
最近、成長著しい息子ちゃん。
リモコンでの攻撃パターンも増え、
的確になってきました。
将来は格闘家にでもなるんでしょうか?
そんな彼。
以前は自分でもワケが分からずに泣いている・・・という様子だったんですが、最近は明確な判断基準と意思を持って泣いているようです。
例)
・おもちゃで遊んでいて思い通りにならない
・お腹が減った
・おっぱいが恋しい
・なんだかアンニュイな気分 等
そんな時、一発で泣き止ませる
強力な味方がいます。
それは
アストンマーチン DB9が表紙の雑誌。
この雑誌を見せるとピタリと泣き止み、さらにゲラゲラ笑い始めます。
・・・何、この威力(^^;)
夫婦2人で全力で”あやす”より、雑誌を見せたほうが効果的って なんだか微妙な感じですが、とにかく効くのでOKです。
アストンマーチンを世に送り出してくれた イギリスの技術者に感謝!
恐らく、生後3ヶ月頃から
クルマ雑誌ENGINEを絵本代わりに読み聞かせた効果が実を結んでいるんだと思います。
・・・が、なんで よりによってアストンなんでしょうか。
僕みたいな庶民でも手が届くレベルのクルマを好きになってくれればいいのに(^^;)
アストンマーチン DB9(2009年モデル)
参考価格:2062.2~2310万円
※ウィキペディアより
彼が自分の実力で成り上りアストンを購入し、そのクルマに似合う
艶男(アデオス)に成長することを祈りたいと思います(笑)
ウチの近所で3歳児の誘拐殺人死体遺棄事件が発生しました。
いつも買い物するスーパーや、頻繁に通過する場所でこんな事が起こるなんて・・・
ちょっと信じられないし、信じたくもありません。
一児の親として、他人事とは思えない事件で、心が痛いです。
今はただ、御冥福を祈ります・・・
ブログ一覧 |
子供 | 日記
Posted at
2011/03/04 23:19:14