• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

レンズ死亡に伴う 単焦点レンズの味わい再認識

レンズ死亡に伴う 単焦点レンズの味わい再認識 有田で死んだデジイチレンズ
焦点距離は28-80mmで、凄く使い勝手がよかったんですが、このレンズが死んだ事で僕の手持ちのレンズは単焦点レンズに限定されました(^^;)

・・・って事で、GW前半休みの最終日である今日は単焦点を相棒におでかけしたんですが、やっぱり単焦点は味わい深い画が撮れて良い感じだなぁ・・・と。

なんとも言えないボケ味とコントラスト。

普通の風景が一気に特別な瞬間に様変わりします。

問題は画角が変えられない事で、写す範囲を変えるには自分の足で移動するしかない・・・んですが、ソレはソレで楽しいな・・・と。

今後、広角寄りのレンズを探す予定ですが、しばらくは単焦点レンズの世界を満喫してみる事にします!


洗車メモ】 ※2011年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 41回)

朝洗車したのに、お昼に豪雨。
しかも黄砂交じりだったので、緊急的に真昼間に洗車実施しました。
デポ固着は防げましたが、代償として洗車傷が増えたかも(^^;)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/05/01 21:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 21:29
単焦点良いですよね。

子供のスナップを撮るのに単焦点とても良いです。
画角が分かって来るとズームレンズより素早く撮ることが出来ます。


コメントへの返答
2011年5月1日 21:37
画角は限定されますけど、その制約の中で出来るだけ頑張ってみる楽しみがあって奥深いです!
勉強にもなるし、しばらく頑張ってみます。
2011年5月1日 21:35
焦点距離28-80mmとか単焦点とか、よく分かりませんがレンズが違うとかなり変化がある写真になるようですね。
コメントへの返答
2011年5月1日 21:43
印象的な写真が僕みたいな素人でも撮りやすくて、いい感じですよ!
デジイチらしいボケ味が手軽に再現できるので、使い勝手は良いですよ!
その代わりズーム出来ないので、写す範囲を変える為には自分が移動するしかないので大変な面も有りますが・・・
2011年5月1日 22:26
そういう違いなんですね!

↑写真、味あって好きです!
コメントへの返答
2011年5月2日 21:56
ありがとうございます!
使いやすさって面ではズームレンズが良いんですけど、単焦点じゃないと出せない味があるんですよね・・・。
特に明るい単焦点レンズはボケ味が何ともいえません・・・。
2011年5月2日 0:12
確かに短焦点の何ともいえない画質は魅力ですよね。

そういいながら、部屋でお留守番している事が多い短焦点です。

少しは足でかせがないとダメなのかもしれませんね。

解像度とボケ味、お子さんたちの楽しそうな雰囲気が、後姿でも伝わってきます♪
コメントへの返答
2011年5月2日 22:00
色んなシチュエーションで撮ることを考えると、どうしてもズームレンズに走りがちになりますよね(^^;)

画角を判断して、移動して撮るって楽しさも写真撮影の醍醐味だな~・・・と思いました。
2011年5月2日 0:28
明るい単焦点いいですよね~
F値1.4だとボケすぎますが^^;

最近はマクロか単焦点ばかり使ってます^^
コメントへの返答
2011年5月2日 22:02
上の写真を撮影したときはF値2.5くらいだったと思います。
ボケが強い写真、ソレはソレで好きなんですけどねw
2011年5月2日 22:06
自分も35ミリ単焦点使ってます。この単焦点、構図を探す勉強になると本に書いてあったのでつい買ってしまいました(笑)
あーだこーだと執行錯誤しながら撮影しています。

それに絞りを変えることでボケ味の違いを見比べれるのも、開放F値が小さい単焦点の魅力ですね。
コメントへの返答
2011年5月2日 22:13
ボケ味を変えるだけで、同じ構図でも印象がガラッと変わりますからね~。
単焦点だと考えて撮るので、面白い写真が出来やすかったりしませんか?w

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation