• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月05日

【緊急事態!】 マイMPVのタイヤがバースト!

車を長く乗っていると、何が起こるか分かりませんねぇ・・

先週土曜日、夕方18:30ごろの出来事です。



ジャム吉は、定期的に通っている整骨院に向かいました。

しばらくすると、いつもの三叉路の交差点が前方に見えてくるのですが、
右折する車が信号の赤で長く並び、左折する車は、けっこうすいていて交差点の
近くまで行けてしまいます。
いつもこのとき、十分な車幅がないなぁ~と感じていました。


いつも左に寄りすぎる傾向があったのかもしれません。


時速40キロの法廷内の速度であったと自信を持って言えます。

しかし、

突然、ボーンいやドスンガンッ、いやドンッ ・・

なんか言葉で表せない衝撃音がしたかと思うと、
一瞬で車が左側に傾くのが分かりました


すぐにブレーキをかけて、その場に車を止めてタイヤを見てみました。

タイヤはぺったんこになっていました。


うわー!

タイヤを見て驚いたのではありません。(これまでもパンクの経験あり)

ジャムの車の後ろに長い渋滞ができて、車を避難させる場所が見当たらないのです。

この場をはやくどけなければ・・

       (この場所をグーグルマップで調べてみました)


画像ではすいていますが、右折車は通常、長い列を作っています。
たぶん2車線は取れないスペースなのに、無理に2車線とっている道ですね。

この矢印の縁石に、タイヤサイドを強くぶつけたと予想します。


       ↓ ↓ これがそのときのタイヤの画像です ↓ ↓

               なかなかでしょ^_^;


とにかくこの場をはやくどけなければ・・


車に戻って車を少し動かすも、とても走れる状態ではありません。


少しでも走ると、ゴムのぎゅるぎゅるした音とアルミと地面がこすり合う音がして
アルミが壊れそう・・

道行くチャリンコの中学生?ぐらいの男の子がじっとタイヤを見てすぎさっていきます。

このまま、スペースのある路地まで走るしかない・・





そんなとき、ある女性が近寄ってきて、

どうぞ、ここに車を入れてください
と声をかけてくださり、
そのお宅の広いスペースに車をゆっくり、ゆっくりと動かし、
止めることができました。

無事、渋滞は解消されました。ホッ。


その後とった、ジャムの行動は今思えば笑えます。

えっと、この車、スペアタイヤ入ってたっけ?

そう、あの簡易なタイヤを出そうとトランクをあけて探しました。

そして気づきました。
今の車にはないんですよね、あの簡易なスペアタイヤって。


(さてジャフに入ってないし、どうすっべかな。)

不思議に落ち着いていました。笑

保険のロードサービスを使おう。

電話をすると、レッカー車を向かわせるとのこと。
しかーし、「40~50分かかりますよ」と言われたので、とりあえず保留にしてもらった。

やく2キロ先にマツダのディーラーがあった。(車を買ったお店)

担当営業マンに電話する。(19時を回っていたので営業時間は終了か・・)

でも繋がって、その営業マンがこう提案してくれた。

その場所はMPVをトラックに積むだけのスペースは無理ですね。
今から代車とその車に合いそうなタイヤを持っていきますので、そのままジャムさんは
代車を使ってください。
こちらはこのMPVを店に運びますわ。

もしよろしかったら、ほんとによろしかったらですが、
うちでタイヤを用意させていただきますが。


とても素早く、適切な対応だと思った。

ただ、タイヤは1本だけ新しいものに代えるのは勧めません、
せめて前2本、ジャムさんのは四駆なので全部代える方が絶対いいかと



ディーラーでタイヤを買うのは高いと感じていましたが、
ここまでよく言ってくださるし、だいぶタイヤも減っていたので、
4本すべてディーラーで入れ替えることにしました。

しばらく待っていると、営業マンがサービスの方と2人で登場。

手際よく、ジャッキアップしてタイヤを交換。

営業マン「どんなタイヤがいいですがね。希望があれば言って下さい

ジャム吉「とにかく静かなタイヤをお願いします。メーカーはどこでもいいです

そう言ってジャムは代車に乗って、帰宅しました。


本当にいろいろと助けられた日になりました。


そうそう、お庭のスペースを貸してくださったお家に少しばかりの
お礼をしました。(お菓子)


さてさて、皆さん、タイヤがバーストしたことありますか。
パンクなんてかわいいものです。
バーストですよ、バースト (* ̄ρ ̄)


今、無事に新しいタイヤを履いて車が戻っています。

次回はNEWタイヤのお話です。

お楽しみに(*^^)//
ブログ一覧 | MPVな一日 | 日記
Posted at 2017/09/05 22:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2017年9月5日 23:17
ジャムさんに怪我がなくて良かったです^^

私の場合、会社のトラックのバーストは怖かったです。
左リアタイヤだったのですが、タイヤ横に止まっていた軽ボンゴのドアが激しく凹み窓ガラスを木っ端みじんに破壊しました。
バースト原因は自転車のスタンド(?)が落ちてて踏んだっぽい。
トラックのタイヤの空気圧はとんでもない圧なので…猟銃か何かのような「ズバン!!」って音でしたね。ダブルタイヤなので自走できましたが隣の車の事もありますし、大渋滞を構築してしまいました。
幸い怪我人もなく、相手もいい人でしたので事なきを得ました。
あれが車でなく人だったら…思い出すだけでも背筋が凍ります。
トラックは比較的バーストが多いです。道によく残骸落ちてますでしょ^^
コメントへの返答
2017年9月5日 23:49
どもども、コメントありがとうございます。
また、体のことをお気遣いいただき、感謝申し上げます。

すごい経験ですね。
you-tubeで、トラックのタイヤのバースト実験をしている動画があって、その横に人物大の人形が置いてあって、バーストの瞬間、その人形の首が吹っ飛んでいました。

人にそうなると、支流弾の威力ですね。怖いです。とにかく不幸中の幸いってとこでしょうか。
Wタイヤってすごいですね。走れるなんて。

ジャム号も、一瞬で車が傾いたので、縁石にぶつかった瞬間、すごい勢いで空気が抜けたのだと思います。なかなかの体験をしました。今後は車の反対側の死角について気を付けたいと思います。
ゴールドドライバーとして。
2017年9月6日 0:00
舗装されていない山道で、道ばたの岩に前・運転席側のタイヤサイドをぶつけけてバーストさせました。
山道をゆっくり走り、適度に広くなった場所でテンパタイヤへ交換しました。

雪の積もった細い道を左に寄りすぎて脱輪…。
脱輪したタイミングか、脱出したタイミングかは分かりませんが、前・助手席側のスタッドレスタイヤをバーストさせました。
暫く走ると積雪も無くなりましたので、テンパタイヤに交換しました。

いずれも、高速走って帰ってきました。人生でタイヤパンクは2回やってますが、いずれもバーストさせています(汗)。
コメントへの返答
2017年9月6日 23:47
げげっ・・
何度もバースト経験があったとは・・。
無事で何よりです(*^_^*)

でも、ちゃーんとテンパータイヤを積んでいたとは幸運です。(正式にはスペアタイヤと言わず、応急用のタイヤはテンパータイヤとうことを知りました)

テンパータイヤ、ヤフオクで買って、車に積んでおこうかな。
2017年9月6日 5:59
バーストの経験はあります。石でタイヤのサイドを切ってしまいました。その車(ボンゴフレンディ)にはテンパータイヤが積んでありました。

MPVは購入してスペアタイヤが無いことに気づき、純正のアルミホイルをオークションで購入し1本積んであります。実は、まだ2本、23Tの純正のアルミホイル(後期型)があります。オークションに出そうと思いながら・・・

どなたか、ターボ車のホイル、欲しい方はおられませんか?
コメントへの返答
2017年9月6日 23:51
みんなけっこうバースト経験てしてるものなんですね。
あのオレンジ?イエロー?の小さくほっそいタイヤはテンパーっていうことを初めて知りました。でも、スペアタイヤの方が分かりやすうー。
Dラーの方が、車を撤収するとき、アルミに変形が少しでもあれば、空気がもれるのでアルミを変える必要があると言っていました。純正は高価なのでどきどきもんでしたが、アルミは無事でよかったです。少しでも走っていたらどうなっていたでしょうね・・

メッセージでアルミの件、ありがとうございました。
2017年9月7日 2:02
久しぶりのクルマネタだと思ったら、災難ネタでしたね、同情申し上げます
左の縁石にぶつけた反動で右折車に向かってぶつけてしまう可能性もありましたね、ハンドルをしっかり握っていましたね、さすがジャムさんです
それとアルミはキズと汚れくらいと思われ、凹まずに済んで良かったですね

代車や回送の費用は請求されないとすれば、ディーラーさんの対応は神と言って良いでしょう この際、高いタイヤ(ジャムさんの希望ならレグノかトランパスかダンロップビューロでしょう)でもしょうがない、これらの費用を負担したと考えればむしろ安いくらいだと思って下さいな

私は学生時代に友人のミラージュに同乗中にバースト経験してます
田舎の未舗装路でよく分かりませんが何かを踏んだんだと思います

ところで代車は何でした?これがまさかの新型車なら神の鏡ですが…
コメントへの返答
2017年9月9日 22:44
さすが車ネタでの、ぴなさんのくいつきは素晴らしいです。喜びを感じます。笑

Dラーから、これだけの衝撃ですと、アルミが少し変形してる可能性があり、そうなるとタイヤは入れらないこと、純正アルミは高価なので、それなりの支出になることを聞いていましたので、タイヤの診断はどきどきでした。
問題なく純正アルミで対応できて、ホッとしました。

コメントを見ると、意外とバースト経験者が多くて驚きました。

買ったタイヤのメーカー、種類については、次の次のブログをご覧ください。
ぴなさんには、とても興味深い内容になっていると思います。
いいとこついてるぴなさんは、さすがですね♪

代車は、ごく普通のマツダの軽でした。
まあ、営業マンの対応にはとても感謝いています。
2017年9月16日 22:38
ひさびさにログインしたら、衝撃的な記事をジャムさんが書いてるではないですか(>_<)

バースト経験は名井私にとって、タイヤの裂け目は衝撃的な画像です。あんなにどうやって裂けたんですかね?((((;゜Д゜)))

ご無事で何よりです。

ディーラー対応素晴らしいですね。
良いタイヤを選ばれて何よりです。
うちのMPVは17万5千超えでエンジンがバーストするかも(笑)
コメントへの返答
2017年9月17日 11:21
たまにはみんカラ開いてみてくださいね。
スマホでもOKでーす♪

タイヤが裂けるって一瞬なので、その衝撃は首がちょっとむち打ちになるぐらいです。笑 
そのあとは、一瞬で車が傾きます。


17万5千はすばらしい!
マイMPVは15万6千です。
20万乗ったら電気自動車にしようかな。

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation