• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

【衝撃の事実Ⅱ】退院後の検診で経過良好も‥びっくり仰天!!

昨日、11:00に済生会病院に退院後初の検診に行ってきました。

いろいろ検診がはじまり、まずは視力測定から。

裸眼視力は0.3ほどでしたが、矯正視力は1.0まで見えました。
      *.;"".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*."";.*

本当にうれしかったです。

目は、まだ少し混濁しているらしく、もう少しクリアに見えてくるそうです(*^^)v


撃の事実No1

検診で、左右の見え方の検査があるのですが、
左右の見える像の大きさ比較をする検査があることを初めて知りました。

人の目は、目の大きさや手の大きさが左右違う人もいるように、
目の見え方の視力の違いだけでなく、大きさも違うことがあるようです。

ジャムの目はなんと、左目のほうが、見える像が少し小さいと分かりました。
2%小さいようです
じゃ、像が重なって見るかというと、そんなことはありません。

技師の人から、多少の誤差、5%ぐらいは脳が像を処理して
一つの像にするそうです。へぇ~

★衝撃度20%★



衝撃の事実No2

このあと、医師から目の検診を受け、衝撃的なことを言われました。

今から抜糸します。」
と言ってピンセットのようなもので、その場でレンズのような画面を通して
白目から糸を取っているようなのです。

これが、ちょっと痛いのです。
白目って、ちょっと触っても痛いのですね。

医師から、「これで目はだいぶ楽になると思います。」
と言われました。

確かに、少し目がかゆかったのですが、目をこすってはいけないと
言われていたので、がまんしてたのです。

★衝撃度50%★


衝撃の事実No3】  

★衝撃度100%★

本題はここからです!


抜糸が終了してから医師がこんなことを言いました。

目には光の調節をする虹彩っていうのがあるのですが、(茶色めのこと)
 それを少し切らせてもらいました。
とくに、切っても問題はないのですが、黒目が二つある感じに
見えるかもしれません。ちょっと大きく切りすぎたかな
。(笑」

えっ!
どういうこと??


このときはまだ、何を言ってるのか意味がよく分からなかったのですが、

写真を見てびっくり!

(医師から見せられた写真はくっきりした解像度の高い私の目の画像でした)

そこには、黒目が2つあったのです。

         自宅で目の写真を撮って拡大してみました。 これです。
alt

ひぇ~~ ほんとに黒目が二つある。

虹彩ってカメラで言うしぼりの部分でしょ。
そんなとこ切って、明るいとこ行ったらまぶしくないのでしょうか。

素朴な疑問を先生にして見た。

まぶたがあるのでまぶしいと感じることはないでしょう。
 光を見て大きく目を開ければ多少まぶしいかもしれませんが
。(笑」

やけに先生は、全く問題ないですよ。と言わんばかりにニコニコしていたのが
印象的でした。

なぜ、こんなことをするかT医師はきちんと説明してくださいました。

人の目は、 房水という水が絶えず毛様体というところから流れており、
それが目の表面や虹彩をきれいにする役割をしているそうな。
その水は、シュレム官(排水口)に吸収され、絶えず新しい水が流れていて
目を守っているそうだが、
眼内レンズ強膜内固定は、レンズと虹彩に隙間がほとんどなく、
その水の流れが悪くなってしまうということ。
水がうまく流れなくなると眼圧が高くなり、緑内障(失明率1位)のリスクが大きく生じるため、
虹彩を切って、水の通り道(バイパス)を作った。というわけ。



図で説明した方が分かりやすいようなので、またまた図を作ってみました。(やっぱヒマやな。笑)
alt

お分かりいただけたでしょうか。

ただ、先生がちょっと切りすぎたかな、と言いながら笑顔だったのが
なんか微妙な変な気持ちになったのは事実であーる。(小さい切り口でよかったのか)


う~ん、気にしない、気にしない。


鏡をみて確認しようと思うと、なかなかこれは見えないのである。

外見的には全く目立つことなく、言わなかったら誰一人分からないであろう。
いやいや、
目を大きく見開いて、友人に見せてもなかなか見つけられないのであ~る。笑



                         ◇


とにかく、手術はうまくいったようで、これまで、左目は乱視が少しあったのですが、
検査の結果、乱視は無くなっていました。すご-い!


やっぱり外科医ってすごいですねぇ。

紙の手、いや髪の手、いえいえ 神の手を持っていると感じます。

本当にありがとうございました。<(_ _)>

ブログ一覧 | お目めの手術 | 日記
Posted at 2019/01/05 23:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年1月5日 23:40
とりあえず、手術成功おめでとうございます。
ま、少ないよりは多い方が良いということで黒目増量も受け入れましょう🎵
このままの視力が維持できるといいですね。
コメントへの返答
2019年1月5日 23:58
ありがとうございます。
これで、また気持ちよくスキーができますわ(*^_^*)
かっちゃんも、素敵な車の購入おめでとうございます。(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°
2019年1月6日 0:58
少々、遅いですが、、、
あけましておめでとうございます!
この度は大変でしたね。
でも良くなって本当に良かったです。
視覚は生きていく中での情報収集に一番重要な役目を果たすので。

実は(レベルは全然違いますが)この前私も目の関係の手術を受けまして、他人事ではないなと。

お大事に!ジャム吉さん!

コメントへの返答
2019年1月10日 21:23
ご無沙汰しております。
生きていましたかぁ~。笑

えっ!
亀ちゃんも目の手術したんですか?
なんていう病気なんだろう?

お互い、いい年になってきたので健康には十分注意しましょう。
今年もよろしく!
2019年1月6日 3:23
これ、本当に衝撃ですね。

でも、実施には写真のように見えることはなさそうということでOKなのかな?

何にしても、良くなったということで良かったよかった! ついでに、乱視がなくなったのは、本当に良かった!! ということで。
コメントへの返答
2019年1月10日 21:26
毎回、衝撃のブログ書いてるような‥笑

実際は写真のように見えるのですが、目ってじっとみられることもなく、まぶたまるのでまず言わなかったら分からない部分かと思います。職場の子供らに見えるかって聞いたら、見えるコの方が少なかったです。

ということで、
視界がひらけただけでもOKっていうことで。
2019年1月6日 4:05
手術がうまくいって、経過も良好でよかったです。

先生もすごいですが、ジャム吉さんもすごいと思います\(^_^)/
コメントへの返答
2019年1月10日 21:29
どもども。

手術はうまきったと思うのですが、虹彩は絶対切りすぎたと思います^_^;

にゃんさんの息子さん、視力出るようになりましたか?
私は左目が矯正1.0以上が見えません。
右は、2.0が見えます。見えすぎです。笑
2019年1月6日 13:01
まずは経過が良くて良かったですね。
前回の動画でもビックリでしたが、医学の進歩を目の当たりにしました。
ジャムさんの1日も早い回復とゲレンデへの復帰をお待ちしております。
コメントへの返答
2019年1月10日 21:30
びばさん、、いつも気にかけて頂きありがとうございます。
FaceBookでもコメント頂いていますし。

この3連休は2日間は滑るつもりです。

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation