• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

【必見!】アマゾンで購入して失笑^_^;

まだまだ毎日車を眺め、北米仕様のRAV4の真似を考案中のジャム吉でございます。

北米やレクサスの上位モデルの車には、サイドエンブレムが付いている車も多く、

これがかっこいい! と思うのはジャム吉だけでしょうか。
アメリカ版RAV4のこんなところにAWDの文字が ー
alt

4輪駆動を表す言葉の4WDは、日本で主流の言葉ですが、
海外では4つ全部が駆動するという意味の「All Wheel Drive」を表す"AWD"が
主流なのです。

ジャム吉は、サイドにこのAWDのエンブレムを付けたいと考えました。

当然、日本のDラーにはOP設定はございません。
USトヨタの純正品をネットで購入することができます。が、けっこう高い!
alt
たった9cm×2cmの大きさのこんなもの2つが9900円だとぉ~


そう思って、よく利用するアマゾンで調べてみると、ありました!
いっぱい出ています、純正もどきが。
ちょっと丸みのある斜め文字のこれが気に入りました。
alt
金額は、えっ!? 599円。

それに配送料/手数料がプラス100円とあって、699円。

決してプラスチックではないようで、材質は"亜鉛合金クロム"と書かれています。


2個買ったので、併せても1,398円とちょっと得した気持ちになっていました。笑


何も考えず、ポチっと注文。

したのが、10月19日で、注文確認のメールが届いて驚きました。


商品お届け予定日が、11月2日以降と書いてあるのです。

(送るのに10日以上かかるって在庫がないとかこれから生産するの?)


アマゾンでこれまで何度も注文してきましたが、早い日は、次の日に届いたりする

恐るべしWeb会社である認識が強かったので唖然となりました。


アマゾンに、この商品い対する問い合わせ先(メーカーTcare)があって、

どうしてそんなに遅くなるのか、問い合わせてみました。


すると、次の日、メールが届きました。 (全文そのままです)

alt

やっぱり海外、中国だったのね。 

友達ってなんだ? 笑

で、もっと笑ってしまったのは、キャンセルしました。 という言葉。


キャンセルしてねぇーし!(怒)


なんで到着が遅いの? って聞いただけなのに笑ってしまいました。


すぐに、 「キャンセルしませんよ。いつまでも待ちますから。」

と返信しておきました。(^▽^爆)


果たして2日以降に届くでしょうか。


貼り付けイメージはこんな感じです。

alt


699円でこんな風に見えたら最高ですね。



                      ◇



実は、それ以前にアマゾンで買った、RAV4アイテムがあって、本日到着しました。

注文から10日以上たっていたので、中国製品のスカッフプレートだということが分かりました。


でも、予想以上にいい感じな商品で驚きました。  これです↓

alt


箱を開けると、保証書無し、説明書なしのなーんにも無しなところは

中国らしかったです。

商品をよく見ると、ちょっと傷が見えたり^_^;


お値段は、4つセットで4999円でした。


ちなみにこれがUSトヨタ純正品で、2万4千円ほどします。(4点セット)

alt


格子模様がRAV4の純正品のイメージですね。


でも、付けてみると、ジャム吉は中国製が気に入りました!

alt



詳しくは、整備手帳をご覧ください。



ではまた(*^^)//

ブログ一覧 | RAV4な一日 | 日記
Posted at 2019/10/26 16:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2019年10月26日 17:29
お疲れ様です


中華から送られてくるAmazon商品はAliExpressでも出品してるお店だと思います。


AliExpress覗いてみてください。

最近私は良く購入してます。

良く吟味しないと失敗する物もありますけど。

コメントへの返答
2019年10月27日 10:27
どもども♪

そうなんですね。
AliExpressで調べてみようかと思ったら、ぐるぐる接続中の回転マークが出続け、繋がりません^_^;
私のネット環境のせいなのでしょうか??

これからも中国製品にお世話になりたいと思います。安いので。笑
2019年10月27日 0:07
そもそも、純正のは高すぎます
品質がそれなりでも、10に1つ失敗しても、これだけ安ければ良いんじゃないですか?
でも、安いからと言って、これだけお買い物すると、積もり積もって、やっぱりジャムさん、お金持ち!
コメントへの返答
2019年10月27日 10:29
お仕事落ち着きましたか?

>そもそも、純正のは高すぎます
なんででしょうね。
使っている材質も量もほぼ同じ多と思うのですが‥ 
ただ、フィット感が違うことも多く、やはり実車につける研究コストががかかっているのかも。
>やっぱりジャムさん、お金持ち!
月10万円は趣味に使っていますね。爆
2019年10月27日 7:56
スバルは10年前から「AWD」って言ってますよ。リアハッチにAWDエンブレムが付いています。

かつて、「Full Time 4WD」なんて大きなステッカーを付けて走っていた車がありましたが、見なくなりましたね。
コメントへの返答
2019年10月27日 10:25
そうなんですね。知りませんでした。

トヨタのハイブリッドはE-Foreと言っています。モーターが2つあるので通常の4駆との差別化ですね。
早く雪降らないかなぁ・・
2019年10月27日 15:34
追伸

最近私もあちらからエンブレム買いました。
 
あちら産のエンブレムは精度が?なので側面や表面がうねっている事があります。

遠くで見ればわかりませんけど(汗)
コメントへの返答
2019年10月27日 19:47
元ブラさんていろーんなパーツレビュー載せてますね。驚きました。
ジャム吉は、もともとの純正フォルムを崩さない形でいいものを見つけたいと考えています。

このプレートは予想以上によかったので中国製ファンになりました。笑
うねっていてもマジックテープでしっかりくっつけば良しとしましょ(^▽^爆)
2019年10月27日 23:29
あ、コレWISHにあるやつですね。。。1個294円
https://www.wish.com/search/AWD/product/5ab8e2a040626a36ae45501c?&source=search
最近ココのサイトばかり使っていて大陸製品を楽しんでいたり^^
時々(?)当りもありますし、やっぱりね^^的な製品もありますが、不着はなく重宝しています。難点は。。。来るまでに時間がかかる^^
うちのプリウスも多々お世話になっているのですw
コメントへの返答
2019年10月28日 0:13
おぉおおー!一緒や一緒。笑
478円と出てますけど。

なんか以上に安いですよね。
口コミ欄もあって見ていると
なんじゃ?
みーんな英語っぽい。笑

ジャム吉はやっぱりアマゾンで買いますね。それが中国製でもいいですわ。

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation