• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

サントリーの青いバラ

サントリーの青いバラ 少し前に話題になった『青いバラ』が会社に置いてありました。
クルマ関連のネタではありませんが、珍しい物なので御紹介。

実物を見たのはモチロン始めてなんですが、見た目には”青い”バラって言うより
”紫”のバラって言ったほうがいい色なんですね~。
なんでも『青色の色素を持つバラを開発するのが大変だった』とのこと。

開発費用が関連するからか、このバラ 一輪で3,000円する高価な代物らしいです。
そんなバラが4本。
う~ん、自分のサイフからだったらコーティング剤を買っちゃいますね(笑)

・・・とまぁ、そんな感じで 個人的には”花を愛でる”といった感覚をあまり持ち合わせてませんが、新しい物を開発する、熱い研究心については、心に響くものがあります。

英語圏では”Blue Rose = ”不可能なこと” という ことわざがあるらしいですが、そういった事を現実にするって、技術も必要ですけど、忍耐・根性が必要ですよね。
僕もガンバろ。

ちなみに、個人的に”Blue Roseな事と言えば下記の通り。
 ・塗りたてのガラコの撥水力が長期間持続できるガラス撥水コーティング
 ・色、艶最高!イオンデポができず、洗車キズが付かなくなるボディーコーティング

他に比べると潤沢な開発費用がありそうなソト99さん、ウィソンさん辺りが いつか実現してくれる事を期待します(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/04 23:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

オカン連れて親孝行ドライブ🚗³₃✋
毛毛さん

ありがとうございます!
shinD5さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2010年2月4日 23:59
話まとめるのが上手いなぁ(*^_^*)

私にとってのBlue Roseは「上手く話をまとめる」です(^_^;)
これから頑張ってみます(^u^)
コメントへの返答
2010年2月6日 11:33
無理やりクルマの話に持って行きました(笑)
”話をまとめるのが上手い”とは別で”話をすり替えただけ”というのが正解かも(^^;)

あと、モクジさんのBlue Roseは『不可能なこと』じゃないですよ!頑張ってみてください!

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation