• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

事故後にしみる“この一曲”

皆様からのあたたかいお言葉のおかげで、
なんとか心の健康を取り戻してきたジャム太郎であります。 
(車はまだ帰ってきてはいませんが‥‥)


冬道さんではありませんが、今日は“心にしみるこの曲”を聴いてください。

高校時代、さだまさしのファンであった私ですが、
そのとき購入したアルバムの中に償いという曲が収められていました。
友人の交通事故の実話を題材にして作られた曲です。

そのころ、まだ車を持っていなかった私ですが、妙に感動したのを覚えています。

今回、また振り返ってこの曲を聴いてみますと、なんともいえない思いがしてきます。
(6分14秒)




この曲は、アルバムの中の一つということで、当時全く有名になりませんでしたが、
7年前のある事件で、法廷での裁判官が、反省の言葉をただならべるだけの加害者に向かって、
「“償い”という曲を聴いたことがありますか。この曲を聴きなさい。」
と言ったことから、一部の間では名曲としてあげられるようになりました。
  
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2008/07/05 22:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

こんばんわ
パッパ―さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 23:11
こんばんは~
初めて聞きました。
さだまさしっていうと、雨宿り?とか亭主関白?位しか聞いた覚えがないです。
ライブ画像で聞いてこれだけ重い曲に聞こえるんだから、
CDなんかで聞いたら本当に重た~い曲なんでしょうね~
感性の鈍い自分には特にこの曲についての感想はないですけど、
本当に人身事故だけは気をつけようと思いました。
コメントへの返答
2008年7月5日 23:35
こんばんわ。
そうですか。初めてでしたか。

ライブ版よりこちらのほうが歌詞がダイレクトに伝わりますかね。
ライブ版をやめて、文字だけの画像に切り替えました(^^♪

本当に重い内容ですが、一番はやはり人身事故に十分気をつけなければならないということですね。
でも、償うということも人として大切ではないかなと思います。
この曲を使って、月曜日に道徳の授業をする予定です。
ちょっと重いかな‥
2008年7月5日 23:24
私も初めて聞きました。
なんだか本当にしみる歌詞ですね。

生きていれば誰しも何かしらの罪の加害者にもなり
また被害者にもなりえますが、
その時にどういった行動をとれるか…
そこにその人となりが顕れるんですよね。

コメントへの返答
2008年7月5日 23:38
なんか、ここ最近くらーいブログでごめんなさい。
またまたくら~い曲ですが、私の最近の出来事の後には、なぜかずしんとくる曲です。

お詫びの言葉もない方には、ぜひ聴いて欲しいと思ってしまいます。
2008年7月6日 1:03
ジャム太郎さん、こんばんわ!

妻がさだまさしのファンでほぼ全曲嫁入り道具で持ち込んで、私も随分一緒に聴きました(さすがに普段から聴く習慣はありません)ので、懐かしい思いでクリックしました
まちの中はホントに危険がいっぱいです 特に「飛び出し」の場合はどんなに車側が「避けがたい」と主張しても殆ど受け入れてくれませんから そして被害は相当大きいですし 

少しずつ、復活していきましょう
コメントへの返答
2008年7月6日 21:39
そうですか。奥さんがさだまさしのファンですか。ちょっとうれしい気分です♪(*^-')b

もっぱら私は20年ほど聴いてはいませんが、時々TVで見かけていて、うん、髪の毛は絶対増毛していると思っていました。爆

でもほんといい曲がいっぱいありますね。恋愛症候群とか大好きす。
2008年7月8日 1:12
 私もこの曲は知りませんでした。

 私の小学校5・6年の時の担任の先生がさだまさしに似ていて,あだ名がさだまさしでした(^▽^笑)

 少しずつ,少しずつ浮上していって下さいね~~。
 もうすぐ●●みですし・・・(^▽^笑)
コメントへの返答
2008年7月8日 20:03
どうもです。
ちょっと“きょうの一曲”という題にはできませんでした。笑

心の方はもう改善いたしました。
実はこの歌、月曜のオープンスクール(公開授業)で道徳で私自身がギターを弾いて歌ったんです。

子供の中には泣きそうな子もいて、高学年なら伝わったようです。
1限目ということもあり、保護者はだれもいませんでした。よかった??

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation