• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

ディーラーコーティングの話

ディーラーコーティングの話 パジェ美さんサヨナラ案で我が家が盛り上がってた時、各ディーラーから出してもらった見積りの”オプション項目”には、お約束の様に『コーティング施工』が挙げられてました。

基本的に技術料が大半を占めている項目なので、ディーラー的には利率が高く、購入時に「無料でサービスしますよ!」といった殺し文句も言いやすいサービスなんですが、ディーラーで施工できるコーティングってどうなんでしょうね?


勝手な印象としては”艶・光沢”よりも”耐久性”を重視したコーティングだと思ってますが・・・

ちなみにダイハツは『クリスタルヴェール』、スズキは『エスGコート』っていうガラス硬化系コーティングみたいです。
施工費用が大きく違うのが興味深いです。(スズキはダイハツの半額)

【ダイハツ クリスタルヴェール】
属性:ガラス硬化系コーティング
 ・ディーラー or 自社拠点工場の専用ブースにて施工
  (九州の場合は福岡工場で施工するパターンが多いとのこと)
 ・親水性
 ・耐久性は5年

【スズキ エスGコート】
属性:ガラス硬化系コーティング
 ・ディーラー 専用ブースにて施工(専門業者に外注することもあるかも?)
 ・撥水性
 ・耐久性は聞いてません(^^;)

どちらのコーティング剤も単体では洗車変態を満足させるには至らなさそうですけど、ベースコートとしては有りかもしれません。(上塗りしたら、保証適用外になりますけどね!)

まぁ、結果的にクルマ買い替えに至らなかったんですが、一般知識として知ることができてよかったな~と思います。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2010/06/24 21:24:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年6月24日 21:56
ディーラー施工は外れが多いんじゃないでしょうか。
コーティング剤そのものよりも、コーティングの施工プロセスに難ありだと思います。
極稀に専門の業者に外注してる場合もあるようですが、大半は新車センターで流れ作業での施工。
下地処理も何も無い状態から塗るだけですからね。
わたしのガードコスメもディーラー施工(正確には新車センターにて施工)でしたが、今なら間違いなく断ります。
コメントへの返答
2010年6月25日 23:29
ディーラー側の”コーティングに対する考え方”が根本から違うんだと思います。
無施工状態から、間違ったガードコスメを施すよりは幾分かマシ・・・と思えば、有りだとは思うんですが・・・(^^;)

と、言いつつ、僕はフォレ購入時のコーティング施工はバッチリ断ったクチなんですけどね。

もし『タダで施工します』とか言われたら甘えてた可能性もありますが(笑)
2010年6月24日 22:16
前の車に施工しましたが・・・

対費用効果を考えると普通に洗車とワックス掛けする方がいいです。
コメントへの返答
2010年6月25日 23:31
ディーラーコーティングの対象は『まったく洗車しな人』や『洗車にこだわらない人』だと思うんですよね。
それ以上を求める人はこだわりのワックスやコーティングを施工する・・・といった感じで。

必要最低限(以下?)の効果でしか、無いのかもしれませんね。
2010年6月24日 22:28
DでCPCを施工して貰ってますが、僕も今なら断ってますね(^^;


コーティング剤を塗りまくってますから保証はもう効かないですけどw

年内には下地処理からの研磨に出す予定です
コメントへの返答
2010年6月25日 23:35
星の数ほどコーティング剤の種類はあるので、ディーラーのコーティングも、実は良いものがあるんじゃ?!なんて考えたりもします。
でも、検証してる人が周りにいるわけでもなく、僕も施工してないので分からないんですよね(^^;)

真面目にメンテしたら、それなりの効果はありそうにも思えるんですが・・・(艶以外は)

ちなみに、磨きはプロに任せたがいいですよね!
シングルアクションのポリッシャーでガッツリ仕上げる技量は、プロじゃないと持ち合わせてないので・・・(^^;)

2010年6月24日 23:24
僕は愛車のオプション付けすぎて把握してませんがコーティングはしてありましたね。
今なら絶対に断りますよw

それにウチの車で保障される状態なのは兄の死ぬほど汚い車のみです。
自分はもちろん両親の車も磨いていろいろやってますのでw
コメントへの返答
2010年6月25日 23:37
それはそれで正しいクルマ好きの維持状態だと思います!
塗ってあったとしても、僕も上塗りしまくると思うしw

ちなみに日産の5イヤーズコートって、耐久性はある印象なんですけどね・・・。艶は物足りませんがww

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation