• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

動くジェンガ!

動くジェンガ! 今日の帰り道、存在感バツグンの車両が前を走ってました。(写真参照)

今にも崩れ落ちそうなその積み方は、まるでジェンガ!
・・・っていうか、ゲーム終盤のジェンガですね(笑)

とてもじゃありませんが、安心して後ろを走ってられません(^^;)
こんなんで道路走っていいもんなんですね(苦笑)

正直 怖すぎるので車間を通常の2倍以上開けて走ってました・・・が、その車間に脇道から出てきたクルマが入ってきて・・・
ジェンガ車両の後ろにピタッと張り付き、スリップストリーム状態に。

・・・勇者過ぎる!

”あのドライバーと比べると僕はヘタレだなぁ”
と思いつつも、我が身とフォレの為ならヘタレでいいです(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/08/30 21:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 21:48
こりゃなかなか怖いですなー(>_<)
こんなのにピッタリくっついて走るなんて、正気の沙汰とは思えません!

あっ、日田あたり杖立温泉側から北上すると、割と多くの頻度で木材満載のトラックに出会えますが、道に慣れているのか、中には激しく攻める運ちゃんもいて、カーブで内側のタイヤ浮かせながら激走してたのを見たときはさすがにドン引きました。
このトラックの後ろ走るのも勇気がいりますよ(^-^)/
コメントへの返答
2011年8月31日 20:31
車間を取っていたとはいえ、普通なら躊躇して入ってこない車間距離に突っ込んで来たクルマなので、基本的に”攻め”のドライビングが身についてるんでしょね(^^;)

僕には怖くて無理ですw

それにしても片輪浮かせて爆走って・・・
そりゃまた恐ろし過ぎますって!
2011年8月30日 21:48
 こんばんわぁ^^

いやぁ、あの状態で走ってる車の
後ろには付きたくないですね^^;

勇者と言うか何も考えていないって
感じがしますけど(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 20:32
もしかしたら僕のレベルでは見分けられない何かを感じて、”崩れない!”という確信をもった上でスリップストリームを・・・って事は無いでしょうねw
2011年8月30日 22:09
これは怖い・・・

俺なら後ろを走るのすら怖いので道をそれますねw


前の車は、張り付き過ぎて積荷が見えてないんじゃないですかねw
コメントへの返答
2011年8月31日 20:33
ルートを逸れると強烈に遠回りになる・・・って所だったので、泣く泣くお付き合いしてました(^^;)

できる限り車間とるだけで精一杯でしたが、それすらも上り坂の信号ではハラハラでしたよ!
2011年8月31日 10:09
間違いなく、違法走行ですね。 (怒)

一回でいける量を稼ぎたいのでしょうが、やめていただきたいですね。
このような車の後方を走るのも怖いですが、すれ違うのももっと怖いです。

以前、当たらなかったですが、通過直後にブロックがボコって落ちたことがあります。
後ろの車がどうなったかは不明ですが…
コメントへの返答
2011年8月31日 20:35
この道をもう少し走ったところに、この手のゴミを集めてる場所があるので、似たような車両が多く通ってますが、昨日見かけた写真の車両はダントツでした(^^;)

防御運転するしかないですよね~
・・・と言いつつ、どうしようもないパターンもあるので、やめて欲しいもんです。
2011年8月31日 10:43
前の車との距離は空けちゃいますね。

前の車が跳ね上げた石とかで傷つけたくないので・・・・^^;



コメントへの返答
2011年8月31日 20:37
人を乗せてる時は意識して車間あけるようにしてますが、一人の時は”若干近いかも?”って事がありますね。

車間があいてるだけで回避できる事故もあるので、日々意識しないといけませんね!

そんな事を気づかせてくれたのかもしれませんw
2011年8月31日 11:30
わぁぁ、私もヘタレで結構です…。

こういうムチャなトラックをたまに見かけます。
でも、こういうムチャな後続車はあまり見ません。(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 20:41
写真撮影したのは信号待ち中でした・・・が
走行中もずっとこんな感じでした(^^;)

かなり衝撃映像ですよw
2011年8月31日 19:19
ちょ、待てよ(キムタク風)
コメントへの返答
2011年8月31日 20:44
このドライバーはらいおんハートの持ち主だと思いますw
2011年8月31日 20:08
こういうトラックのすぐ後ろはちょっと走れないですよねー。
前の車の人は何考えてるんでしょうか?

私はダンプのすぐ後ろとか走るのも嫌ですよ。
コメントへの返答
2011年8月31日 20:45
何も考えてない説が有力のようですw
普通のダンプでも確かに距離をあけちゃいますね。

・・・っていうか、ダブルタイヤの車両全般が怖かったりします(^^;)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation