• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

思い出いっぱいのラーメン

思い出いっぱいのラーメン 先日、熊本の市街地から少し離れた場所にある某ラーメン屋へ。
そこは学生時代によく行ったお店で、まさに思い出の味。

お店の特徴としては・・・
 ・見るものを圧倒するボリューム
 ・熊本では異彩を放つ白濁してない豚骨スープ
 ・不思議なザラつきを感じる、
   看板メニュー” ワンタンメン”のワンタン
 ・コショウをかけて初めて、味が完成するラーメン
 ・寡黙と言えば聞こえが良いが、愛想の無い店主
 ・女、子供を寄せ付けないカウンターのみの店内
 ・”3ナンバー車 お断り”な、狭い駐車場


文章に書けば書くほど、魅力が伝わらないお店です(笑)

だけど、

1度食べれば、気になり、
2度食べれば、何となく魅力が分かり
3度食べれば、虜になる


・・・という不思議なラーメンで
何はともあれ『食べてみてよ!』なラーメンで、onimasa的には熊本県下 ベスト3に入るお店です。

 ※あくまでも個人の感想ですw
 ※”ニンニク入り”で頼むのが、美味しく食べる秘訣


このお店、先代店主の引退に伴い一度は看板を下ろしたんですが
一部のラーメンフリークの熱い熱意が伝わったのか、数年後 同じ場所で奇跡の復活を遂げました。

跡を継いだのは息子さん。
親子が紡ぐ、奇跡のラーメン!!

復活初日には涙して食べましたが、あれから更に数年経過し
僕の生活ペースも変わり、子供が生まれてからはナカナカ 行けなくなってました・・・が
そんな呑龍に、久しぶりに行ってみたんです。

そして感じた、先代が作ってた時代と二代目が営業する現在の違い。

【先代の頃】
 ・調理順番に改善の余地を感じる店主の動き
 ・ワンタンメン 800円台
 ・小型 ブラウン管テレビ
 ・奥さんはビジネスライクに接客


【2代目の頃】
 ・調理順番に改善の余地は残しつつも、手順の一つ一つのスピードUP
 ・ワンタンメン 950円に価格UP!
 ・大型&薄型テレビ&BOSEのスピーカーに装備が強化!
 ・若奥さんがニコニコ接客!!


戦場のように殺伐とした店に、奥さんの笑顔が光ります。
愛想皆無の店主に対して、まさにツンデレ

先代の頃は”ツン”だけでデレ無かったので、大きな前進です(笑)
願わくば、これ以上 値上げせず、末永く営業して欲しい・・・
そう思いながら、ラーメンを食べるonimasaでした。

ごちそうさま!!


ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/12/05 20:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 20:17
こんばんは♪

最近は健康のため一切ラーメンを食べなくなりましたが、ヴィンテージ的には「濃口醤油ベース」「太麺」「とろとろバラ肉のチャーシュー」が基本ベースですかね。

寒い冬は「濃口醤油」「味噌」に限ります。
コメントへの返答
2012年12月6日 23:19
間違いなくカラダに優しくないラーメンだと思いますw

熊本は豚骨王国なので、基本的には豚骨スープのお店が多いんですが、ここ10年くらいで醤油や塩のお店が増えました。

う~ん、群雄割拠。
2012年12月5日 20:57
行ってみたいラーメン屋なんですが、まだ行ったことありません。

コメントへの返答
2012年12月6日 23:20
昼間だけの営業だったり、日曜は閉まってたり、駐車場は狭かったり・・・と
いろんな意味で”敷居が高い”お店ですからね(^^;)

僕も久しぶりでした!
2012年12月5日 21:22
美味しそう~♪
横浜もラーメン屋さんは結構ありますが、行くところは決まっちゃいますね。

でもラーメンの好みほど、人によって違いがあるものはないと思います^^;

ラーメン二郎はダメでした(T_T)
コメントへの返答
2012年12月6日 23:22
熊本県民的にも、ちょっと亜流な豚骨スープだし
かといって県外の人に”これが熊本のラーメンです!”と言って勧められるワケでもないので、なんか微妙な立ち位置にあるお店・・・なんですが、

・・・ハマると美味いんですよね。
間違いなく好みが分かれる店だと思います。

ちなみに僕は二郎好きだったりしますw
2012年12月5日 21:57
写真に惹かれました



愛知まで出前、お願いできますか?
コメントへの返答
2012年12月6日 23:23
グデングデンに伸びちゃってもいいなら、お持ちしますよ!?w
2012年12月6日 13:58
なんか、ちゃんぽん麺ばりの太さに感じるのは私だけでしょうか?

「デレ」が気になるところです!(爆)
コメントへの返答
2012年12月6日 23:25
この店の面は、中太麺・・・というより太麺に近い感じなので、見ようによってはちゃんぽん麺に近いかもしれません?!

デレのおかげで、昔とは違う客層になってきた気がしますw

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation