
雨上がり~!
・・・って事で、
先日購入した自転車用バッグ
『TIMBUK2(ティンバッグツー) グッディーバッグ』を装着して通勤。
漕ぐときに足に当たらないか?
とか
グラグラしないか?
とか
気にしながら乗ってみましたが杞憂でした。
走行中は凄くいい感じ!!
・・・ですが、停止してサドルから腰を下ろした時に不具合発生。
バッグが股間に干渉します。

名前の由来は
『ティンが当たるバッグ』なのか?!(謎)
(ガッツリ下ネタです。落ちぶれてスマンw)
いや、でもそれ以外はホント良い感じなのです。
ケータイ・スマホはもちろん、小さめの財布やコンデジくらいなら収納できるので
身軽に乗れるのはありがたい。
ティンが当たる事を気にしない自転車乗りにはオススメのバッグです(笑)
ちなみに、装着前に
オートグリム ビニール&ラバーケアを塗ってみました。
ビニール素材の劣化防止が目的なのはモチロンですが
それよりも、
洗車変態としての矜持というか何というか。
自転車だけじゃなくて、自動車のことも忘れてないんだよ?!
・・・って主張です(?)
【補足】
TIMBUK2(ティンバッグツー)はブランド名であって商品名じゃないので
実際の名前の由来はモチロン違いますw
メーカーサイトによると
『アフリカの都市「Timbuktu(トンブクトゥ)」と
有名なインディーズバンドである「Timbuk3」からインスパイアされ、
自分のブランドを「TIMBUK2」と名付けた。』
・・・とのこと。
参照:
http://www.timbuk2-jp.com/tb2_about
どっちも知らない(笑)
ブログ一覧 |
自転車 | 日記
Posted at
2013/03/02 22:49:29