• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月04日

初めての野沢温泉サマーゲレンデ(^^♪

初めての野沢温泉サマーゲレンデ(^^♪ 県外に行くことを嫁はんにかなりとがめられましたが、車中泊の準備をして、初めて野沢温泉スキー場へ夏スキーをしに行って来ました。

超有名なでっかいスキー場ですが、2017開業のピスラボゲレンデは
コンパクトで、そこそこ斜度もあっていい感じでした。
alt
愛知の娘に↑をラインで画像を送ったら、
「こんなところで滑れるの? いったんもめんみたい」と返ってきました。
alt
上手いこと言うなぁ~。(^▽^笑)

岐阜県のウイングヒルズばかりで滑っているジャム吉ですが、
この野沢サマーゲレンデにはいいところがたくさんありました。

その① ピスラボマットがまだ新しくしっかりエッジがフォールドされる
その② そこそこ斜度があって、無駄な斜面がない。(ウイングは千mですがたらたら)
※平均斜度は公式12度でMAX27度と表示。27度?たぶん出だしの数mのことでしょう。笑)
その③ 散水がほどほどで、ずぶぬれにならない。(これが一番Good!)
その④ ベースにちょっとした休憩場所があっていい感じ
alt





     それでは動画をご覧ください。ゲレンデの様子がよく分かると思います。

滑りの中でいくつか、しっかりした荷重感や適度な内傾角、適した肩のラインなど
よい滑りがちらほら見られます。(自画自賛)
これは滑りが進歩したのではなく、ここのピスラボマットのおかげでしょう。笑

10本滑ってエッジが丸まっても、そこそこコントロールができます。
そう考えると、ウイングのピスラボマットは腐っていますね。爆

このサマーゲレンデに注文をつけるとしたら、 
×① ベースのスペースが少なく、止まるのに急激なエッチングが必要
×➁ エッジ研磨に2500円かかる。これは高い!(1回利用)
×③ シニア券が60歳からでまだ届かない。(ウイングは50歳)


                        ◇


1日目、スキーを1時間半ほどで終えて(16時)
2つ目の目的、歩いて温泉施設へ繰り出しました。

ここから野沢村に下るには、ながーい動く歩道に乗っていきますんぎゃわ。
alt


ついた温泉は無料施設っていうのがすごい。
alt

でも、失敗しました。
夜、車で寝るとき、全身がかゆくて仕方ありません
ここの温泉水がジャム吉にあわなかったようです。


                           ◇


ゲレンデ公園に戻り、ここの駐車場で車中泊をしようとしたのですが、
alt

21時から見たいドラマ「半沢直樹」が映らず、(すべてのチャンネルが×)
TVが映るところまで下に降りました。笑

車中泊した場所は道の駅「千曲川」です。
alt

ここは長野県すべてのチャンネルが映りました。
半沢直樹、サイコーでしたね。笑

自宅からおよそ320kmの野沢温泉。
昨年行ったかぐらより100キロも近いのですが、
たぶん、これで最後かも。

だってコブがないので。(^▽^笑)

かぐら、今夏は営業しないのがとても残念です。

ではまた(*^^)//
ブログ一覧 | 夏スキーしよ | 日記
Posted at 2020/08/04 09:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2020年8月4日 11:06
休憩場所が狭いのと(ちょっとした日よけがある程度)、レストランが近くにないのは×ですね。山頂にもベンチがありますが、日よけ無いし。。。

リフト乗り場の手前にチューンナップ台があったと思うので、自分で研磨出来る人はやっているみたいですよ。

野沢温泉街の温泉巡りは楽しいと思います。ただ、肌に合わないのはツライですね。9月以降に行くチャンスがあれば、もう一・二度は行くかも知れません。
コメントへの返答
2020年8月4日 20:38
3日は平日だったので空いていました。下の公園のところにはいろいろお店がある感じでしたね。

ここでも競技系の人がけっこう練習していました。レベルは断然ウイングの方が高いですが、こちらの方が斜度があってスピードが出るので冬のトレーニングとしては成果がでそうですね。

これまで温泉でかゆくなったことはなかったので、熱いお湯に無理をして入ったので、ちょっとしたやけどをしたのかもしれません。笑
2020年8月4日 11:21
野沢温泉のサマーゲレンデ、日影ゲレンデにあるんですか。
長坂ゲレンデにあるのだと思っていました。
野沢温泉のお湯は熱いので、それが合わなかったんですかね?
熊の湯は、化粧水になってるくらいだから肌に優しいので、そちらの方が良かったかもしれませんね
コメントへの返答
2020年8月4日 20:41
日陰ゲレンデですね。公式には野沢スポーツ公園と言っているようです。

お風呂は最初、熱くてとても入れる状態ではなかったです。60度以上あったような感じです。水を10分間ほど入れ続けたのですが、その間、何度かお湯に入ろうと無理をして、軽いやけどをしたかもしれません^_^;
2020年8月4日 14:20
こんにちは。

楽しいレジャーが出来て羨ましい限り。
動画拝見しました、足元にしっかりと加重できており羨ましい。
僕でしたら踏み換えまくりだと思います。
転んでジャンバーを破る事も出来そうです・・・
北海道は意外とサマーゲレンデが少なくて、その代わりスキー愛好者はゴルフに狂ったり、野球に狂ったり、自転車で転んだりしています。
コメントへの返答
2020年8月4日 20:47
どもども北風様。

検定員の有資格者の方に褒めて頂き光栄であります(^^ゞ
個人的には、2分36秒からの大回りでの脚の動き、マットの捉えが運動としてはまあまあだったかな、と思っています。中回り系はいいのは2ターン位であとは適当です。ただ、ここではあまり上手な人はいませんでした。(私が目立っていたかも)

フラッシャー付きの自転車、私も今度記事にしたいなぁ~
2020年8月5日 19:02
こんにちは!
ジャムさんのパワーにはいつも感心します。
益々パワーアップですね。
こんないいゲレンデ野沢 ⇒ 神鍋・・大丈夫ですか?

調整しましてお昼過ぎ頃現地に行けそうです!
人見知りなのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2020年8月5日 21:43
どもども♪
亀ちゃんより私の方がだいぶ年上でしたっけ?
野沢まで320キロあるのですが、あっぷ神鍋までは230キロととても近く、庭みたいなものです。笑
お時間、調整していただき感謝いたします。お会いできること、プラスノーで滑ること、とても楽しみにしております。
※この後はラインでやり取りしましょうね♪
2020年8月5日 19:22
こんばんは

ピスラボでも上手く滑られますね。
流石です。

私も6月からアップ神鍋、若杉おおや(地元なので)で、4回程、プラスノーに行きました。(ピスラボは、滑ってたことはありません)

スキー仲間内で、道具のチューンナップが盛り上がっており、ボーダーカッターと87°のファイルガイドを使用で上手く滑れるとなり、エッジを研磨してます。
私は、興味は、余りなかったんですが、○田さんが、私に興味を持たせる為に87°に研磨した、オガサカのケオッヅを『これ、やるから使え』とくれました。
滑って、見ると全然違いますね。
雪に近い感じで滑れます。
道具は、大事ですね。

早速、ボーダーカッターとファイルガイドをネットで購入してしまいました。😊
コメントへの返答
2020年8月5日 21:55
どもども♪

ピスラボも本格的にはじめて4年目ですので、少しはコントロールできるようになってきたかな、と思っています。

サマーゲレンデでは87度でのチューニングが基本のようですが、緩んでくると何度でも同じですね。私はとても自分では削れないのでご自分でやられる人を尊敬します。萩茶んさんもすごいですねぇ~。

サマーゲレンデでの滑りの良し悪しはエッジの状態がスキー技術を上回ります。どんなに上手く滑ろうとしてもエッジが研いてないと全く滑れません^_^;



実は、8日に初めてアップ神鍋に行く予定です。そこで↑の亀吉さんに会う予定をしています。萩茶んさんも来られませんか、って無理ですよね。
2020年8月6日 10:35
>どんなに上手く滑ろうとしてもエッジが研いてないと全く滑れません^_^;
それですが、以前習った事のある某SAJデモは、エッジつるつるでも何ごとも無いようにターンしていきました。スキー技術が並大抵では無いのですね(汗)。
コメントへの返答
2020年8月6日 12:44
デモクラスになると、エッジが緩んできてもズレに乗ってカービングをするそうです。面を使うイメージですね。野沢ではできそうでしたが、ウイングではできません。ピスラボが腐っています。笑

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation