『キレイなクルマですね』
洗車場で、そう声を掛けられました。
声の先を見ると、隣で洗車している方だったんですが・・・
その方は 見るからに
”本物”のオーラを放ってる洗車好きさんで、傍らに停まっている愛車 ビスタ・アルデオは深みのある艶やかな輝きを放ってました。
艶やか過ぎて、ビスタ本来がもつボディ色が全く違う色に見えちゃってます。
”すげぇ!こんなビスタ 見たことない!!”ってのが、僕の第一印象。
(以下、その方の事を”ビスタの達人”と称します)
それからは自分の洗車そっちのけで、ビスタの達人との洗車トークをしてたんですが、洗車好き特有のコダワリの数々が話題に上がり盛り上がりました。
・週2回の洗車は必須
・ボンネットの中は毎回拭く
・ドアが仕切りのバーに当たってもダメージを受けないように
クロスをかけておく(上の写真参照)
・他人を乗せたら、即日 車内清掃
・・・等々。
ちなみにビスタの達人から声を掛けられる前に、
車内用ゴムマットを洗剤で手洗いしてる姿を目撃してまして・・・
氷点下の中、年季の入ったスポンジを使い、素手で洗うその様は他を寄せ付けないオーラを放ちまくりでした。
その他の作業においても、所作の一つ一つが洗練されていて熟練の技を感じ、その一部始終を横目でチラチラ見ながら圧倒されてましたよ(笑)
インターネットはほとんどしない・・・ってコトなので、これまで知り合う機会が無かったワケですが、やっぱり世界は広いですね。
『車格が上がって見えるような仕上がりを目指してる』という言葉にも説得力がありました。
1800ccエンジンのビスタが、3000ccエンジン搭載の高級車に見えます(^^)
菊陽のESSOで良く洗ってるとの事なので、今度見かけたら コチラから声を掛けますね、ビスタの達人!
話はちょっと変わりますが、フォレスターの走行距離が
77,777kmを超えました。
とりあえずゾロ目Get!
このペースだと、次回車検時は10万km超え確定(^^;)
超高価な”タイミングベルト交換”が控えてます。
・・・お金貯めなきゃ(笑)
ブログ一覧 |
洗車 | 日記
Posted at
2012/01/06 22:08:34