• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

艶重視・防汚性無視のオートグリム定食!

艶重視・防汚性無視のオートグリム定食! 土曜日はオートポリスのイベントに参加するために
朝から久しぶりにワックス施工してみました。

引っ越してから色々あって、自分のクルマに時間かけられるのは久しぶりだよな~・・・という、微妙な感慨に浸りながら、せっかく塗るからにはいつもと同じの使っても面白味にかけるので、、、

オートグリムに統一して仕上げてみることに。
コンセプトは『艶重視』です。

防汚性とか、落ち着いた仕上がりとかを求めるなら
ザイモとかグリオズ・カルナバ・ペーストワックスとか、色々な選択肢があるんですが
今回求めるのは、存在感・威圧感を高めるくらいの”艶”

スバル車オーナーとして、新型アウトランダーに負けるわけにはいかない!!
・・・という、なんとも意味がわからない理由で、艶重視にしてみました。

で、そうなると手持ちのワックスで派手目の艶に仕上がる物をチョイスすることになるんですが・・・


限られた時間を有効活用しつつ、可能な限り極上な仕上がりを目指すため
下地処理がわりにオートグリム・スーパー・レジンポリッシュを使うことに。

オートグリムSRPで洗車傷をごまかしつつ、デポも除去する・・・と。

そして、トップコートとして艶重視のオートグリム・ウルトラディープシャインを施工!!
当初の予定通り、ギラギラな感じ仕上がりました♪

まぁ、シュアラスター マンハッタンゴールドとかの”アメリカンなワックス”に比べると、それでも抑え目なギラギラっぷりですが、充分満足!!

・・・だったのに、施工後しばらくすると


雨。




天気予報では”晴れ~くもり”って言ってたのに~(- -;)
コレでもか!!・・・ってなくらいに、雨。



ちなみにウルトラ・ディープシャインは防汚性としては最悪の部類に入るくらい
 ・撥水性 無し
 ・滑水性 無し
 ・耐久性 無し


と、徹底して無い無いづくし。

それらを犠牲にして艶を得るという、例えるなら
『サーキット走行におけるSタイヤ』のようなトンガリまくった性能で、ここまで来ると清々しさすら感じるレベルです(^^;)


そんなワックスの艶を堪能する事無く、ドロドロに汚れた状態でイベントに参加するしかない洗車変態の気持ちを、分かってくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのか?!(チェッカーズ)


そんなワケで今朝、泣きそうになりながら洗車しましたが・・・

防汚性が低いと洗車時間も余計にかかるという悪循環。

あまりに洗いにくくて、カッときたので ついでに自転車も洗ってみました(笑)

でも、汚れが定着するって事は
上に他のワックスを塗っても定着するって事でしょ?


・・・と、ポジティブに考えて、次の休みにグリオズ・カルナバ・ペーストワックスでも上塗りすることにします(^^;)


【洗車メモ】 ※2012年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 103回)
ブログ一覧 | Wax 感想 | 日記
Posted at 2012/11/25 21:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

おはきた
きりん♪さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

プチドライブ
R_35さん

始球式!^^
レガッテムさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 22:04
こんばんは。

私もウルトラディープシャイン好きです。
仕上げにエクストラグロスプロテクション?使うともっと好きです。

でも確かに手間かかりますね。(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 22:44
ザイモとかとは違った手間がありますよね。
拭き取りが重いというか、その後の洗車が楽にならないというか(^^;)

でも、それを犠牲にしてまでも、得られる艶があるので・・・

せめて、”塗った当日に雨”って展開だけは避けたいところでしたw
2012年11月25日 23:17
ギラギラツヤのWAXも使ってみたいですが、防汚性がないのはちょっと・・・・ですね><

あとは手で塗れないのが・・・(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 22:46
ザイモやswissさんがどれだけ優秀かって話ですよね。

手塗りの楽しみもありますしww

シュアラスターの方が、ナンボか防汚性が上です(^^;)

2012年11月26日 6:49
おはようございます♪

ウルトラディープシャインは深みのある落ち着いた艶になるって謳い文句じゃなかったのですか?

ギラツキワックスはマザーズだけでたくさんです。
コメントへの返答
2012年11月27日 22:48
比較対象がザイモ・swissってのも、ギラギラっぽく感じちゃう理由かもしれません(^^;)

シュアよりはオイリーさがちょっとだけ少ない気がするのは、紳士の国の王室御用達だからでしょうか?w

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation