• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

西ケミ後、ニュービーム施工

西ケミ後、ニュービーム施工 西ケミクリーナーでプチリセット後、
これまたヴィンテージさんからの頂きもの『ニュービーム』を使ってみました。

ニュービームと言えば
 ・硬化系と言いつつも、『ソウジャナイ!』との声が多数
 ・ネットで調べると、施工失敗事例が散見される
 ・施工性が悪い

・・・って感じで、良い評判よりも悪い評判の方が目立つという
なんとも購入に踏み切れないアイテムなんですが

『ゲル状だから、液状のコーティングよりも膜厚稼げるんじゃ?』
という根拠のない理由で、個人的に昔から気になってるコーティング剤でした。

さらに今回使用する機会に巡り合ったニュービームは、
初回使用(フタを開けて)から1年以上経過した物なので、ドキドキしながらの使用です(^^;)


早速蓋を開けると、ゲル状の物が”ゲルゲルゲルゲル”と待ち構えてます(謎)
液剤を均一にするべく、つまようじで数分間かき混ぜてから、いよいよ緊張の塗布作業。

(かき混ぜる時に、幼少時代に食べた”ネルネルネルネ”を思い出したのはナイショw)

塗布作業自体は
『完全 乾式施工で、液体ワックスの様に適量を塗り伸ばして拭き取り・・・の繰り返し』
と、文字にすれば いたって普通の作業です。




・・・が、まぁ重い(^^;)


気温と湿度の影響なのか?
それともフタ開封から時間が経ちすぎてた事が原因なのか?
とにかく伸びが悪くて、作業性が悪いです。

おのずと使用量も増えて、厚塗りになるし
過去の経験上、塗りで苦労するコーティング剤・ワックスは
仕上げ拭きでも苦労する事が多いので、この時点では嫌な予感しかしません。

そんなこんなで、ボンネットに塗り終わったので
すぐに拭き取り開始!!

・・・が、ここで想定外の事が。


あれ?
拭き取りは、、、軽い?

一般的なガラス系コーティングや、ザイモール・swissvaxのワックスよりは若干重い感じですが
グリオズ・ベストオブ・ショウワックスやシュアラスター マンハッタンゴールドとかと比べると明らかに軽いです。


とは言え、塗布量が多いのでムラにならないように念入りに拭き取りしてみましたが
コレって、仕上がりは悪くないんじゃない?

思った以上に膜厚がある感じで仕上がってます。

滑水性、撥水性、防汚性は現時点では分かりませんが、
噂で聞く限りでは、耐久性については問題無さそうなので
『ベースコートとしては優秀なのでは?』

・・・という結論に至ってます。

艶についてはピンク色の車体に施工してる段階で、コメントできる資格を無くしてますがw
”艶も悪くはないです♪”と言える感じかな・・・と。


今回はボンネットだけに施工しましたが、次回は天井にも施工してみようかな。
ブログ一覧 | コーティング剤 感想 | 日記
Posted at 2012/12/18 22:05:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

初めての帯広
ハチナナさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年12月18日 23:01
塗り込み重くて拭き取り軽いとは不思議なコーティングですね。

撥水はどんな感じになるんでしょうね~^^
コメントへの返答
2012年12月19日 22:31
事前情報で怖くなり、すぐに拭き取った・・・ってのも影響があったのかもしれません(^^;)

でも、怖くなるくらいの重さだったんですよ、塗ってる最中はw

撥水については、近日中にレポートします!
2012年12月19日 6:54
おはようございます♪

塗った時の印象は忘れましたが、とにかく均一に塗れないのが嫌になった要因です。

カチッとしたガラス系の仕上がりになると思いますので黒車でもとにかく光沢が欲しいという方にはピッタリの商品です。

撥水は … 大したことはなかったような …
コメントへの返答
2012年12月19日 22:38
塗るのが重くて、ムラになって
結果的に均一に塗れない・・・ってのは
確かにあったと思います。
もう一回重ね塗りしてから、一度 ポリッシャーで磨いてみようかな~・・・と。

年内にできるかは微妙ですが(^^;)

最終的にはトップに何か塗ります♪
2012年12月19日 10:45
ニュービームは結構な乾燥放置時間が必要だったかと思いますが、
なしでもそこそこ定着しそうな感じですか?
コメントへの返答
2012年12月19日 22:39
軽かった理由は、そこにあるかもしれません(^^;)

でも、いいんです。
取り返しのつかない結果にならなかったのでw

ちなみに、短時間でも膜厚上がった感じがあるので、定着してくれてそうな感じでしたよ?!

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation