• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

悩み

悩み 今朝、仕事先に着いたとき
物凄く神妙な面持ちで頭を抱えてる同僚がいました。

・・・なんかトラブルかな?



恐る恐る、声を掛けてみると
『間に入る漢字が分からなくて困ってる!』
(写真参照)

・・・とのこと。



仕事じゃないんかい?!(笑)


ちなみに暇な時間で僕も考えてみましたが、、、真ん中に入る文字は”話”でしょうか?
でも、”話者”や”説話”って意味が通じないしなぁ。

何か思いつく方がいれば、知恵をお貸しくださいw
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/07/26 20:05:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 20:22
「話」でいいんじゃないですかね~。話者、説話って熟語ありますし。

正直仕事より集中できますw
コメントへの返答
2012年7月27日 21:04
僕も仕事より集中して考えちゃいました?!w
で、「話」で良さそうですよね。
うん、そうに違いない!
2012年7月26日 20:38
「話」で当たってると思います!
近くに国語辞典があったので調べたら全部ありましたよ~

考えてたら時間がすぐ経ちそうですw
コメントへの返答
2012年7月27日 21:04
確認ありがとうございますw
これで安心して寝れそうですww
2012年7月26日 21:14
こんばんは♪

皆さんと同じで「話」。話者(わしゃ)、説話(せつわ)はなかなか出ませんね。

わたくす的には「塗」を入れたいところです。手塗り、塗る者、塗る芸、塗る方法、塗り方の説明 … 変態さんのための回答デス。
コメントへの返答
2012年7月27日 21:05
そんな言葉があるなんて、今回初めて知りました(^^;)

で、「塗り」!!

いいですね~、面白いですね~。
ネタに出来たなぁと激しく後悔してますw

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation