• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャム吉のブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

【マニアックページ】ウェーデルンからの脱却ヾ( ̄o ̄;)

【スキー昼食編】のブログを書いたら、スキーのことが無くて寂しいとの心の声が聞こえたので、急遽、スキーブログを書いています。 (★ひとつ前のブログも見てね) むかしから、スキーをしていた方は必見です! そう、ウェーデルンという言葉を知ってるあなたは、かなり熟練スキーヤーですね。さらに急ヴェという表現 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 21:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー日記 | 日記
2025年02月27日 イイね!

【スキー昼食事情の巻】あなたはゲレ食、食べますかぁ♪

ゲレ食をブログにあげておられるみん友さんも多いのですが、金額を見るとさすがに高いなぁ~って感じます。 トクニ ホッカイドウノ レストハウスハ ビックリ だからジャム吉はゲレ食を利用することはほぼありません。 お連れがいるときはご一緒することがありますが。♪ 前回、あるしろさんが ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 14:15:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 企画もの | 日記
2025年02月23日 イイね!

雪降りすぎが分かるブログ in ジャム勝

今年は最強最長寒波という言葉をよく耳にするシーズンとなりました。 先日、新潟県越後地方のガーラスキー場がニュースに出て来て、雪が積もりすぎてスキー場の営業を休止したとのこと。なんか複雑な思いになりました。 福井県では、平成30年に福井市で150㎝の雪がいっきに降ったとき、8号線が3日間止まって ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 01:52:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー日記 | 日記
2025年02月14日 イイね!

【マニアックページ】ジャムレッスン2.13 in Jam勝

今季もみん友さんのあるしろさんが、ジャムレッスンを受けたいとジャム勝まで来てくださいました。 「マニアックな練習でもいいですか」と聞くと、「それを受けに来てるんですよ。ジャムさんの指導はいつも分かりやすいですし」となんとも有難いお言葉。 恐縮ですm(__)mペコ この日はほぼ雪が降り続き、練習に ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 00:34:54 | コメント(4) | スキー日記 | 日記
2025年02月08日 イイね!

大雪も昔と降り方が違うんじゃね? (* ̄ρ ̄)しらんけど

災害級の大雪に見舞われておられる地域の方には、謹んでお見舞い申し上げます。 そりゃ~私の子どもの頃(勝山市出身)は普通によく雪が降り、多いときは2度も屋根雪を降ろしたものですが、近年の大雪は、私の子どもの頃とやや違う降り方をします。 違いとして ① 短い時間に一気に降る毎日10㎝ぐらいの積み重 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 14:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー日記 | 日記
2025年02月03日 イイね!

【シニア必見!】貴重な体験だった"全日本マスターズスキー技術選2025"

【シニア必見!】貴重な体験だった"全日本マスターズスキー技術選2025"
初めてエントリーした全日本マスターズ技術選2025。 公開練習やワンポイントレッスン会などを含めると3日間にわたる大きな大会で、年々参加者が増えているそうです。5回目となる今年のエントリー数は341名で昨年より100名多いそう。スキーブームの時代に生きたシニアにとってはあこがれの大会なのかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 23:24:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー日記 | 日記
2025年01月29日 イイね!

1/26.27 はじめての岩岳スキー場いーわぁ♪

白馬は何度も訪れているジャム吉ですが、八方と栂池の間に位置する岩岳スキー場は一度も訪れたことがなく、はじめて行ってきました。 感想を端的に言うと、 岩岳いいわ~って感じ♪ 10年ほど前に、東急グループのスキー場経営が頓挫し、経営母体が変わりました。岩岳スキー場は、白馬岩岳マウンテンリゾートと名称 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 22:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー日記 | 日記
2025年01月24日 イイね!

【マニアックページ】深回りトレーニング~失敗から学ぶ~

【マニアックページ】深回りトレーニング~失敗から学ぶ~
斜面が急になればなるほど重力加速が加わり、滑る物体は加速がついていきます。そんな中、いかにずれを利用し、深回りを魅せるかが滑りの評価に繋がることを実感しました。(基礎スキー) 昨年、小回りでほとんどターンに見えない縦長ターンで終わって最悪な点が出たのはまだ記憶に新しいですし、今年の斜度30度の大 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 23:41:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー日記 | 日記
2025年01月19日 イイね!

30度急斜面の戦い~県スキー技術選2025~

大会前になると緊張してきて、エントリーせんとけばよかった‥ などと弱いジャム吉が見え隠れします^_^; それでも昨年の小回りで、カービング系で滑ろうとして大失敗し、ブービー賞(14位/15人)を取ってから、小回りの改善に力を注ぎ、それを試したい、との思いも交錯する複雑な精神状態の1週間でした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 23:06:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー日記 | 日記
2025年01月13日 イイね!

1/11.12 スキー指導員研修会 in Kuzuryu

3年ぶり?に指導員研修会を地元で受講しました。 会場は、九頭竜スキー場というマイナーで、リフト3本の小規模なスキー場です。 みん友さんで、行ったことある人いますかぁ~ イタラスゴイゾ 私は過去、ここで滑った記憶が思い出せませんでした。 調べたら、竹田征吾デモレッスン以来、14年ぶりでした。(◎ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 13:28:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー日記 | 日記

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation