• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

ルーフボックス初購入!はじめの取り付けでマイッタ^_^;

すのこでしっかりとしたベッド作成で、車中泊は格段によくなりましたが、スキーは2セットを運ぶのが限界‥。
alt
しかも、ベッドを作ってしまうと、それを壊さないとスキーが取り出せない‥

そういったデメリットがあっては車中泊は快適とは言えません。
ということで、
車の頭に乗せる、ルーフボックスを買うことを決意しました。

かなり前から下調べ。
ブランドは、スーリーテルッツオイノーの3つが人気で有名だとか。

その中で、安くてデザインのいいイノーに決めました。

そこからどんなルーフボックスにするかはそれほど時間はかかりませんでした。
ジャム吉は、車を降りてすぐに作業のできる運転席側の開くモデルが欲しかっのですが、断然助手席側が開くボックスが多かったのです。これは、道路に止めて、出し入れ作業するとき、助手席側のほうが安全だからということが分かりました。
でも、ジャム吉は運転席側が開くモデルに限定して探しました。なんと、運転席側から開閉できるモデルは、すべてどちら側からでも開閉できる両開きタイプで、なおGoodでした(*^_^*)

色はRAV4に映える黒と決めていましたが、さらにいい、マットブラック塗装(艶消し黒)のモデルを見つけ、決定。360Lもあり、300Lでもよかったジャムにはやや大きめのものになりました。

 購入したルーフボックスカタログ画像 【カーメイトINNO124BRQ
alt


★取り付けは先週日曜から始めました。

ベースキャリア装着編
知らなかった‥ RAV4のルーフレールに、パカッと開く部分があるとは。
ここにベースキャリアを固定するユニットを固定するための金属フックを取り付けます。
alt


この上に、ベースキャリアバーを固定するユニットを取り付けます。
alt

後は、ベースキャリアバーを置いて、ねじをぐりぐり回して固定します。
alt


無事前後2つ、ベースキャリアを取り付けました。
RAV4に合う規格品を買ったので、すっきりフィットしています。
alt


ルーフボックス装着編
さて、主役のルーフボックスですが、これがデカい!
地べたに置くと、とても大きく感じますね。
alt


ちょうど娘が来ていたので、手伝ってもらって上にのせ、ボックスとキャリアを固定しようと取り付け金具を見てみると??

alt

付けられません(>_<;)

どうみてもバーが太すぎて、金具をまたいで固定できないのです。
なぜ? これまでの作業がすべてパーなのでしょうか?

ここでいったん作業を中止し、メーカーに問い合わせてみました。               

答えはこうでした。
お宅の購入したのは、124BRQではなく、アマゾン限定品の物ではないですか
(はい、その通りです)
そうすると、そのルーフボックスは124BRQではなく、124BRUという商品で、スクエア型のバー専用になります。外見等、全て同じなのですが、BRQは、バーが太いのでクイッククランプという取り付け器具が付いています。それを取り寄せてください。
(部品を取り寄せれば付けられるならホッ)

              ◇

それからすぐに部品を手配して、今日になりました。
これがクイッククランプという取り付け器具であーる。
alt


さて、今日は、娘は来ていないし、ジャム妻も留守。
一人でボックスを載せなくてはいけない。alt

屋根にシートを敷いて、後ろからグイっと押して乗せることに成功(*^^)v
alt


クイッククランプはすぐれもので、すごく簡単に取り付けることができました。
alt
作業終了です。


その後、100均でクッションマットと滑り止めマットを買って来て、敷きました。
alt


スキーは余裕で3セット入りました。
alt



RAV4にルーフボックスはめっちゃ似合うと思うのは、私だけでしょうか。
alt

alt
alt


つけて見ると、意外と小さく見えるのはなぜだろう?

ではまた(*^^)//
ブログ一覧 | スキー日記 | 日記
Posted at 2021/11/20 23:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

日々のこと🪷
mimori431さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2021年11月21日 0:06
ルーフボックスがあると、車内が広くなって楽ですよね。
一人で乗せるのはすごいですね。
僕は、いつも社員に手伝ってもらって乗せてます。

シャムさんのブログで、青文字に変えているところが読めません。
違う色にしていただけると読みやすいのですがw
コメントへの返答
2021年11月21日 0:19
どもども♪
車中泊仕様でなければ買う必要は無かったのですが、かっこいいのでよしとします。笑
>一人で乗せるのはすごいですね。
同じようにやってみてください。
20kgぐらいなので、載せられると思います。
>青文字に変えているところが読めません。
これはなんででしょう?
黒文字にしましたよ。
2021年11月21日 0:29
映えますね、いい感じです
それに白真珠色のボディ、ピッカピカですね!

昔はルーフキャリアとか言って、スキー板むき出しで屋根に載せて高速を走るのがオシャレでしたね
コメントへの返答
2021年11月21日 0:40
どもども♪
1ヶ月に1回ぐらいしか洗車しませんが、CCウォーターゴールドは光りまっせーっ。笑

ルーフキャリアはスキー全盛時代マグネット式をマークⅡにつけていました。スキーが排気ガスなどでどろっとしてしまう難点がありましたね。やっぱり車内保存かボックスにかぎりますわ。
2021年11月21日 12:51
とうとう買いました?
やっぱり便利でしょ。

私のブログも見てもらってました?
https://minkara.carview.co.jp/userid/478975/blog/43857580/

ホワイトボディなのでブラックにしたかったのですが、過去の経験でキズが目立つのと夏場も使いたかったので塗装が大丈夫かなと。今は技術が違うから大丈夫なんでしょうけど。
BOXは中が見えないので、そこもいいですね(笑
コメントへの返答
2021年11月21日 23:00
とうとう買いました。
まだ、便利かどうか分かりませんが、めいっぱい布団を引いて寝られるのでいいかと。笑

こんないかしたブログがあったのですね。亀ちゃんの車に白のボックスはとても似合っていますよ。バッチリです。
ところで夏に、家族でキャンプとか行ったのでしょうか?
2021年11月21日 18:51
苦労した甲斐あって、カッコよく決まりましたね♪

風切り音とかなさそうですか?
我が家のスキーキャリアに板をむき出しで付けると、けっこうヒューヒュー言います。
コメントへの返答
2021年11月21日 23:05
予想以上にRAV4にルーフボックスは似合ってました。(自画自賛)

風きり音は、80キロまでは全くありません。そこを超えるとやや出てくるといった感じでしょうか。最近のボックスは、風の風圧なども考慮されて、かたどられているようです。
2021年11月21日 22:32
最近のは取り付けも楽ちんなんですね。
15年ほど前に友人の車に付けた時は苦労した記憶があります。

オレンジ号にはスキーキャリアを付けていたんですけど、御一人様スキーになってからは室内積みです。
スキーが終わって京都まで帰ってくるとキャリアだとエッジ錆び錆びですから^^

次期車がSUVなら私もルーフBOXをと考えてます。
コメントへの返答
2021年11月21日 23:08
クイッククランプはとてもよく考えられていますね。
ただ、一人で載せるのはけっこうきついですね。笑

SUV車にはルーフボックスは似合います。RAV4に積んだ時はほれぼれしました。(^▽^爆)
ただ‥
ボックスだけで20kgほどあり、すでにスキーが3セットはいっているので、燃費は1割程度は落ちますね。
2021年11月28日 22:16
ルーフボックス取り付けおめでとうございます^^
一人で屋根の上に持ち上げる技はには、誠に感服いたします

こちらも、MPV時代のボックスを取り付けの挑戦予定です
これがうまくいけは、整備手帳へアップできるかな〜
コメントへの返答
2021年11月29日 22:30
ありがとさんです。
お手伝いしてくれる人がいなかったので、なんとか上にあげようと必死でした。笑

がんばって、RAV4にルーフボックスを移植してください。
整備手帳の更新、まってますよー。

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation