• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

洗車度の考察 『あなたの洗車変態度は?!』

洗車度の考察 『あなたの洗車変態度は?!』 洗車。
 ⇒
自動車の外装及び内装を洗浄すること
  (Wikipediaより引用) 


通常、趣味としては成り立たないこの作業を趣味に昇華させている人が多数存在します。
僕もその中の一人ですが、いつからこうなってしまったのか?

それを紐解く過程で思ったことをまとめてみます。

最初は誰でも、量販店で買える定番品から”この道”に入るんだと思います。
そしてその内、ワックス・コーティングに魅力に取り憑かれ、インターネットで物を物色し始めた辺りではもう手遅れ。
そのまま何か見えないチカラに誘われるように”洗車沼”の深淵へズブズブと沈んでいく・・・って王道パターンかと(笑)

そのハマり方から”洗車変態度”を判別する基準を考えてみました。

1.洗車好き
 ⇒洗車頻度が週一回以上。
   洗車の基本ノウハウをマスター。

2.洗車馬鹿
 ⇒”1”に加えて、ワックス・コーティング等 洗車メインアイテムへコダワリ有り

3.洗車変態
 ⇒”1”、”2”に加えて、クリーナー・ウエス等 洗車サイドアイテムへコダワリ有り
 ⇒洗車三種の神器 所有(ポリッシャー、高圧洗浄機、ブロアー)

※ちなみに極みに達した方は”洗車仙人”って仮称させてもらいます(笑)

上記の基準に当てはめると、僕は意外な事に”限りなく3に近い2”に属するようです(^^;)
洗車頻度だけなら”洗車変態”を名乗る資格が有ると自負しますが(笑)

さぁ、貴方の洗車は?!


いきなりクリーナーやウエス、洗車ブラシ等、一般的にはマニアックなアイテム(笑)に手を染める方もいらっしゃると思いますが、そんな方は問答無用で”洗車変態”と名乗っていただいて構いません。

・・・って言うか、この基準
さらに作り込むと”洗車の本質”が見えてくるような気がしますね。
細分化し始めるとキリが無い気がしますが、面白そうな予感 プンプンです。

皆さんの御意見、お待ちしています!


【洗車メモ】 ※2011年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車(計 117回) 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/26 20:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 21:09
おぉ、私は洗車好きにすらなれませんでした。

でも、「趣味としての洗車」の意味は理解できますよ。
実践はできていませんが・・・。

「洗車はスポーツ」だと言ってる人もいますが、車を綺麗にするといった目的を越えて、洗車自体を楽しむ。
もう立派に趣味ですよ。

妻は理解できないと思いますが、それくらい打ち込める趣味を持てる人がうらやましいと思いました。
コメントへの返答
2011年9月28日 21:34
回数設定が厳しすぎたようです(^^;)
反省点として捉え、若干変更した改良版を考えてみますw
2011年9月26日 21:20
コーティングメーカーですが、レベルは洗車好きです。
マイカーはツイツイ後回しですヽ(´o`;
コメントへの返答
2011年9月28日 21:35
仕事でクルマに接していると、どうしてもそうなるでしょうね(^^;)
僕はそれを避けるために、今は別の仕事をしてますw
2011年9月26日 21:30
楽しく読ませていただきましたウィンク
俺は洗車ばかかもです★
もっと知りたいです!
コメントへの返答
2011年9月28日 21:37
この厳しい条件で”洗車馬鹿”にランクインした・・・ということは、なかなかですよ!?w
フィットは納車されたばかりで、バッチリコーティングされたようですね~。

大事にキレイに乗ってってくださいね!
2011年9月26日 21:49
自分は2.5くらいですかね。
高圧洗浄機とブロアがあれば
晴れて変態認定ですねw
コメントへの返答
2011年9月28日 21:39
そこでケラれる人は多いだろうなぁ・・・と思いつつ作成してみましたが、やはり・・・ですね(^^;)

高圧洗浄器&ブロアについては、住宅環境が影響してくるのでレベルがグッと上がりますから・・・。
2011年9月26日 21:55
自称「洗車変態」です(笑)
ただし、週一洗車をクリアできないことがありますが・・・^_^;

こういった変態度の自己診断面白いですね♪

ちなみに自分は
・洗車時の天気予報は風速も必ずチェックする。
・高額洗車用品を買った時の金額を妻に言うときはなぜか少なめに言う。

といったとこでしょうか。
コメントへの返答
2011年9月28日 21:40
一部突出型も変態認定・・・かと思うので、修正が必要に感じてます。

う~ん、難しいけど面白いですw
2011年9月26日 22:04
私も2.5になるようです。
ポリッシャーはあるので、高圧とブロアがあると・・・HENTAIですね。

うむむ^^;
コメントへの返答
2011年9月28日 21:41
もうすぐゴールですね!w
・・・が、全部揃っても次は仙人への道が続いてますので、まだまだ変態ロードを満喫できそうですww
2011年9月26日 22:35
洗車頻度週1回以上でこけました^^
なので、近所で比較的洗車を良くしているおっさんで決定です。
コメントへの返答
2011年9月28日 21:42
やはり回数設定が厳しすぎたようです(^^;)
反省w

・・・でも、タラコッティさんは他の面で突き抜けてますので、間違いなく変態さん認定ですよww
2011年9月26日 22:35
洗車をしていて楽しいと思った瞬間から趣味になってました!

自己診断では洗車好きになりました。

ワックスがコレ!って言うのがまだ決まっていないのが現状です・・・

いつか高圧洗浄機とブロアーは欲しいです。
コメントへの返答
2011年9月28日 21:45
洗車を楽しいと思えるかが、最初の分かれ目かもしれませんね。

ワックスについては、色々とありますからね~。
しかも高級品でも差があって、なかなか好みの物に辿り着くのは容易じゃないです(^^;)

さらに高圧洗浄器等の”騒音系洗車アイテム”をモノにする為には険しい道が待ってるので、洗車変態への道は遠いですねぇ・・・。
2011年9月26日 22:36
週1は逃すことありますね(汗
ちなみに初めて使った固形WAXはスイスさんです。

そんな私はなんちゃって洗車お馬鹿さんですw
コメントへの返答
2011年9月28日 21:47
回数については、もう少しハードルを下げましょうかね(^^;)
どの位が適切なんでしょうか?
月3回くらい???
年間50回?

分け方でランクインの仕方が変わってきそうな予感プンプンですw

ちなみに、手塗りワックス常用者は、それだけで変態さんに認定ですw
2011年9月26日 22:39
おぉ、僕は洗車馬鹿ですね(^o^)
三種の神器はどれも持ってませんのでww

それにHENNTAIの肩書きは今年の冬に返上したし(笑
コメントへの返答
2011年9月28日 21:48
tattiさんにとって変態三種の神器コンプリートは、今後の楽しみ・・・とw

Renoさんのレスにも書きましたが、手塗りワックス常用者はそれだけで以下略ww
2011年9月26日 22:45
洗車変態と思ってましたが、限りなく3に近い2でしょうか・・・
高圧洗浄機を持ってないので変態と呼ぶにはちょっと・・・

天気さえ安定していれば週2は確実に逝きます(笑
気持ちとしては、毎日洗車毎日ザイモりたいんですが(爆

気持ちだけは変態ッス♪
コメントへの返答
2011年9月28日 21:50
騒音系アイテムのハードルの高さが如実に現れてますね!
その点については当初設計通りですw

毎日ザイモりたい・・・は、”M”要素が感じられるので、洗車変態属性の別ランクも検討が必要かもしれませんw

・・・っていうか、洗車変態=Mという公式が成り立つのかもしれませんがww
2011年9月26日 23:20
自分は2くらいですね。頑張ろうっと(笑)

妄想では密閉されたガレージの中にコーティングSHOP並の設備があるんですけど(爆)
コメントへの返答
2011年9月28日 21:51
3になっても、何も出ませんので、日常生活を送る上では2くらいで丁度良いかもしれませんよw
2011年9月27日 0:21
あれ?
おかしいなぁ・・・

1は国民の義務ですよね?
コメントへの返答
2011年9月28日 21:52
愛知のデュアリスさんは、問答無用で洗車変態さん確定ですw

ワックスを調合する発想、浮き世離れしてますから(←褒め言葉!)
2011年9月27日 0:26
私は、ブロアは持ってますよ(笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 21:53
磨き立て&撥水性コーティングのボディには効果覿面ですよね!
ガッツリ活用して、変態道を邁進してくださいw
2011年9月27日 6:44
1は×、2は○、3は△ って変な評価ですが ・・・
それよりも4つ目の項目として 「手でヌリヌリしている人」 が抜けています。追記願います。
間違いなく洗車変態度最高ランクです (^^)
コメントへの返答
2011年9月28日 21:55
いえいえ、”1”の設定が失敗でしたw
改善の余地ありですね~・・・。

ちなみに、手塗りは変態確定ですよね!
次回検討時はその点盛り込みます。
2011年9月27日 20:19
>洗車の基本ノウハウをマスター

ここが抜けているので、0.5でお願いします(^^;
コメントへの返答
2011年9月28日 21:55
いやいやいやいや!
てぬきんぐさんは洗車仙人に近い存在ですってw
2011年9月27日 21:27
知る人がみれば3以上かも…

レクサスのショールームの様な

ガレージ兼、洗車場が欲しくて…

コメントへの返答
2011年9月28日 21:58
ご近所さんから依頼があるなんて・・・
洗車変態・・・というか仙人様でしょうか?w
ガレージ、羨ましいです。
僕も来年には実現したいな~・・・と言い続けて数年経過してますw
2011年9月27日 22:12
三種の神器持ってますが……自分の車、拭いてWAX塗るの半年か年1なんですけど。0.5洗車人ですね。
コメントへの返答
2011年9月28日 22:00
うん、回数について重要性を持たせすぎました(^^;)
質の高さも考慮するべきですよね~。

切り分け手法の変更を検討してみますw
2011年9月27日 23:14
わぁ~全然ダメです!
0.5でお願いします(>_<)

貧乏暇無しと歳のためか業者に任せる
事が多くなってきた今日この頃です(^^ゞ

ダメですねぇ~
でも奇麗な車好きは変わりませんね^^
コメントへの返答
2011年9月28日 22:01
いやいやいやいや
キレイっぷりが半端じゃないので、2以上は間違いないんじゃないですか?!
はやり洗車回数設定には難有りですね(^^;)
2011年9月28日 12:46
洗車好きにすら届いていません。。。
チェーンメンテとセットでやりたい、という条件がある以上はムリですな~。

洗車自体は楽しいのですが。。。
コメントへの返答
2011年9月28日 22:02
洗車が楽しいと思ってる時点で”1”は超えてますよ。
うん、そうあるべきですw

・・・っていうか、ニブ子さんの場合
その他の項目が素敵面白すぎるので、そのまま邁進してくださいw

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation