• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

GW恒例『ワックス&コーティング リセット』 その2?

GW恒例『ワックス&コーティング リセット』 その2?  遅ればせながら、やっと5/5(木)から本格的なGW突入です!

・・・といっても4連休(^^;)

もちろん洗車をするのでw、早起き。

窓を開ければ、洗車に適した曇天が広がって・・・ると思ってたのに、雨降ってる~!


ここで洗車変態は少し考えました。
この後の選択肢は2つ。

 洗車をやめる
   or
 小雨覚悟でワックス決行



・・・天候なんかに負けられないですよね!
ハイ、洗車&ワックス決行しました(^^;)

未施工面であるボディ右サイドをササッと洗車して、それからワックス施工。
塗装面を平滑化させる意味でポリラックのみ使用しましたが、下地処理は無し。

今回選択したワックスは超定番 シュアラスター マンハッタンゴールド

シュアの洗車塾に参加する手前、施工が必要と判断したので。
swissvax施工だけで参加するなんて、巨人VS阪神戦を観覧する時に、巨人応援スタンド側に阪神のユニフォーム着て乗り込むのと同義ですw
シュアMGの使用感を思い出す必要も有りますが。
簡単手抜き施工(^^;)
スポンジを使うので、傷付け防止の為、半湿式施工です。

元々コーティング派だったので、スポンジで乾式施工なんて出来ないヘタレを許してください(笑)

施工してから感じるのは”やっぱりオイリー”
濡れたような仕上がりで、コレはコレでキライじゃないです。

ワックス施工完了から1時間は雨が降ったり止んだりしたんですが、雨の影響を受けない樹脂部分を洗浄(内容は後日書きます)しながら都度 濡れたボディを拭き上げ。

ハタから見ると非常に不毛な戦いですが、そんな事を3回程繰り返し(笑)

しばらくすると空に青空が広がり始め、僕は天候に勝利した事を確信しました!

おかげさまで午後は汗ばむくらいの晴天で、お出かけ後には足回り洗浄まで完了!
これで当初GW中に予定していた作業は車内清掃と、エクスシールド施工面である天井のデポ本格リセットのみ。

明日は車内清掃頑張ろうかな。

【洗車メモ】 ※2011年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:本格洗車(5/5)、簡単洗車(5/6) (計 44回)
 パジェ美:  簡単洗車 (計 16回)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 09:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 9:59
洗車をやめるという選択肢があるんですか?(笑

WAXの塗れたような艶はいいですねぇ
写りこみもいい感じですね^^
コメントへの返答
2011年5月6日 10:12
無いですねw
定番には定番の良さがありますね、ヤッパリ!
2011年5月6日 12:05
4連休、楽しんでください~!
コメントへの返答
2011年5月6日 14:44
毎日洗車はするとして、その他ににをするかが課題です。
ちなみに今は温泉満喫中w
2011年5月6日 14:25
こちらは本日朝から薄曇りで気温上がらずです。

なのでゼウスしました♪
てもね~、やった橋から黄砂&花粉?コーティングがw

ワックス塗り込みはマイクロクロスの方が傷が付きにくいのでは?
コメントへの返答
2011年5月6日 14:48
確かに!
付属品を信頼して違和感なくスポンジ使ってましたがMFクロスの方が良いですね。
次回はそうします!
2011年5月6日 14:46
洗車お疲れさまです!
マンハッタンゴールドは試した事が無いですが、綺麗な艶がでてますね(っ^ω^)っ

自分も今日は下地までしてオートグリム施工しました!今は最終仕上げ剤の乾燥待ちですw
コメントへの返答
2011年5月6日 14:50
オイリーですけど、印象的な仕上がりですよ。
仕上げ拭き、肝心な作業ですよね!
頑張ってください!
2011年5月6日 15:53
いいなぁ、リセット。
ウチもしたいです。

そんな私もコーティングからスイスさんに行ってしまったので手塗り以外のWAX知りません(爆
コメントへの返答
2011年5月6日 18:42
ソレはソレで凄いですよw
いきなり洗車変態レベルになってますからww

リセットの件、ブレーキが落ち着いたので明日・明後日に行ってみては?!

・・・っていうか、ブレーキ お疲れ様でした(^^;)
2011年5月6日 21:56
小雨程度なら負けないなんて、がっつりワックス満喫してますね
MGはやっぱりいいツヤしてますね(^o^)

僕も前はワックスはスポンジでボディにつけてからMFクロスで半湿式で塗り延ばしてました(^o^)
コメントへの返答
2011年5月7日 22:23
むしろワックス施工時に潤滑してくれるんじゃない?・・・なんて思いながらの施工です(^^;)
・・・そう思わないとツライですw

王道ワックスを王道のヘタレ施工で楽しませてもらってます。
・・・が、やっぱり埃が付きますね~。
swissやザイモは その点 優秀です。
2011年5月7日 9:16
MGは私も昔使ってた事ありますよ。
保ちは悪いけど、濡れた様な艶で濃紺車には悪くないですよね。
艶引けが早いからまめに洗車、ワックス掛けするようになるし。

MGは「洗車変態への道」への第一歩、マイルストーンだと思います。
コメントへの返答
2011年5月7日 22:41
まさしくそんな感じですよね。
価格的にも、最初は勇気がいる額ですし・・・。

でも、そこを超えてしまうと自信が付いてグイグイ変態街道一直線ですね(笑)

そんな存在のシュアラスター。
やっぱり偉大だと思います。
2011年5月7日 11:42
洗車変態への道を目指す私ですが…

師匠の皆さんの会話に出てくる商品や用語すら?マークが頭の中でクルクルと…(・・;)

これは、洗車方法以前に、商品などをネットで勉強せねバ!(-.-)
コメントへの返答
2011年5月7日 22:42
できるだけ分かりやすく書くことを意識してるんですが、最近 それが出来てないな~・・・と思いました(^^;)

自分に対するメモって意味で、近日中に一度まとめてみましょうかね~。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation