• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

ガラス系コーティング『IBUKI”一颯”』施工

ガラス系コーティング『IBUKI”一颯”』施工  豊興業みんカラ事業部さんのモニターサンプル品として頂いた
ガラス系コーティング剤 IBUKI”一颯”

『早く施工したいな♪』と思ってたのに、昨晩の時点で天気予報を確認すると 今週末の天候は”雨”!

『ぐあー、、、こりゃぁ施工はお預けか?!』

ところが★

僕の祈りが通じたのか、午前中チョロッとだけ晴れ間が見えるくらいの天候でした!
これは洗車の神様が与えてくれたチャンスに違いない。

・・・って事で、『一颯』施工してみました。

施工対象はswissvaxシールドが施工してある、ボディ右サイドの助手席ドアのみ
さすがに雨が降る事 確定な日に、初めて使うガラスコーティングをガッツリ施工する勇気はありません(^^;)

だったら”施工しなければいいのに”というココロの中での葛藤もありましたが、これでズルズルと延期するのは洗車変態の流儀に反する!
ので、、、、強行施工です。

簡単下地処理中
”洗車→オートグリム スーパーレジンポリッシュ → ポリラックスプレー”という、もはや定番の簡単下地処理を済ませた後に『一颯』を施工。
swissvaxさん、サヨウナラ・・・。

一颯塗布後の1次拭き取りには、豊興業みんカラ事業部さんから頂いたクロス”絹雲”を使用。
絹雲使用中
やっぱりコーティング剤のレベリングには持ってこいのアイテムなので♪

でも、仕上げ拭きはブリス ゴールドクロスを使ってみちゃいましたが(^^;)

仕上がりについては、艶よりもキラッとした光沢が印象的な感じ。
施工後
先日施工したGlassPowerの方が派手めな仕上がりだったので、対照的な印象です。

『どっちが良いか?』と聞かれると『豚骨ラーメンと醤油ラーメンどっちが好き?』って聞かれるのと同じように、好みの問題なので回答に困りますが、パッと見の分かりやすさではGlassPowerの方が分かりやすいかな・・・?

ただ、スプレー噴射時の液剤がキメ細かく飛んでる感じで好印象。
液剤の特性なのか、スプレー自体の特性なのか・・・

クロスごしに”塗れてる感”が良い感じに伝わってきます。

印字されてるシールを含めたデザインも良い感じだし、名前もカッコイイのでメジャー商品に成りえる要素はありますよね。
あとは耐久性や防汚性がどの程度なのか・・・?

毎度のことながら、その辺りを今後確認したいと思います。


施工後、雨~
ちなみに施工後1時間経過した時点で雨が降り始めました(^^;)
その後、まとまった雨がザーザーと降り続いてる状態ですが・・・
撥水状態確認ができたって事で、良しとします(笑)

定着したかは、まぁ疑問ですが!(爆)

【洗車メモ】 ※2011年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車(計 133回)
ブログ一覧 | コーティング剤 感想 | 日記
Posted at 2011/10/29 21:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

首都高ドライブ
R_35さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 22:27
わずかな時間を見逃さず施工されるのはさすがです♪

こちらもずっと雨ですが、先週オフ会でSRPとGlassPowerを施工したボンネット、W効果ですざましく撥水してますよ(^_^)
コメントへの返答
2011年10月30日 21:52
今週末は撥水状況確認し放題でしたねw

GlassPower、ボンネットでの活躍っぷりが気になってしかたありませんでした(^^;)

良好のようで、一安心ですw
2011年10月30日 7:11
鉄粉除去剤を買うともれなく付いてくるのをゲットする方法もあったのですが、スイスさんを注文していたので見送りとなりました。
今朝、確認しましたがGlassPoweもよい撥水具合で今後が楽しみデス♪
コメントへの返答
2011年10月30日 21:54
鉄粉除去剤も気になりますよね!
でも、swissさんの方が優先度高いってのは、気持ちが良くわかりますw

手塗りの感想、楽しみにしてますよ!
2011年10月30日 9:54
【一颯】いい感じですね^^

GPvs一颯の勝負も気になります。

SRP→ポリラックでSWISSさんは除去出来るんですね。
ベースの硬化系を壊さずにザイモのリセットをどうしたら出来るのか気になっていたので参考になります。^^
コメントへの返答
2011年10月30日 21:56
リクエストにお応えして、先ほどUPしましたw

同じガラス系コーティングなのに、性格が違うのが興味深いです。

あと、SRP → ポリで除去・・・というか、バインダーになって、上塗りできる状況が作れてる・・・ってのが実態なのかもしれません(^^;)

何回も繰り返すと、クスミがでると思うので、完全リセットは別の方法がいいと思いますよ~。
2011年10月30日 13:14
雨の合間の洗車…流石ですね( ̄▽ ̄)
明日から洗車日和みたいなので頑張ります(`_´)ゞ
コメントへの返答
2011年10月30日 21:57
今日も合間の洗車でした(^^;)

週末 晴れて欲しかったなぁ・・・ってのが本音ですw
2011年10月30日 21:08
漢字がかけません!(爆

新しいメーカーさんには頑張って欲しいですね!
コメントへの返答
2011年10月30日 21:57
不思議と、一発変換でしたw
変換ソフト、凄い!!ww

最近立て続けなので、レビューが追いつきません(^^;)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation