• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

超濃厚豚骨ラーメンとガソリン価格高騰

超濃厚豚骨ラーメンとガソリン価格高騰 先日の帰り道、福岡方面のラーメン通にメールして聞いたお店で食事して帰りました。
こちらが食べたラーメンに挙げた要求は『濃厚なヤツ!』だったんですが・・・

で、薦められたお店が”博多ラーメン 恵比寿”。
鳥栖と久留米を結ぶバイパス沿いのお店で、気を抜くと通り過ぎそうな場所にありました。

・・・っていうか、これまで数回通った事のある店なのに、全然気づかなかったし(^^;)

で、肝心のラーメンは要求していた以上に”超・濃厚”な豚骨ラーメン。
濃厚!豚骨スープ
長時間煮込み続けてる事がビジュアル的にも分かるドロリとした粘度の高いスープ。
その見た目から”クセも強そう!”と感じますけど、飲んでみると見た目ほどのクセは無く、豚骨スープに慣れ親しんだ九州人ならハマる味でした。

濃厚だけど獣臭いってお店もありますけど、ココは違います。
丁寧なアク抜きの結果・・・ってトコでしょうね。

そしてただ”濃い”だけじゃなくて旨味もシッカリ付いてます。
こりゃぁお店の方のコダワリを感じる、かなり純度の高いスープだ!

その高純度スープと細麺の相性もバッチリで、麺と一緒にスープが口に飛び込んできます。
息子ちゃんにもツボだったようで、普段うるさい彼が終始無言で黙々と食べてました(笑)

ちなみに、付け合せとしてモヤシが山のように出されましたが
モヤシ、食べ放題!
これまた濃厚スープにピッタリで、正直 これだけでもかなりイケます(笑)

サイドメニューの焼き飯も良い感じの仕上りでウマかったです♪
サイドメニューの定番 焼き飯♪
『こりゃ、鳥栖の帰りの定番になるな』
そう感じたお店でした。

次回は店長オススメの”海苔ネギまみれラーメン”を食べよっと!
この看板が目印!


あ、そうそう

タイトルにある”ガソリン価格高騰”の件、先週末から加速し始めてます。
一気に140円台突入!

で、ラーメンやで店長と常連のガススタ店員さんの会話が聞こえてきたんですが・・・
「ガソリンが足りない!もっと値段があがるよ、コレは」
・・・とのこと。

まぁ、いろんな状況を考慮すると そうなりますよね確かに(^^;)
円高真っ最中の時はあまり恩恵を受けれずに、円安になったら直接価格に反映されるので、どこかの誰かが儲かってるんでしょうけど・・・
ワールドワイドな事情はどうであれ『ガソリン代 = 小遣いから捻出』という絶対的なルールに則って日々を暮しているonimasaとしては、あまり高騰し続けない事を切に願います(笑)
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/03/06 23:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年3月6日 23:34
美味しそうな画像ばかり…( ̄▽ ̄)
ラーメン好きなのですが、こってりし過ぎてるのは体が受け付けない歳になってしまいました(T_T)

ガソリンまだ値上がりするんだ…((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年3月7日 21:16
醤油ラーメンも最近イケる気がしてきたんですが、、、それも歳の影響でしょうか?w

ガソリン、どこまでいくんでしょうか?

暫定税率が下がる一歩手前で延々と高止まりするのだけは避けて欲しいと切に願います(^^;)
2012年3月7日 0:39
これまた濃厚そうなラーメンですね。

うーん、鳥栖のアウトレット近くかー。インターからちょいと離れてますが、アウトレット行くなら射程距離かな?( ̄ー ̄)ニヤリ

コメントへの返答
2012年3月7日 21:17
いや~、濃厚でした。
鳥栖行った時の定番になりそうな予感です。

プレミアムアウトレットからなら10分以内なのでかなり射程距離ですよ?!
2012年3月7日 8:27
これは焼き飯含めて好みの予感です!

ガソリン、一気にあがりましたねぇ。なかなか下がらないのに!(><)
コメントへの返答
2012年3月7日 21:18
熊本に来た際に、足を伸ばしてみては?!w

ガソリン、なかなか急激な上昇っぷりでビックリです。
お財布にキビシー!
2012年3月7日 8:39
おはようございます。

昨日、150円のお店を発見しました 0(>_<)0
コメントへの返答
2012年3月7日 21:20
150円!
驚異的ですね!!

でも、暫定税率が無くなる基準って160円でしたよね。
しかもそれが3ヶ月・・・。

恐ろしくハードルが高いです。
無くなる気がしません(^^;)
2012年3月7日 19:58
ラーメン美味しそう~♪

コッテリがそろそろきつくなってきてますが・・・(- -;)

こちらも150円のところがチラホラあります><
厳しいですねぇ・・・・
コメントへの返答
2012年3月7日 21:21
僕も翌日 胃にキましたw
・・・が、気にしませんww

九州はまだ140円台の店が中心みたいですが、、、すぐに上がりそうな予感プンプンです(^^;)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation