの返答
2016年11月27日 21:32
福井で11月オープンなって昔では考えられませんでしたね。今庄も昨年は12月オープンでした。

大きな企業が運営するのはいいですが、こんな幅狭くてちょっと悲しいオープンでした。

※今季はぜひ、ご一緒しましょうね♪
2016年11月27日 20:39
この狭さは、ウイングの比じゃないですね。
転倒したら、滑落→頭強打→記憶障害ですな。
参照→http://minkara.carview.co.jp/userid/291635/blog/34399024/
コメントへの返答
2016年11月27日 21:26
ウイングはここの2倍の横幅がありますね。

追い越し禁止というより途中停車ご法度でした。
ボーダーがよくコースを飛び出し、芝生の上を何気もなく滑っていたのがおもろかったです。
早く広いゲレンデで練習がしたいっす。
2016年11月28日 19:52
僕のホームゲレンデも殿様営業で有名ですが、それでも、リフト営業が少ないときは割り引いてますよ。

コメントへの返答
2016年11月28日 20:51
この日、地元民のほか、滋賀県や関西方面のお客もおられましたが、きっと
「二度と来るか。くそったれ!」と言って帰っていったのではないかと予想します。笑
2016年11月30日 22:57
狭っ!(笑)
ボクはノーサンキューです・・・(^_^;)

リフト料金は、内情を知ると納得出来るかと思いますよ。
アイスクラッシャーに限らず、人工降雪は物凄くコストが掛かりますから・・・。
コメントへの返答
2016年12月3日 21:05
やっぱり狭いですよね。
最近少し広がったようです^^

そんなにお金がかかるんですか、かき氷雪。
ICSは気温が高くても雪ができるのは利点ですが、志賀のように低い気温で作る雪の質には、はるか及びませんね。

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation