• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

阿蘇 マイナー桜スポットドライブ!

阿蘇 マイナー桜スポットドライブ! お花見のお誘いを受けました。
今シーズン最後の花見かな?

今回は熊本が誇る観光スポット 阿蘇で花見をする・・・って事だけ聞かされて、待ち合わせ場所にフォレで向かったんですが、合流後に向かった先は あまりにもマイナーな場所

僕ら意外の花見客は皆無。
それなのに桜の密集度は見事なもので、穴場感満点でした!
マイナーな花見スポット

その場所に向かう為には、これまた地元の人もあまり知らないような道を通ります。
  通称:『天空の道』落石注意!本気で注意!
荒れたアスファルト。
大量の落石がゴロゴロしている路面。
野焼きされた後なので、何とも荒れた印象を与える景観。
IS04 パノラマ撮影
そんな風景の奥に広がる阿蘇五岳が非現実感を演出しまくりで、写真の撮り甲斐がありまくり。
今日一日で300枚くらい撮影したかも(^^;)

さらにもう一箇所、超マイナーな桜スポットにも行ってみましたよ。

その場所は 俵山の麓にある『観音桜』
すぐ近くに一心行の大桜という、熊本では超有名な桜がありますが、その影に隠れている為、地元の人でもほとんど知らない桜です。
観音桜
・・・なのに、存在感ありまくり。

枝ぶりは”立派”という言葉がピッタリで、どの角度から撮っても映えます。
マイナーなので客も少なくてユックリ見れるのも良いポイント。
枝ぶりも見事で、一心行の大桜に負けてません。
この桜、牧場私有地内に咲いてるので、いままで一般開放されてなかったらしいです。
今年から開放されたので、恐らく数年もすれば有名スポットになること間違いなし。
来年くらいまではユックリ楽しめる・・・と思うので、その時までにデジイチ用の新しいレンズを買いたいな~・・・なんて、物欲を掻き立てるには充分すぎるスポットでした(笑)

【洗車メモ】 ※2011年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 32回)


ドライブ後の洗車
ドライブで埃と花粉まみれになったので、帰宅後 陽が沈む寸前に洗車。
これで明日からの仕事も頑張れそうです!(笑)
ブログ一覧 | ドライブスポット | 日記
Posted at 2011/04/10 21:55:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

バイクの日
灰色さび猫さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 22:03
車も桜もキレイ。。

阿蘇はやっぱり雄大ですねぇ。。
コメントへの返答
2011年4月10日 22:13
桜については、今回初めて行くところばかりで、まだまだ知らない場所があるな~・・・と、改めて阿蘇の奥深さを感じた次第です。

季節によっても違うのも、阿蘇の魅力の一つですよね~。

まだまだ楽しめそうです、阿蘇。
2011年4月10日 23:25
絶景じゃないですか~いいですねぇ

ボンネットもすごい!グリルのメッキ部分と変わりないじゃないですか!
コメントへの返答
2011年4月11日 21:34
絶景でしたよ!
桜、最高でした。

天空の道については、新緑の季節にまた行ってみようかなと思います!

ツツジもキレイな場所らしいし、その時はツツジの写りこみでも狙ってみようかなw
2011年4月10日 23:38
桜いいですね~^^
一瞬で散るのでタイミングが大事ですね

ボンネットの写りこみもいい感じで気持ちよさそう^^
コメントへの返答
2011年4月11日 21:36
1週ズレたら残念な感じになりますからね~。
今回は運が良かったと思います!

ボンネットの写りこみは、キレイに写る角度を狙ってるのでこうなってます・・・が、実際は洗車傷&デポ祭ですよw
2011年4月11日 0:09
穴場、マッタリしたところで、最高の桜。すばらしいですね~。

桜と同じぐらい、ボンネットが綺麗過ぎます^-^
コメントへの返答
2011年4月11日 21:37
本当に穴場で、人がいなくて最高でした!
でも、食事中はもう少し人がいて賑やかでもよかったかも・・・なんて思うのは、贅沢な悩みですかね?!

ボンネット、ありがとうございます!
・・・でも傷&デポ祭ですw
2011年4月11日 0:23
阿蘇には何回も行った事あるのに分かりませんでした(^^;)

最初の画像は、大観峰から更に歩いて行った突端かと思いましたが、道路があるので違いますよね。。。


それにしても、見事な桜ですねー♪
この桜は撮り甲斐がありそー!
早くレンズ買わなきゃいけませんね。( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年4月11日 21:39
僕も数え切れないくらい阿蘇に行ってて、今回初めて行く場所ばかりでした。

まだまだ修行が足りないな~と(^^;)

一瞬、大観峰っぽく見えますよね。
でも標高的には低いです。
外輪山の回りこみっぷりが近いので、大観峰とは違った魅力がありますよ!

レンズの件は・・・、広角が欲しいですっ!
1年計画でお金貯めようかな・・・。
2011年4月11日 12:54
最初の所はあそこですねよね?

ツツジも綺麗な場所・・・

今年は行けなかったな~。

コメントへの返答
2011年4月11日 21:40
ツツジがキレイなあそこです!
もう少し先のお楽しみですね~。

近日中にまた行くと思います。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation