• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

事故経過その②

もらい事故からすでに10日経ちました‥

    ※事故最初のブログ
    ※その後のブログ

相手の思いやりのない態度に憤りを感じ、法的に過失があることが理解しても、
納得のいかないまま相手保険屋とのやり取りもそろそろ疲れてきたジャム太郎です。

【基本過失判定】
駐車場から突然道路に向かって車が飛び出し、直進してきた車への衝突(接触)事故の基本は
◆駐車場から車を出す場合、前後の安全確認と左右の安全確認後、徐行しながら道路にでなければいけない。バックからの駐車場発進の場合はさらに十分な確認をする義務がある。
◆道路を直進する車は、道路に隣接する駐車場の前を進行する場合、駐車場からの車の進入を予測するとともに、徐行しなければならない。
  このことから、両者のスピードや車の細かい位置を考慮しない場合の過失割合は
  道路優先車両 対 駐車場発進車両の過失割合 = 2 : 8 とする。

【ジャム太郎MPVの過失の考え方-相手保険屋の総合判断】
①道路はセンターラインはないが、著しく左をキープして走っていたらこの事故は防げた可能性がある。
②車の破損状況から、ジャム太郎車両は30kmのスピードとみなし、徐行していたとは言いがたい。
③ただ、相手はバックからの道路進入であり、衝突は斜め後方からということで予知はしずらい。
 以上の見解から、ジャム太郎車の過失は10%とする。


わかってるって!
こちらも車を動かしていて以上、0:10なんて思っていません。

ただ、相手の態度が‥‥‥
【保険屋の話】
「ジャム太郎さんのお気持ちも十分わかります。先方さんにお詫びの無いことを伝えました。そしたら、『謝れば過失を全面的に認めることになる』と思ったそうです。申し訳ございません。」

保険屋にあやまれても‥

「先方のお車も修理が12万円かかります。ただその過失は0対9とさせていただき、ジャム太郎様の支払いは無しとします。」
よっしゃぁー。
相手側の車の修理は何があっても支払いたくないことを主張してきたので、これは認められた形となった。 (0対9なんて表現を初めて知った‥)

  わかりました。これで手を打ちましょう。
「車はまだ、全く修理をしていません。すぐに取り掛かってもよろしいですか?」
「えーっ!まだでしたか。すぐにでも修理をしていただいて結構でしたのに‥云々」
「こちらとしては、小額裁判制度まで考えていて早急な行動はできない気持ちでした。」
そのあとなんじゃかんじゃお話をして電話を切りました。そしてすぐに
マツダサービスへ修理のGOサイン!

やっと、MyMPVが治されます。長かった‥総額27万円の修理でございます。

---2万7000円の支払いが生じたが、学んだことも多かった。
今回の事故で、思いやりの気持ち、詫びる気持ちの大切さを学びました。

明日はわが身です。安全運転します。そう心に誓いました。
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2008/07/02 00:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2008年7月2日 0:38
相手方の態度には全く理解できませんが、
何より痛々しい姿の愛車の修理に取り掛かれて
良かったですね!

車の事故に限らず、道徳として
私も再度学ばせていただきました。

辛い気持ちの中ブログUPも大変でしたでしょうが、
拝見させて頂けて良かったです。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2008年7月2日 1:19
いろいろ暖かいお言葉をありがとうございました。
車のほうはこれからですが、心の傷は少しずつ軽くなっています。

私自身もこの逆になっている可能性もあったわけですから、素直さと謙虚さそしてあやまる気持ちの大切さを学んだような気がします。

今度「道徳」の授業でこの教訓をいかしたいと思ってます。
2008年7月2日 0:42
 まずは解決に至ったこと,よかったですね。 物事が宙ぶらりんの時って,ものすごいストレスですもんね。
 田舎くさい人間の考え方かもしれませんが,事故を起こしてしまったら,やはり先方への謝罪が最も優先されるべきではないかと思います。一言,直接謝罪の言葉を聞きたかったですね。 というか,それが本来あるべき姿じゃないのかなぁ とつくづく思います。
 ごめんなさいとありがとうは,最も忘れてはいけない言葉ですよね。

 出費は痛かったですが,車の傷も心の傷も早く癒えますように!!
コメントへの返答
2008年7月2日 1:22
どうも心配していただき本当にありがとうございました。

冬道さんの道徳的なお言葉も身にしみます。道徳の授業みたいに‥アセアセ(;^_^A

出費の痛さよりも学んだことの多さをプラスにして、また明日からがんばってお仕事しマース。

子供には常に笑顔。笑顔!(笑)
2008年7月2日 1:15
ジャム太郎さん、こんばんわ
その後どうなったか心配しておりました
0:9の残りの1は誰が負担するのかしら?(@_@)

2万7千円はご自身の車両保険が使えるのですか?それとも免責特約で自己負担が生じるのですか? 等級後退とかも出てきちゃうのかな? ま、とにかく早くクルマとジャム太郎さんの気持ちが復活することを願ってやみません 相変わらず謝罪の言葉がないなんてホントに許せませんな
コメントへの返答
2008年7月2日 1:25
いろいろ心配していただいたり暖かいお言葉をありがとうございました。

私も疑問なんですよ。0対9って。
合計で10にはならないってことはだれが払うの?(こんなことは聞けませんでした)

私はもう保険を使わなくて10年になるので、よほどのことでないかぎり、等級が下がるのがいやで保険はつかいません。
ていうか、車両保険には入っていないんですよ。
今回の2万7000円はもっぱら自腹でございます。
事故勉強代として、気持ちよく支払おうと今心をプラスにしております。
2008年7月2日 10:45
こんにちは~
とりあえず話が解決方向に向かってるようで良かったですね。
2万7000円の自腹なら、納得はいかないでしょうけど保険を使わないジャム太郎さんのお考えで正解かと思います。
裏話になるけど、結構加入している保険会社って重要なんですよ~
最近はよく知らんけど、ちょっと前までだったら、
事故の際相手方の保険会社が東京海上だったら最悪だって話をよく耳にしました。
逆に言うと自分が加入する時、東京海上だと味方としては最強って意味です。^^
そんな自分は付き合いもあって三井住友です。
○済の下が済がつくところは、正直加入してた人かたあんまりいい評判を聞いた事がないな~
金額は安いみたいですけどね! 間違ってたらすいません。
コメントへの返答
2008年7月2日 20:54
どうもです。
いろいろアドバイスありがとうございました。
そうですか。保険屋さんにもいろいろ力関係があるのですね。なるほどなるほど。

確かに私の入っている保険は安いですね~。でも、今回の場合は色々と適切なアドバイスをいただきました。
無論、個人的にがんばったところもありますが。

三井住友ビザカードにでもしようかな。爆
2008年7月2日 12:31
とりあえず 解決しましたね。 まだいろいろ 気持ちの整理大変でしょうが… 安全運転でいきましょう(^-^)/
コメントへの返答
2008年7月2日 20:55
いろいろ心配していただきありがとうございました。
前向きで安全運転を心がけてがんばりマース(^^♪
2008年7月2日 13:06
長い間のやりとりお疲れさまでした。
早く愛車が直る事を祈っております。

コメントへの返答
2008年7月2日 20:56
暖かいお言葉に感謝いたします。
どうもありがというございました。
まだしばらくは車の修理に時間が駆ると思いますが、それも納車時のように楽しみに変えますね!
2008年7月2日 16:09
100%納得とはいかないまでも、解決策が見えて良かったですね。
じゃむ太郎号もピッカピッカになって帰ってくるだろうし、また車ライフを楽しんでください。
(^O^)/

それにしても、駐車場の出入口の前は徐行しないと事故の時過失になるなんて知りませんでした。
参考になりました。
コメントへの返答
2008年7月2日 20:58
あたたかいお言葉をありがとうございました。
私もいろいろと勉強になりました。いろんな状況が加味されるんですね。とにかく安全運転が一番ですね。

車が治ったらまたブログでお伝えします。
いろいろ励ましていただきありがとうございました。<(_ _)>ペコ
2009年2月25日 1:27
今ごろのコメント、、、すみません。

0:9なんて過失割合があるんですね~
知りませんでした。

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation