• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャム吉のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】

題名を見た方は、

鳥取砂丘でスキー? ってまさか!?

と思われた方もいらっしゃるでしょう。

でも、そのまさか!です。


7月中旬に、兵庫県のサマーゲレンデで姫路のみん友さんに
会う約束をしてから、ふと、この地が意外と鳥取県に近いことに気づきました。

"一度はやってみたかったこと" 

それは、

砂山を滑る"サンドスキー"であります!



前日8月8日の夜に、鳥取県入りを果たし、車中泊をして
早朝に決行することを計画。

ただし、鳥取砂丘は「国立公園」です。

こんなことをして、ニュースに出てしまうと元も子もないので
スキーの許可をとろうと、鳥取砂丘ビジターセンターの方に直接行って
お願いしてみました。

すると、
いいですが、滑れる場所が決まっていますので、そこで滑って下さい。
と、その場所に行くルートを教えてくださいました。

驚いたことに、
なんとこの鳥取砂丘では、サンドボード教室というものが毎日のように
開催されていて、かなりの人が集まるらしいです。(今夏はコロナ禍のため少ないそう)



それではここからはリアルタイムでじっくりお読みください。

8月9日() 5:10 目覚め
鳥取砂丘入り口の広い駐車場(500円)で一夜を明かし、お目覚め。

車から出るとものすごい潮風。
天気はよさそう。
ただ、めっちゃ暑くなりそうな気配。

前日にコンビニで買ったサンドイッチを食べて、顔を洗いトイレを済ませて
サンドスキーの準備開始。

3本のスキーの中で、どのスキーを選ぼうかちょっと迷う。

ここではサンドボード教室はあっても、スキーはないのは、
スキーは砂の中に埋もれるからか?
だったら一番幅のあるスキーにしよう、とディナスターに決定。

板がぼろぼろになるのは覚悟の上だった。



:50 砂丘に出発
他の観光客の人に、スキーを持った姿を見られるのは恥ずかしかったので
早朝に出かけることに。

でも、すでに清掃ボランティアの方々が活動していて、
スキーを持つ浮いた姿を見られました(笑)


鳥取砂丘の観光ルートは少し階段を上って砂漠のようなところに出るのですが
私は、駐車場から案内された砂の歩道を歩いて行きました。

さすがのこの時刻、誰一人、会いません。
alt


スキーを抱え、スキーブーツとストックを手にし、
三脚、カメラ、水筒、タオルなどをつめたナップサックを背にして砂地を歩くのは
なかなかの重労働。

途中、靴を脱いで裸足で歩きました。

こんな早い時間、すでに観光客が遠くに見えます。
alt


およそ、300mほど歩くと海岸が見えてきました。
alt




:10 滑走場所に到着
いやー素晴らしい景色に見とれてしまいました。
alt

砂の斜面をのぞき込むと、なかなかの斜度です。
30度以上はあるでしょうか。

実際にボードで滑ったような跡がいくつかありました。


文字で伝えるより動画が一番ですよね。
カメラをセットして撮影開始!


おまたせしました。

人生初!サンドスキーの動画です。


いかがだったでしょうか。

コケたりもしましたが、なんとか滑ることができました・:,。★\(^-^ )♪

ただ、口の中にも砂が入り、
ずっとじゃりじゃりした感触が口の中に1日残っていました。笑



:20 サンドスキー終了

alt
体力すべて使い果たした姿がこれです。




こうやって分度器を当ててみると、斜度は33度ありますね。
スキー場なら上級コースです。笑
alt


滑ったら砂山をスキーを担いでまた登ること数回。
体中、汗と砂で大変でした。

この土嚢で作った階段がなかったら今回のこの企画は一発勝負だったでしょうね。
alt


                           
                          ◇



スキーを持って駐車場に戻ってくると、(さすがに目立ちます)
お姉さん(お母さん?)に声をかけられました。

えっ? ここでスキーできるんですか?

目を白黒させて信じられない?っていうお顔でしたので
ここで実際行われているサンドボード教室の画像などを見せて
信じてもらいました。



ということで、ジャム吉の今夏の思い出、
いえいえ人生でありえないようなスキーの思い出が一つできました。


皆様方から、このいかれたジャム吉について
一言感想をいただけたら幸いに存じます(*^_^*)


    ~ 夏スキーの旅  完  ~

alt

Posted at 2020/08/11 09:45:31 | コメント(9) | 夏スキーしよ | 日記

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 45 678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation