• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

新車購入を考える。

新車購入を考える。 ソニーのミラーレス一眼購入の件と並行して
実はもうひとつ大物(?)の購入を検討してたりします。


奥さん用 新車購入の検討です。





・・・といっても、自転車ですが(笑)


『近場の移動にはサイコーだよね~』とか
『自転車に乗ると痩せるよ~』と、徐々に洗脳した結果

先日の休みに、スポーツデポへ誘い込む事までは成功しました(笑)

実際、自分のカラダを使った実証実験によりダイエット効果も実感済みだし
この半年間のonimasaの体形変化を常に観察してきた奥さん的にも気になる御様子。


とは言え


そんな”周りに流される感じ”で乗り始めても長続きしない事が想定されるので
onimasaの愛車であるクロスバイクとは違う用途の自転車を買って
奥さんが乗らなくても使い分けれる状況に持っていくのが目論見です(笑)


最低でも”快適”に乗れて、”楽しく”ないと長続きしないので
ある程度スピードが出せるロードバイク用コンポで組まれた
ミニベロ or 折り畳み自転車が最有力候補かな。


そんなワケで、実際に店頭で自転車を見ながら様子を探った結果
奥さん用として使うためのポイントが明確になってきました。
 ・ドロップハンドル NG
 ・タイヤ 細すぎるの NG
 ・トップチューブの位置が高すぎると乗り降りしにくいからNG
  (トップチューブを跨ぐ、いわゆる”女乗り”が出来ないとダメ)



そんな難しい要求を高い次元で叶えてくれそうな自転車は以下の通り。

【ダホン viscP20】

定価:108,000円
http://www.dahon.jp/2013/product/ViscP20/
 ソコソコ走れて、コンパクトに折りたためてステキ。

【ダホン Dash P18】

定価:107,000円
http://www.dahon.jp/2012/products/dash_p18/ 
 ソコソコ走れて、コンパクトに折りたためて
 アクアマリンのカラーとか、ビアンキを彷彿とさせてステキ。
 問題なのは、2012年モデルなので店頭では入手不可(^^;)
 中古かネットか?

【ジャイアント イディオム2】

定価:55,000円
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000057
 タイヤ太目だし、カラーもパープルとかステキ。
 (実際には白しか残って無いかも?)

【大穴:ジャイアント イディオム0】

 定価:100,000円
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000055
 ドロップハンドルなので、本来なら購入候補 対象外
 ・・・なんですが、
 ドロハンをフラットバーに換える(ブレーキ等も一部交換必要)ってのも有りかな~?
 なんて思う次第。

 もし奥さんが乗らなかったら完全自分仕様で乗る・・・と。




ヤバい、文章書いてるだけで楽しくなってきた(笑)
むしろ乗らないでくれ、奥さん(爆)



ただ、問題なのは・・・
先立つモノ(軍資金)が全くないってコトだけですが!


いや、実売価格はもう少し安いと思うし
夏のボーナスと、手持ちのヘソクリを駆使すれば
イディオム2くらいなら買えないこともない?!

お店の人も『次回の船便到着分から2割くらい価格が上がりますよ~!』
・・・って言ってたし。




・・・まぁ、
『自転車より先に、息子ちゃんの為にNEX-5を買ったので購入は無理!』ってのがオチなんですが(^^;)


とりあえず、長期戦で口説き落としつつ 1年くらい貯金して買いましょうかね~。
2割の価格上昇分は、アベノミクスの波が我が家にも波及して、お小遣いが上がってる事を期待しましょうかね。

可能性低すぎますが(´・ω・`)



以上、妄想全開のブログでしたorz
(最近こんなのばっかりw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/11 21:19:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

肉活。
.ξさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年7月11日 21:41
こんばんは♪

ウチも来春、新車購入の件が再燃してきまして (レクサスではないですよ) タンカス&エスティマを車検通すか、新型タンカスor日産ハイトデイズとトヨタアクアにするか?

コメントへの返答
2013年7月11日 21:44
え、レクサスRXですよね?w

でも、日産ハイトデイズと新型タンカスの一騎打ちのような気がします。
2013年7月11日 23:14
こんばんは♪

この中だったらVisc.P20が良さそうですね!
コンポもTIAGRAで統一されてますし♪

ミニベロ良いですね~、車に常に載せといて出かける先でサイクリングとかやりたいんです( ´艸`)
コメントへの返答
2013年7月12日 20:29
流石、お目が高いw
ロードバイクとはまた違う機動性があるので、そこが魅力ですよね、ミニベロ♪
ちょっと無理すれば買えちゃう価格も魅力だったりしますが(*´∇`*)
2013年7月13日 19:47
m(_ _”m)ペコリ
購入を考えているときが楽しいですよね
私ならDAHONヴィスク と今回上がっていませんがイディオム1ですかね

今も自転車をいじりながら楽しんでます。
手元に来てからがまた どうしようか考えるのがいいですよね
コメントへの返答
2013年7月13日 21:58
ヴィスク、以前 在庫処分品が3万円台で売ってあったのを見つけたんですが
勢いで買っちゃえばよかったな~・・・と絶賛公開中です(^^;)

手持ちがあれば買ってたかとw

そして買ってから沼が楽しいですよね~。
恐ろしいとも言えますがww
2013年7月26日 21:28
ヴィスクの在庫処分3万!!!
あ~ いいのを逃しちゃいましたね
私の愛車は3台ともDAHONですが、一番楽しんでいじっているのは一番安い『Metro D6』です。
なんだかんだで本体の4倍以上のカスタム費用がかかっております(爆)
でも 初めてのいじり始めたんで勉強代を含めてですがね

沼~~~~!
完全にはまっております(笑)
コメントへの返答
2013年7月27日 21:58
あの当時、折りたたみ or ミニベロを狙ってなかったので、後ろ髪を引かれつつスルーしちゃったんですが・・・

勿体無かったですよねw

カタチとしてはDash P18の中古とかがあれば~・・・と思いますが、コレばっかりは出会いかな?と(^^;)

沼はハマってナンボですww

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation