• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dynamismのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

新型ipod nano

新型ipod nano一昨日ヨドバシカメラの店頭で何気なくビデオが撮れやFMが聞ける、新しいipod nano 16GB(写真真ん中)を手に取りながら眺めていると、「良い仕事するよ!買って!!」なんてipod nano君が囁きますのでご期待に応え購入。

なんて上手いことを書いていますが、「衝動買い!」の典型ですわ(^_^;)

ところがですね、この新型ipod nano Setupを済ませ、試しにCP3に接続すると、今まで使っていた、「iPod Touch 32GB」や「iPhon 16GB」先日ソフトウェアをVersion3.1に変更してから、車で使うとレスポンスが異様に遅くなり曲フォルダーの変更に難儀していたのが嘘のように早い・・?

オマケに新型ipod nano 良い音を出すじゃありませんか!

それまで使っていた、ipodと比べ(月並みな言葉で申し訳ないですが)透明感のある一皮むけた音には大満足、私のカーオーディオでこの、「一皮めくれた音」を出すためには幾らお金が掛かるのかと考えると、今回の新型ipod nano ヨドバシのポイントで購入できたことも考え無茶苦茶「サプライズ価格」であったことは言うまでもありません。

さ~、新型ipod nanoのビデオ機能を早く覚え、YouTubeにUP、私のブログに貼り付けらるようになれば楽しいでしょうね?
Posted at 2009/09/12 13:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 息抜き | 日記
2009年09月08日 イイね!

フレームにひび割れ・・・(-_-;)



昨日ボディの洗車も終わり、本日エンジンルーム内を清掃しているときにひび割れらしきものを発見!

う~ん、少しハードに走りすぎたのかといや~な予感を感じつつDへ・・・
Posted at 2009/09/08 15:01:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 白色インスパイア | 日記
2009年09月07日 イイね!

騒音とカーオーディオの音質との両立。

騒音とカーオーディオの音質との両立。整備手帳にも書いたように60Km以下での更なる快適性を求め遂にこんな所まで手が入り始めました・・



























最終結論はドア鉄板の薄さかと?

土曜日から「その道のプロ達」に運転をしていただき、意見を聞いているのですが騒音よりもハンドリングの良さばかり褒められ少し戸惑っています
(-_-;)

PS,どなたとは申しませんが「サイドブレーキカバー」発注おめでとう御座います、担当者から「皮とステッチの色は?」の答えに「ピンクと黒」と言われなく少しがっかりしたのは言うまでもありません(*´艸`*)
Posted at 2009/09/07 15:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 白色インスパイア | 日記
2009年09月05日 イイね!

ププッ( ̄m ̄*)

ププッ( ̄m ̄*)う~ん・・・スペーサー10mmUPかな?
Posted at 2009/09/05 16:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白色インスパイア | 日記
2009年09月04日 イイね!

Special Upper Arm 装着!

Special Upper Arm 装着!本日Special Upper Arm装着、思惑通りフロント・1.48~1.63度のネガキャンが付きました。

ハンドリングややクイック、直進性素晴らしいモノがあります、黒色CP3と比べると別物の車に変身!

これ以上は書きません、是非同じCP3乗りの方に私の自己満足度採点して欲しいですね?
Posted at 2009/09/04 16:37:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 白色インスパイア | 日記

プロフィール

「さりげなく」を基本に車弄りをしており、やりかけると止まらなくなるタイプで、弄りに関しては自分の気に入ったことは妥協を許さずトコトンやり遂げます。 *...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
6 7 891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
okusama号 XD Burgundy Selection ソウルレッドクリスタルメ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2014-06-01 NIKON D4s AF-S NIKKOR 70-200mm f ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
大阪でフルオプションの第一号車、エンジンを時計で例えるとNSXはROLEX、S2000は ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
HiDS搭載でかなり楽をさせてもらいました・・がETCカードトラブル時にETCのバーには ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation