• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

スバル車の走行性能に本気で助けられました

スバル車の走行性能に本気で助けられました 少し前、高速走行していた時の話。

横滑り防止装置(スバル的名称:VDC)を作動して危機回避するシチュエーションがありました。


詳細は以下の通り・・・



高速走行中、少し前方の左側車線に挙動不審なクルマがいました。
見通しの良い直線なのに、なんだかフラフラ。

『酔っ払ってるんじゃないの~?!』って状態で(^^;)
気持悪いので、ササッと追い抜くことにして右側車線を加速。

ところが

”さぁ、いまから追い抜くぞ~”ってタイミングで、挙動不審なそのクルマ、右側へ車線変更開始。
フォレの目の前に飛び込んでくる状態になりました・・・

『後方確認しろよ~~~!』と思いつつも、避けなければヤラレル!!

ブレーキだけじゃ間に合わないので急ハンドルで右⇒左と慌しい操作を実施しましたが
その結果、車体はバランスを崩しかけてグラッと揺れて、タイヤのトラクションが抜けて横に滑り始めたのを感じました(^^;)

『あ~・・・・スピンするなぁ~』

そう覚悟した直後、VDCが作動して、急激にトラクションが回復。
そして、スピンする事無くバランスを取り戻すフォレスター。

と、同時に挙動不審車両を避ける為にアクセルを踏み込みが必要と判断して実行に移しましたが、その意思通りにフォレスターは前方に加速。
(後続車両が居たので、ブレーキしたら多重衝突してたと思います)

結果、無事に危機から脱出できましたとさ・・・

めでたし・めでたし♪
(完)




・・・・じゃなくって(笑)
一連の出来事で、改めてスバル車の凄さを体感しましたね(^^;)

時間にして1~2秒、一瞬の出来事で かなり危険な状態だったんですが、全ての操作を冷静に・ある一定の安心感を持って操作できました。

VDCの性能はもちろんの事、シンメトリカルAWDならではの車両バランス・走行性能のおかげといっても過言じゃないと思います。

スバルが培ってきたアクティブセーフティ性能に大感謝。

普通なら、挙動不審車両への怒りの感情だけに支配されそうになりますけど、VDC作動後の『左右を押さえつけられて前に引っ張られるような感覚』があまりにも強烈 かつ 新鮮過ぎて、怒りの感情は忘却の彼方に飛んでっちゃいました!(笑)

スバル車には、そんな性能もある事を体感した、貴重な瞬間でした。
(もちろん、過信は禁物。安全運転が基本ですけどね!)


めでたし・めでたし♪
(こんどこそ、完)
ブログ一覧 | フォレスター | 日記
Posted at 2011/10/25 22:04:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

天空海闊
F355Jさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 22:39
無事何事もなくよかったですね。

でも、通報した方がよかったのでは?
コメントへの返答
2011年10月26日 21:29
ホントにそう思います(^^;)
追い抜いたあと、相手の車両がノロノロ運転すぎて見る見る離れていったので、通報することもできずじまいでした・・・残念!
2011年10月25日 22:46
事故なくてよかったですね!

・・そいつ、通報したいですね(^^;
コメントへの返答
2011年10月26日 21:29
後ろに居たクルマもビビッたと思います(^^;)
勘弁して欲しいですよ・・・。
2011年10月25日 22:50
フォレのVDCより、onimasaさんの冷静な判断力とテクに感心しました('◇')ゞ

とっさの時にドライバーの意に沿わない介入が無いクルマは安心して乗れますね。
私は、フォレに乗ってから、まだ経験してませんねー。
コメントへの返答
2011年10月26日 21:31
いえいえ、同じことをもう一度やれと言われても再現できないので、運が良かったのと、純粋にフォレの性能のおかげだと思います(^^;)

高速走行中のスピンモード突入だったので、車両の挙動的にも相当インパクトのある動きしてたと思いますよ。

後ろから挙動を客観的に見てみたかったですw
2011年10月25日 23:15


初コメ失礼しますわーい(嬉しい顔)手(パー)


SUBARUのAWDexclamationVDCexclamation×2

これを体感してしまうともうスバリストうれしい顔手(パー)


SUBARU以外は乗れなくなってしまいますよグッド(上向き矢印)
うれしい顔手(パー)


コメントへの返答
2011年10月26日 21:33
滑り始めについては他社の横滑り防止機構でも似たような動きはできると思いますけど、再加速時の安定感・安心感はスバルならではだと思いました。

いや~、流石としか言いようがないですね。
2011年10月25日 23:20
フォレは確か衝突した場合でもなんかの規定で安全性が認められた車ですからかなり出来た車ですよね♪

もしかすると機械がどうこうじゃなくていつも綺麗に磨いくれているonimasaさんへのフォレからのお礼かもしれませんよ!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:33
フォレの恩返しですかねw
期待に答えてくれて、オーナーとしては嬉しいですww
2011年10月25日 23:38
私のフォレはよくVCD作動しているようですがw
コメントへの返答
2011年10月26日 21:34
どんな修羅場をくぐり抜けてるんですか?!w
2011年10月25日 23:58
無事で何よりです。^^

自分の車だと横転しそうな状況ですね><

とっさの判断力は機械だけではどうにもならないので、常に先を読んで危険を察知できるように気を付けたいですね。

コメントへの返答
2011年10月26日 21:35
フォレの車高で横転しないのも凄い事ですよね。
車体は瞬間的にかなりロールしたと思うので・・・。
2011年10月26日 0:37
お邪魔します。
VDC、どうなの?
と思っとりましたが、実体験が聴けて良かったです。
・・・経験したくはないですが(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:38
レース中のレーサーのように、常に気を張って運転してるワケじゃないので、ふとした瞬間に効果を発揮する類の機構だと認識できました。

・・・が、運転姿勢とか同乗者のシートベルト着用とか、、、切り抜ける為の前提条件もあると思うので、機械まかせだけじゃダメですよね。

色々と思うところのある一件でした。
2011年10月26日 6:15
同じ状況で、私は切り抜ける自信がないです…。
そんな素敵な車の性能を使い切れない気がします。

いや~、でもonimasaさんとフォレが無事で良かったです。
読みながらドキドキしちゃいました。
コメントへの返答
2011年10月26日 21:39
とっさの時、スローモーションになるソレを体験したので、冷静に避けられたんだと思います。
人間って凄いですね(^^;)

でも、しばらくは足がガクガクしてましたよw
2011年10月26日 7:42
事故がなくて何よりです。

若い時ならまだしも現在は反応もかなり遅くなっていますのでスバルのような優れた安全装置の装備されている車にも乗りたいのですが、乗ってしまうと頼り切ってしまう面もありますので、先ずは安全運転をするように心掛けております。
コメントへの返答
2011年10月26日 21:41
基本はヤッパリ”安全運転”ですよね!
その上にシステム面が合わさって、ある程度の安全が確保できてるって事なので・・・。

でも、VDC無かったら完全にアウトだったので、装備されててよかったと心底思います。
2011年10月26日 15:08
無事で良かったです!

後方確認くらいはちゃんとしてほしいですねぇ…
コメントへの返答
2011年10月26日 21:42
最初っから終始挙動不審だったので、周りが見えてなかったんだと思います。

・・・絶対シラフじゃない!w
2011年10月26日 15:43
事故が起きなくて一安心でしたね!
最悪亡くなるかもしれませんからね(´・ω・`) 
コメントへの返答
2011年10月26日 21:42
いや~、ホントにそうですよね。
命が無かったら洗車ができませんw
・・・なんて(^^;)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation