• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dynamismのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

Special Upper Arm (^_^)b

Special Upper Arm (^_^)bダウンサスを入れたのに回頭性が宜しくない・・・
(-_-;)

この部品を使いフロントの立ちすぎたタイヤをリアに合わせネガキャンにしてみれば?

みてくれは「品良く欧州車のよう」に、また回頭性もこれで・・・解消ですかな・・・たぶん?
Posted at 2009/08/31 17:13:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 白色インスパイア | 日記
2009年08月28日 イイね!

TWベース仕上げ完了!

TWベース仕上げ完了!やはり純正風の「黒つや消し」仕上げが合っているようです☆ヽ(o_ _)oポテッ

静粛性が改善されたCP3イヤーモデルも出た事だし、そろそろ作業記録簿に「車内デッドニング」を掲載しないと(^_^)b

デッドニングで静かになりすぎた車内、高速走行時音楽の変わり目無音部分で、エアコン吹き出し口からかすかに聞こえるファンの吹き出し音・・特に気になります!Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
Posted at 2009/08/28 20:31:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 白色インスパイア | 日記
2009年08月22日 イイね!

TW角度決定!

TW角度決定!あ~でもない、こ~でもないと何度ホットナイフでカバーを切り刻んだことでしょう?

Focal インバーテッド・ドームTW 面白いですね!

メーターフードぎりぎりに避け、さ~仕上げに入りましょうか(^_^)b
Posted at 2009/08/22 09:31:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白色インスパイア | 日記
2009年08月20日 イイね!

WAKO'S CORE501

WAKO'S CORE501先ほどSABから届いた、

「松阪牛ふりかけ」肉の味などしなく余り美味しくないんですよ・・(x_x)\(`´)バキッ!!

いや、「これがうわさの伊勢海老ふりかけ」これは見かけの淡泊さとは違いしっかりとした海老のお味がします・・
(x_x)\(`´)バキッ!!

冗談はさておき一昨日「まぐりんさん」が紹介されていたカタログには掲載されない8月1日より限定販売の「WAKO'S CORE501」愛車に投入です。

発売されてから使用者の声が相当良い評価を生んでいます。

私の一番のお気に入り能書きは「プレミアムカー・大排気量車の静粛性向上」なんですね!

CP3、この様な製品を評価のしにくい「アクセル開度の非線形制御」=DBW車ですから、クルーズコントロールにて後日、燃費なども含め詳しく評価をしたいと思います。

PS、4人目のカモだったりして・・・(-_-)
Posted at 2009/08/20 17:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白色インスパイア | 日記
2009年08月20日 イイね!

自己満足を追い求め!

自己満足を追い求め!変な拘りで((^^)) ドーモ、スイマセン。

TW(ツィーター)、純正SPカバー内に収めるのと、カバー外(写真)に収めるのとでは音の定位が違うんですね、その差僅か6mm、当然純正カバー内にも拡散フィルター(羽根)が付いているので一概に寸法の差が音の定位に関係している事でもないのでしょうが・・・単純にTWを入れ替えるなら音質の向上はカバー外が正解!(自己満足)

ところがカバー外にTWを付け、向きを調べるとかなり下を向いています、左右TW交点がシフトセレクトレバーPより20cm上位置・・・?

と言うことで、今回TWの向きを根本的に変えようと加工に入ります、流行のAピラー内に収める方式だと、HONDA車の場合ステアリングのエアーバック作動状態と同じなのでエアーバック作動時TWが飛び出し二次事故にもなりかねません、そんなわけで基本はあくまでも純正位置で指向性向上作業、更に静粛性を高めるためにボディーデッドニング最終追加調整作業開始です。

さて写真のTW位置、また音の定位変化どの様になるのか楽しみです(^_^)b

Posted at 2009/08/20 09:37:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 白色インスパイア | 日記

プロフィール

「さりげなく」を基本に車弄りをしており、やりかけると止まらなくなるタイプで、弄りに関しては自分の気に入ったことは妥協を許さずトコトンやり遂げます。 *...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 456 78
9 101112 131415
16 171819 2021 22
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
okusama号 XD Burgundy Selection ソウルレッドクリスタルメ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2014-06-01 NIKON D4s AF-S NIKKOR 70-200mm f ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
大阪でフルオプションの第一号車、エンジンを時計で例えるとNSXはROLEX、S2000は ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
HiDS搭載でかなり楽をさせてもらいました・・がETCカードトラブル時にETCのバーには ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation