• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dynamismのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

楽しかった日々が終了。

前を走る車が大きな凹みを通過する度に2~3度揺れる姿に身構え1度大きく揺れ次の揺れに身を構えた瞬間何事も無かった様に期待を裏切られる事が続き、それにしてもこの先追越し車線が続く中前走車が鬱陶しい。

その前走車もようやくいなくなる。
期待していたように前頭葉が少し混乱しはじめ。


少し準備運動でも?
はやる気持ちを抑えるために車外に出て深呼吸。


車内に入るかすかなロードノイズに路面の濡れ具合を判断しつつほんの少し暴れる車を宥めながら速度を落とし息抜きにパシャリ。


ふ~ん、CP3ってこんなに良い走りが出来る車だったんだと改めて感心、いやこんな事思うのは初めてかも?
何事も無かった様に写真に収まるこの姿に暫し見とれ、自宅まであと一息!


それにしても相変わらず、前走車も対向車ともお目にかかれない、竹内まりやの「ウイスキーが、お好きでしょ[オーケストラVersion]」がバックグランドで奏でられ心地よい世界を満喫していたのも束の間、生唾を飲み込んだ途端今まであれだけ静かだった世界から現実へ引き戻され奥様の呆れた顔が脳裏に。。。(爆)
Posted at 2011/11/07 18:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | インスパイア | 日記
2011年11月05日 イイね!

雨・・

雨があがりそう?
では、自宅に向け出発(*^_^*)
Posted at 2011/11/05 23:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | インスパイア | 日記
2011年11月04日 イイね!

楽しい日々もあと少し。

楽しい仕事帰りのナイトドライブいよいよ本日も含め残り2日間になりました。
ミッション車だったら、またFRだったらと少し物足りない事もありましたが、水温100°越え(OBD信号値)もしばしば(笑)

また、VSA On、Offで車の挙動を確認したり、

この仕事が終わる頃にはOIL交換時期を迎えさて次回のOIL銘柄は何にしましょうか?
Posted at 2011/11/04 08:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | インスパイア | 日記
2011年11月02日 イイね!

洗車傷?


それは先日、他力洗車をお願いしたときに「洗車傷が無い?」とか。
「へい、見当たりませんな~」と私。(爆)
Posted at 2011/11/02 11:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | インスパイア | 日記
2011年11月02日 イイね!

ワインディングロードって面白い。

先月20日以降から連日山越えで亀岡往復、早朝は前走車がいるために日々変わる山の景色を堪能しながら模範運転。

ところが帰る時間が深夜近くになると423号線、がら空き状態になり亀岡から池田まで対向車に会うのも希、また前を走る車が全くいない状態。
そんな時、腰痛も完治し正しい着座姿勢で運転しているとスピードが・・面白いですね!
6灯HIDは流石に大きな武器になりコーナー深くまで見渡せ、フォグの配光は確実に道路縁石や道路側溝を確認できます。


ナビでコーナーの大小を確認しコーナーイン

あ~、タイヤ角が(爆)

そんな楽しみも今週末で終わり、残りの日数で更に楽しんで走り込んできます。


しかし、ええ足ですわ~(^_^)v
Posted at 2011/11/02 10:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | インスパイア | 日記

プロフィール

「さりげなく」を基本に車弄りをしており、やりかけると止まらなくなるタイプで、弄りに関しては自分の気に入ったことは妥協を許さずトコトンやり遂げます。 *...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
okusama号 XD Burgundy Selection ソウルレッドクリスタルメ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2014-06-01 NIKON D4s AF-S NIKKOR 70-200mm f ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
大阪でフルオプションの第一号車、エンジンを時計で例えるとNSXはROLEX、S2000は ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
HiDS搭載でかなり楽をさせてもらいました・・がETCカードトラブル時にETCのバーには ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation