• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャム吉のブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

ショックです‥朗希よ、あと2年待てなかったのか‥

ショックです‥朗希よ、あと2年待てなかったのか‥今季オフは絶対ないと思っていた佐々木朗希投手のメジャー移籍。
それをまさか、まさかのロッテ球団が容認してしまった。

きっと日本球界にとって賛否が巻き起こるに違いないですが、ちょっと信じられませんでした。

ぜめてあと2年、いやあと1年でもいい。ロッテで投げる姿を見たかった‥



思わずショートな動画を作ってしまったぞよ。




さて、どこの球団に入るのか。
マイナーからのスタートのようですが、果たして活躍できるのか。

ガラスのエースと言われた朗希ですが、まずは体力が持つのか。
そして160キロ台の速球は復活するのだろうか。

メジャーで通用するのか見てみたい気持ちはいっぱいあります。

それでも、もう少し、千葉で応援したかったです。

ではまた。

※イイネOk
Posted at 2024/11/10 00:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースな話題 | 日記
2021年06月23日 イイね!

ジャムの頭は校則違反!?~消えろ!ブラック校則~

ブラック校則についての話題がここ最近、世間をかけめぐっています。

とくに昨年から話題となり、現在、多くの中高でようやく許可が出はじめたというツーブロックという髪型。(長い部分と刈上げの部分がはっきり分かれてる段カット)

発端は、昨年3月、都議会で池川議員が、東京都の不可解な校則の中で、ツーブロックを禁止している学校が8割近くあり、それについて、藤田教育長にその理由を聞いたその答えが、物議となりました。
その回答が笑えます。
その理由といたしましては、外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めているものでございます。」
この珍回答が笑いを誘い、非難集中、思いっきり叩かれ、ブラック校則として認定されました。
(いまだに禁止学校もあるようです)

この間、私の通う美容院のスタイリストTさんに、
ジャム吉の髪型ってツーブロックですよね?
と聞いたら、
そうですよ。ツーブロックですね。」
とあっさり返ってきました。爆
alt


若く見える髪型であることは間違いないが、さわやかヘアーちゃうの?


これがダメなら、極端な刈上げのタラちゃんはどうなの?
alt

アウトやね。爆

そうそう、ジャム吉と同年代の方ならよく知っているでしょう。
刈上げ部分は見えないけど、この子もツーブロックじゃないでしょうか?
alt

そう、まことちゃん。でーす!

ポニーテール禁止だとか下着の色が決まっていたり、日焼け止めが禁止であったり、おかしなおかしな校則がいまだにはびこっているのが信じられませんね(* ̄ρ ̄)

実は、うちの長女の通ってた女子校なんて、生まれ持って髪が茶色だったせいか、なんども「髪の毛染めてないか」と聞かれたそうで、「自毛登録証明しなさい」なんて言われたと。
ぶんなぐってやりたい気持ちになりましたね。
ちなみにその高校は、恋愛禁止という校則もありました。 爆(今もか?)

ジェンダーがどうの、差別がどうの、と言っている時代。もっと自由でいいんじゃないでしょうか。

ブラック校則なんて消えてほしいものです。

ちなみに、ジャム吉が中学校の頃、
男子は必ず丸坊主の決まりがありました。

超ウルトラスーパーブラック校則やね。

ではまた(*^^)//
Posted at 2021/06/23 23:42:46 | コメント(4) | ニュースな話題 | 日記
2021年06月06日 イイね!

山縣選手100mで9秒95の日本新!!

うれしい。とにかくうれしい。
ずっと応援してきた100mスプリンターである山縣亮太選手が、とうとう、いえいえ、やっと10秒の壁を越えました。
しかも、9秒95の日本新です!

alt

彼のトレーニングの特徴は、コーチを雇わず、動画撮影者だけをつけてのトレーニングが特徴でしたが、昨年、怪我をしてからは、考え方が少し変わったようです。
けがのたびに考えます。競技の見方や練習のやり方を変えないと。100メートルは奥が深い。シンプルだけど、ちょっとしたことが大きな差になる。それが難しさであり、魅力ですから。

怪我をしてから再びけがをせぬよう、深層にあるインナーマッスルを鍛え、環境面ではこれまで貫いてきた「独学」から客観視できるように初めてコーチをつけました。
昨年は出場わずか1レースで、山県選手は好調だった時の感覚を取り戻すというより、変化に活路を求め、コーチをつけない方針を転換。
2月から女子100メートル障害の寺田明日香らを指導する高野大樹氏(母校・慶大競走部短距離コーチ)にしっかりと走りを分析してもらったようです。そしてその効果を「視点が増えた。高野さんは自分になかった発想でいろいろ提案してくれる」と言っていました。
強い探究心と新たな練習方で、壁を乗り越えようとがんばってきたようです。

今回は風も味方をしてくれました。しかも公認記録ぎりびりの追い風2.0m。あと0.1m強かったら追い風参考になっていたところです。

これでしばらくは、日本最速の称号でいけるでしょう。

おめでとうございます(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°
Posted at 2021/06/07 00:18:10 | コメント(1) | ニュースな話題 | 日記
2021年01月09日 イイね!

雪降りすぎでスキーどこではなくなった^_^;


昨年は全く降らなかった雪。
それが今季は降りすぎて3連休のスキーは微妙‥

ホームのジャム勝もゲレンデ整備が間に合わず、イリュージョン閉鎖とは‥

公式発表で、福井市の積雪は18時に1mを越しました。
福井の中心地で1mはパニックになる量です。

幹線道路中心の除雪で、家の周りはなかなか除雪車が来ません。(10時ごろ)
alt

仕方がないのでマイRAV4でこの辺りの雪をラッセルしながら除雪しました。笑
すでにFFでは走ると埋もれますね。


お昼には積雪80cmを越したのでカーポートの屋根雪下ろしをしました。
alt



およそ1時間。いい筋トレになりました。笑
alt

脚立無くてももう登れるかも。笑


11日には雪収まってくれぇ~

ではまた(*^^)// 

※イイねOK
Posted at 2021/01/09 19:30:48 | コメント(13) | ニュースな話題 | 日記
2020年02月04日 イイね!

地元のスキー場つぶれました(>_< )

地元のスキー場つぶれました(&gt;_&lt; )

ジャム吉の生まれ育ったまち、勝山市。

このまちで昭和初期に作られ、ファミリーやナイターで人気のあったスキー場「雁ヶ原スキー場」が

今日の新聞で破綻したことを記事にしていました。

※ネットの新聞記事はこちら


なんとも残念・・。

寂しさいっぱいです。



子どもの頃、何度も父親に連れて行ってもらったスキー場。

中学や高校でのスキー教室と言えばここでした。


クワッドリフト1基、シングルリフト3基を備え、

10~13度の緩斜面中心のスキー場は家族連れに人気がありました。


全盛のころは、正月3日間で1万5千人のスキーヤーが訪れたことも
あったそう。
ジャム吉も、準指受検の頃は、ナイターで5日間連続滑ったことのある
スキー場でよくお世話になりました。

当ブログでも、このスキー場でのスキー教室の様子をブログにしたこともあります。

しかし、ジャム勝が隣にできて以来、お客は激減。
しかも標高200m~420mと低いので、近年は全く雪が積もらず
営業日数も少なくなりました。


それでも、今年も40校のスキー教室が予約してあったそうな。

今季は雪が全く積もらず、1日も営業はしていませんでした。

新聞によると、2億8千万円もの負債を抱えていたそうで、

そんなことは全く知りませんでした。


想い出のスキー場が無くなるのは本当にさみしいものですね。

ジャム勝の存在、スキー人気の陰りも要因ですが、

標高の低いスキー場にとって、温暖化の影響が最も厳しかったかもしれません。

ではまた(*^^)//


※イイねOK

Posted at 2020/02/05 00:08:11 | コメント(6) | ニュースな話題 | 日記

プロフィール

「いよいよ夏です!スキーウェア買います!笑 http://cvw.jp/b/361710/48507005/
何シテル?   06/24 21:41
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation