
息子ちゃん動画撮影用カメラとして購入した
ソニー
NEX-5R。
夕暮れのビアガーデン会場で
素早く動きまくる息子ちゃんを撮影した結果
『動画撮影には充分に使える』と感じました。
酔っ払いが扱っても充分に使えるって事は
使い勝手は良いに違いない(笑)

家に戻ってから、カメラ本体からSDカードを抜き取り
PanaconicのブルーレイレコーダーのSDカードスロットに入れるだけで映像が取込めるので
この後、ブルーレイなりDVDなりに保存するのも楽勝っぽい。
※もちろん保存形式をMP4にすればパソコンでも楽々♪
ハイビジョン画質でキレイだし、オートフォーカスのスピードも満足できるレベル。
標準パワーズームレンズに付いてる電動ズームボタンのおかげで
普通のムービーカメラ同様、滑らかなズームイン・ズームアウトも可能!
良い買い物したな~!
・・・と、動画撮影に関しては思えるんですが、静止画については
標準レンズ起因で若干不満もあったりします。
一言でいうと
”優等生なレンズ”すぎて面白味がない!
まぁ、なんて贅沢!(笑)
適度にボケるし、広角側も画角が広くて使いやすいし、色味も自然。
レンズ自体もコンパクトなので、コンデジっぽく持ち歩きが出来るんですが

”風景を記録に残す”には充分過ぎるんだけど
”作品を作る”為には個性が少なすぎる!
・・・とかなんとか言って
自分の腕が無いだけというオチだったりしますが(笑)
でも、カメラ本体のポテンシャルを考えると
”もっと出来る子”だと思うので
レンズの追加購入したほうが幸せになれると思われます。
とりあえずEマウントの単焦点レンズかな~?
それともAマウントレンズが使えるようにマウントアダプターかな~?
・・・ガッツリ”散財確定”の沼地にハマりそうな予感がプンプンします。
ソニーの戦略にハマりまくってますね(^^;)
まぁ元々『息子ちゃん用ムービーカメラ』として購入したので、そっちが必要充分なら
静止画はデジイチで撮影すれば良いだけの話だと自分でも薄々気が付いてるんですが
それは敢えて考えませんw
ブログ一覧 |
カメラ | 日記
Posted at
2013/07/16 21:14:15