• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

西ケミクリーナー VS ナノ黒コンデ

西ケミクリーナー VS ナノ黒コンデ ヴィンテージさんから頂いた西ケミクリーナーを、日曜の朝の洗車で早速 使ってみました♪

対象車両は”我が家の実験車両”こと パジェ美さんです(笑)

西ケミクリーナーの性能を判断する意味では、微妙なボディーカラーですが
純粋に”放置し凄しぎて、看過できない状況”だったので、プチリセットも兼ねての西ケミクリーナー使用。

簡単洗車は定期的にやってましたけど、限界超えてます(^^;)

まずはいつも通り 軽く洗車後、
西ケミクリーナーを数滴 塗布してからマイクロファイバーで拭き取り。

西ケミクリーナーはコンパウンド配合との事なので、
傷が付く可能性を考慮して汚れを”磨いて落とす”というより
”軽く拭きとって除去する”ってイメージで作業してみましたが
『適度な洗浄力で、軽いデポなら落ちる』って印象でした。


液自体の伸びも良いし、拭き取りも軽いし
プチリセットには最適!?

もちろんポリッシャー使ったりすれば、もう少し”攻めた作業”もできると思いますけど
今回は時間的に断念です。


ちなみに、仕上がりについては艶も向上したような気も?

同じような製品で、よく比較に挙がる物としては
クルーズジャパン コーティングコンディショナー(以下 ナノ黒コンデ)がありますが
洗浄力、作業性、仕上がりを比較しても、同じくらいの良品だと感じました。

それでいて、価格を比較すると・・・
 ナノ黒コンデ:200ml ¥4,000
 西ケミクリーナー:500ml ¥4,800


西ケミクリーナーの方が半額以下でコストパフォーマンスが高い!!

・・・って事で、
『今後プチリセット用として購入するのは西ケミクリーナーかな?』という結論になりそうです。
(これって精製水で希釈してみたらどうなるんだろう?w)


ちなみに、個人的に感じたデポリセットのイメージとしては以下の通り。
 ※コストパフォーマンスと作業性と仕上がりを考慮してます。

 超軽度のデポ:  ポリラックスプレー(4~5倍希釈)をMFクロスで拭き取り
 軽度のデポ:    西ケミクリーナーをMFクロスで拭き取り
 中度のデポ:    西ケミクリーナーをポリッシャー掛け
 重度以上のデポ:状況に合せたコンパウンドをポリッシャー掛け



今回、西ケミクリーナー使用後は、ニュービームを施工してみました・・・が
長くなったので、また後日。


【洗車メモ】 ※2012年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 108回)

 パジェ美:  簡単洗車(計 37回)
ブログ一覧 | コーティング剤 感想 | 日記
Posted at 2012/12/17 22:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

0813
どどまいやさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 23:16
西クリいいですよね~^^

プチリセットのメインアイテムになってくれそうです。
WAX皮膜も除去するくらいの洗浄力はあると思いますから^^
コメントへの返答
2012年12月18日 22:17
日本中の変態さんを虜にする性能ですからね。
その実力は折り紙つきですw

高い使用頻度に耐えられるように調整されてて、中毒性を感じますww
2012年12月18日 1:15
クルーズのコンディショナー、結構余らせてるんですけど、私もそれ逝っちゃいましたw
クリーナーとしては互角、艶はクルーズが少し上のような気がしました。
今度、繊維系コーティング剤と混ぜ混ぜ実験やってみてください(人任せw)。
この手のやつは、ふき取りと同時にできるので重宝しますね。
コメントへの返答
2012年12月18日 22:18
繊維系コーティング・・・

ゼウスが余ってるので混ぜ混ぜ?w

西ケミなのか、クルーズジャパンなのか、謎のコーティングが出来上がりそうですww
2012年12月18日 6:33
おはようございます♪

早速の実験報告ありがとうございます。

塗ったあとの手触り感はコンデにはないものが得られたと思います。

均一に塗るため噴霧できないかなぁ~とは考えています。

あっ、もう一本逝っちゃいましたぁ~

コメントへの返答
2012年12月18日 22:21
12月の貴重な休みなので、施工しないワケにはいかないでしょ?!
・・・って感じで、無理やり時間を確保しました(^^;)

この手のクリーナーって、どうしても噴霧してから拭き取りしたくなりますよね~。

で、ギリギリの効果を見極めて、希釈する・・・とw
2012年12月18日 14:49
こんにちは☆

私も西ケミクリーナー大好きでかなり在庫してます(笑)

↑ヴィンテージさん同様噴霧を試みてダイソーのスプレーを取り付けてます。
今のところ順調ですが、詰まらなきゃいいなぁと思ってます。
コメントへの返答
2012年12月18日 22:24
みんな大好き、西ケミですからね~w

使ってみた感じだと、100均スプレーでもいけそうな感じがしますが、どうなんでしょうね~?

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation