先回動画では、同車種のエンジン出力試験、いわゆるパワーチェックをシャーシダイナモメータ- ダイナパック2000を用いて行った結果をレポート致しました。そしてそれと、このお車のオーナーの方がご自身で計測されました路上走行によるエンジントルク、出力特性の計測結果とを比較して参りました。
今回は1973年製、LC10W型 スズキ フロンテ クーペのエンジン出力試験の結果をレポート致します。サムネイル画像からこの車種の車名を言い当てる事はできましたでしょうか?今回ご紹介致しますお車も私のチャンネル動画をご覧になっているお客様のお車になります。



先回に続き今回も1991年製、PP1型 ホンダ ビートのエンジン出力試験の結果をレポート致しますが、本日は、先回ご紹介致しましたお客様のお車に35mm長の吸気ファンネルを装着させた状態でのエンジン出力試験を行います。



またまた登場です、超人気モデル JG3型 ホンダ N-ONE RS 6MT のエンジン出力試験のレポートとなりますが、今回はホンダ車のチューニングで有名なSPOON SPORTSさんのフルチューニングキットを装着した1台です。



![]() |
ホンダ CR-Xデルソル 1992年製 CR-X delSol SiRに乗っています。 現在の車には無い魅力があふ ... |
![]() |
フェラーリ 308 2003年に中古で購入。以来、現在に至るまでこの所有していますが大きなトラブルもなく元気 ... |
![]() |
日産 シルビア S15 シルビア スペックRに乗っています。そもそもは自分でいじり倒すUS12 FJ20 ... |