• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

ズレをコントロール ~ピスラボ10日目~

10時40分ごろ、ウイングヒルズの駐車場に着くと、一人の男性が近寄って来ました。

そう、みん友のぺんぎゅいんさんです。

江戸さんにいつもフラれているジャム吉をかわいそうに思い、愛知県からはるばる
来てくださいました。
今日は久々の二人スキーです♪

ぺんさんは、すでに9時ごろから滑り、ロシのスラローム用の板に変えて
滑るところでした。
(ジャム吉は当然レンタル;バルシップⅡ)

alt
スキーをする方は知ってる人も多いと思いますが、
ペンさんは、スキー用具、アイテムマニアです♪

いっぱい売るほど持ってます(^▽^爆)

板の特性やブーツの特徴などを語らせれば右に出る者はいないぐらい
知識は豊富です。
ジャム吉は有資格者ですが、知識は乏しいので、ぺんさんと会話をすると
大変勉強になります。

それでも、スキーの操作や感覚については、なかなか分からないことが
出てくるようで、特にピスラボという特殊なマットで、エッジが丸くなってしまうと
どう滑っていいか分からないと言っていました。

ロシの板も3本滑ると、エッジが効かなくて怖い怖いを連発。

それじゃ逆に、エッジを丸める横滑りなんぞ練習してみてはいかが?

    ・・ と伝えてみましたが、のってきませんでした(^▽^笑)
alt
           ↑ ピスラボで横滑りなんて、エッジをつぶす自殺行為。

ピスラボでは1本ごとにエッジの感覚が変わり、その減り具合とエッジング感覚は、
とてもトレーニングになると思っています。


                           ◇


ピスラボでのジャム吉のおよそのルーティンを紹介しましょう。

[滑りの回数]
 1~2本 ‥ レールターンの意識で滑ります。この日のレンタルのエッジの効き具合をみます。
          エッジが噛みすぎるときや最初からテールがずれるときなど様々です。


 3~6本 ‥ 大回りで滑ります。スタンスや脚の上下に変化を付けて滑ります。今年は特に
          X脚対策に時間をかけています。最近は腕の位置、ストックワークを意識して
          滑ることもあります。


 7~8本 ‥ エッジは5割以下に減っています。外足を強く踏まない中回りや小回りの練習
          をします。 いまだに満足のいく滑りは1本もありません^_^;
          でも、この状態のときにウエーブやコブを滑るのに適しているかと思います。


 9~10本 エッジは2割以下です。
          ずれずれで、しっかりスキーたわませる操作はできません。
          でも、雪上のミラーバーンを滑る練習になると思って滑ります。


エッジの調子がいいと13本ぐらいいけますが、だいたい10本滑るとエッジの研磨をお願い
しています(無料)。 これがジャム吉のだいたい決まったルーティンです。

これを2回繰り返し、およそ3時間ぐらいで終了です。
(エッジが持つときは4時間ぐらい滑ります。4時間券だから。)



今日の動画は、エッジの5割以下での中回りから、横滑りをしている動画です。

ピスラボ経験者なら分かるかと思いますが、
ピスラボで、板を並行にしてずらしていく横滑りはとても難しい技術です。

均等にエッジが丸まっていること、スキーのセンターにしっかり乗ること、
腰の向きが滑る方向を維持すること、など、いろいろポイントがあります。

まあ、ピスラボで横滑りする人は未だに見たことありませんが。笑  (ジャム吉ぐらい?)

エッジが無くなると、ピスラボでもウエーデルン(死語)で滑ることができます(^▽^笑)
動画後半にご注目ください(*^_^*)


いやー昭和のスキーヤーはやっぱウエーデルンうまいでしょ♪(自画自賛)


ぺんさん、今日はご一緒していただきありがとうございました<(_ _)>ペコリ

ではまた(*^^)//


※次回ウイングピスラボは、9/29、10/9で終了予定です。

  どなたかご一緒しませんか。ぺんさん行ける?

ブログ一覧 | 夏スキーしよ | 日記
Posted at 2018/09/24 21:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年9月25日 0:55
お疲れさまでした〜

9/29は検討してみます

10/9・・・サマゲレ定休日ですが(汗
コメントへの返答
2018年9月25日 1:33
お疲れ様でした。

ありゃりゃ10月は平日終了なんですね。
10/6で考えてみます。

教えて頂きありがとうございました。
2018年9月26日 1:32
ウィングヒルズのPISLABは手入れが悪く、トゲトゲが削られて殆ど残っていないと聞きましたが、どうですか?

ガーラやかぐらは、朝イチにレンタルして15~16時まで滑ると、そろそろエッジが無いなぁ、と感じます。
コメントへの返答
2018年9月26日 21:41
基本的にどこのサマーゲレンデも散水以外の手入れは無いかと思います。
そんな中で、ウイングヒルズは、ピスラボを敷いて数年以上経過しており、部分的には毎年取り替えているものの、マットが非常に減った部分もあります。また、当スキー場はスポ少やデモの講習会をはじめ、土日はかなりの人で賑わうなか、レンタルのエッジ角度はどれも88度に設定しており、マットの損傷が激しいと考えています。だから、春に交換した新しいピスラボのマットも秋にはかなりへたっています。10本も滑ればもう、ずるずるです。笑
昨年今年とかぐらのピスラボを見ると、マットの枝がぴんぴんしていて驚かされました。当然、野沢なんかはもっといい感じで上手く滑れるんじゃないでしょうか。
今年、かぐらでレンタルしたバルシップⅡのエッジがとてもよくかかり、3回滑っても効くのでコブでは滑りにくく、しばらくプルークをしてエッジを丸めました。笑
それでもしばらくは大回りで安心して滑れましたね♪

かぐらいきたぁ~い!でもとお~い^_^;

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation