• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

【マニアックページ】還暦からの「小回り改造計画Ⅰ」

今季初滑りでの小回り動画を見て愕然‥
全くうまくなっていない(* ̄ρ ̄)

昨季、スキーに気持ちが行かなかったことで、技術が大きく後退していました。
少しずつ、昭和の滑りから脱却しかけていたのに、うーん、残念‥


それならば、練習あるのみ!

まずは滑りの検証から
7年前、4年前、直近の滑りから、課題をまとめます

うまいねぇ~ 4年前の白馬五竜でのウェーデルン(34秒から) 
さすが数年前、県スキー技術選マスターズで小回り3位を取っただけのことはある!?

それが、昨年は9位/15人 (※大回りは4位)

ここ2.3年は、カービング要素のある、左右のスペースをしっかり取ってスキートップから雪面からの圧を受けた深回りを見せないと、全く点数が出なくなしました。

1分23秒からの今季出だしの小回りは、それなりに意識して滑ってはいるのですが‥
幻滅しました _| ̄|○
丸いターン弧を描いて深回りしようとする意図は見えるのですが、エッジングが甘く、外スキーへの荷重がない状態でターンしています。
その一番の原因は"内倒"にあると思います。

細かく検証し、私の小回りの課題を綴ってみましょう。
1)内倒している。そのためー
 ・外足に乗れない。
 ・エッジングが甘い。
 ・スキーが走らない。

2)テールの押し出し
 ・カービング時代前のひねり中心の滑りが身に付きすぎ。
 ・トップを動かす運動が見られない。

3)高い重心
 ・内倒しているので仕方ない。(笑
 ・単に低くしようとすると、お尻が出て後傾になります^_^;

4)左右のエッジ角の不均等
 ・今回の動画ではあまり見えてないですが、これが原因ですぐにX脚がでます。
    とくに内足が平踏みっぽる傾向があるので、内足の角付け意識を高めたい。

5)両脚高低差のない滑り
 ・内脚を畳んで外脚を伸ばすことを常に意識して滑る。
  ➡ 股関節を下げる(外足)上げる(内足)の意識を高める。

6)大げさで雑なストックワーク
 ・カービング時代の置くようなストックワークができません^_^;
 ・時々、右ストックのリングが天を仰ぎます(* ̄ρ ̄)


あちゃーあまりにも課題が多すぎて、何から改善していいのか分かりません( ̄ロ ̄|||)・・

ある程度課題を絞って練習することにしました。
まずは、「小回り改造計画Ⅰ」として3つの課題克服からはじめます。
alt


バリトレ全部は撮ってはいませんが、少しでも雰囲気を感じてもらえれば ー
ということで、練習動画を公開いたします。(マニアックのあなたへ♪)
題して、還暦からの「小回り改造計画Ⅰ」でございます。ではどうぞ。

難しい‥ バリトレどきは内倒も矯正されている運動がほとんどなのですが、実践練習に移るとまた現れます。しかも‥
動画を見て新たな課題が‥ あちゃ~
・板がシェーレンすることがある。(※シェーレン=スキーの先が開くこと)
 ➡ 荷重のポジションが適正でないために生じる。
・左外足ターンの時、内足を引き付ける運動が多くみられる。
 ➡ 足を閉じて滑っていた頃の弊害。無意識の動きです。

スキーは奥深いというより、悩みの境地に入ってしまいそう^_^;

時間はあるので、じっくり改善したいと思います。

ではまた(*^^)//
ブログ一覧 | スキー日記 | 日記
Posted at 2024/01/08 20:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

24ー25シーズン シュプール9。 ...
てっちん@さん

カービング練習
メカおやじさん

【マニアックページ】深回りトレーニ ...
ジャム吉さん

雪山滑走5~7日目
江戸神輿さん

24ー25シーズン シュプール3。 ...
てっちん@さん

川場スキー場に行ってきました 20 ...
醐醍達也さん

この記事へのコメント

2024年1月9日 21:56
こんちは!
小回り改造計画① 
いいですね~確実に格好よくなってる~。成果出てますよ!
2:35からの良いですね!
ホント私との差が付きますね~。

ひとつ、難しいことは分かりませんが、
左足(外足)ターンのときに左手が前に出るのがもうちょっと早いといいかなぁ?
腰の回りが若干遅れてます?
知らんけど(笑
まあ、なんちゃって指導員なんで・・お許しを。
コメントへの返答
2024年1月9日 23:38
コメント、あざーす!!
>左足(外足)ターンのときに左手が前に出るのがもうちょっと早いといいかなぁ?
腰の回りが若干遅れてます?
➡さすが有資格者ですねぇ~
左は乗れないですが、不思議と足首は入るので雪面タッチがよかったりします。でも、急斜面では顕著に左外足どきに体が遅れます。
今度、外腰が遅れるのを、ストックワークでカバーしてみます。
体に染みついた無意識な動きって、なかなか治りませんけど^_^;
2024年1月9日 23:40
小回り改造、僕も今年の課題となりそうです。
動画、明らかに上手になってますね
内倒や、ストックの付きはありますが、ターン幅が広くなって最近の滑りになってきてますね
僕の今シーズンの課題でもあります。
お互い、頑張りましょー!!
コメントへの返答
2024年1月9日 23:48
どもども♪
斜度が20度以上になると崩壊します( ̄ロ ̄|||)・・・
まあ、スキーは還暦からと思ってがんばります。
suzumeさんは若いのでうらやましいですわ。

プロフィール

「ジャム勝での裏話 ~ジャム吉のプチ芸!?~ http://cvw.jp/b/361710/48386778/
何シテル?   04/23 00:28
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation