• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

通潤橋に向かって・・・

通潤橋に向かって・・・ 昨日の話ですが、朝から時間があったので
なんとな~く通潤橋を目指してひとっ走りしてみました。


・・・が、全工程の半分くらい走ったところで早々に断念(^^;)
だって1時間くらい黙々と走ったのに、案内標識見たら残り19kmとか書いてあるんだもんw

さらに1時間くらい上らないと着かない計算だし
留守番の約束もあったので断念ですよ。


目的地到着を諦めて、途中でUターンする時の悔しさって
なんともいえない感じがあります。

あまりに悔しいので、同じ通潤橋の設計者が作った石橋を見て
通潤橋に辿り着いた気分になってみようと努力しましたが
やっぱり無理でした(笑)


今回は5時半出発で諦めたので、次回は5時出発でリベンジするか。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/09/26 22:36:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2013年9月27日 10:34
通潤橋いいですよねー。

あっ、残念ながら到達出来ずで残念でしたねー。

通潤橋もいいですが、私は、その裏にある滝が好きです。
しかし、最初行った時、滝までの道を左に曲がってえらい目に合いました。右から行った時と到達するまでの時間が全く違いますから(笑)
コメントへの返答
2013年9月27日 22:19
通潤橋の裏の滝?!
見たことなかったりします、熊本人なのに(人´∀`)
次回リベンジの際、余裕があったら突撃してみますね!
道、間違えないようにしないと!w
2013年9月27日 22:34
連コメ失礼します。

確か、五老ヶ滝って名前だったような。。。通潤橋の上を通って(通潤橋を駐車場から見て右側に)行くとT字路があり、右に曲がると滝を上から見ることが出来き、左は、滝つぼまで険しい道を長く下って行く道だったと思います。
まぁ、如何せん、ウン十年前なので記憶が怪しいですが、個人的にはお勧めの形をした滝なので、是非とも(*^^*)
コメントへの返答
2013年9月28日 21:56
了解です(*´∇`*)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation