• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

リアワイパー跡のボルトキャップ その後

リアワイパー跡のボルトキャップ その後 リアワイパー破壊事件によって強制撤去され、優しさの詰まったボルトキャップ装着によりひと段落したフォレのリアワイパー。

・・・でも、シンプル&ビューティーを目指す(?)僕のフォレスターのリアビューとしては、なんだか浮いた印象を受けてました。

銀色のタマが自己主張してて、ギンギラギンにさり気無くない状態だったので・・・。

事件後、しばらくの間 イエローハット、オートバックス等をチェックしてったんですが、元々 ドレスアップパーツに位置づけされるアイテムなだけに、派手目の物しか売ってなくて。

蛇口型サイコロ型等のエキセントリックな商品までラインナップされてるのに、シンプルな商品が売ってない!!

一時は諦めかけてましたが、先日 何気なく立ち寄ったホームセンターで 黒色のボルトキャップを発見しました!
見方によっては地味すぎる、全くもって主張の無いその外観。

もはや和服美人のおしとやかさすら漂わせる(?)その見た目が僕の心をガッチリ掴んだので、迷う事無く 即Get。

装着してみると、純正でリアワイパーレスのフォレスター風に仕上がり、個人的には御満悦です。

先日の雪道走行の際、リアワイパーの有りがたみを再認識したので、装着しなおしたい気持ちも湧きますが・・・、年に1~2回使うか使わないかなので、潔く我慢することにします!

・・・優しさの詰まったボルトキャップについては、お守り代わりに車内に保管の方向で。
ブログ一覧 | フォレスター | 日記
Posted at 2011/01/26 22:53:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

竹。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年1月26日 23:11
主張しすぎなくていい感じですね~♪

ウチもたまにリアワイパー欲しくなるときあります。なんで付いてないんだろう・・・。
コメントへの返答
2011年1月27日 22:51
インプレッサの場合、”軽量化”という大義名分があるので、無くても満足できそうですけど、フォレにとっては機能の一部なんだな~・・・と、失って初めて気づきました(^^;)
2011年1月26日 23:13
思わぬ和風美人と出会えて良かったですね(^^)!確かに小さなパーツでも雰囲気がガラリと変わるかもですし…
コメントへの返答
2011年1月27日 22:51
銀色の球の方が、ある意味個性的なんですが・・・
あまりに個性的過ぎたので、普通に戻った感じです(^^;)
2011年1月27日 0:09
ホームセンターで良い出会いがあったんですね♪



シンプルで良いですね(^^)
コメントへの返答
2011年1月27日 22:53
意外な出会いでした。
期待してなかっただけに、思い切り衝動買いです(^^;)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation