• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

ハッピーセット トミカとかドアパンチ被害とか

ハッピーセット トミカとかドアパンチ被害とか 福岡モーターショーへ行った日は
マクドナルドのハッピーセットトミカDVDが貰える日でもあったので
高速に乗る前にマクドナルドへ立ち寄りましたが

”ハッピーセットを一気に4個買う”という暴挙に出た結果
息子ちゃん御所望の消防車やらマクドナルドトラックやらを無事にGET。


これで”休みの都度マクドナルドへ赴く”という呪縛からは解放されますw
それにしても”トミカ”と名乗ってるのに素材がプラスチックってのはどうなの?
オマケだからといって、その点は妥協してもらいたくなかった!
・・・と思うのは、大人だけ?


その後、福岡モーターショーの会場の物品販売ブースでは
onimasaの趣味丸出しでシェルビーコブラのミニカーを買い与え

コストコでは奥さんの趣味(?)&誕生日プレゼントの前倒しという名目で
飛行場のオモチャを買い与え、息子ちゃん御満悦。



シェルビーコブラの運転席後部のロールバーの用途について質問されたので
『逆さまになってもドライバーが安全なんだよ』と説明したところ
積極的に車体を逆さまにするという遊び方を編み出した息子ちゃん。

適切な説明って難しいですね(^^;)



そして翌朝 土曜日の洗車時に
ドアパンチ箇所 発見orz


↑柵が映ってる部分、景色が歪んでるのが分かりますか?


福岡モーターショー会場近くの駐車場では
1台だけしか停められない一等地に駐車したし


鳥栖プレミアムアウトレット駐車場では端っこの僻地に駐車したので

被害を受けたのはコストコの駐車場?

そう言えば、駐車ワクに斜め止めしてる白いプリウスαがいたな~と。


被害の状態から判断すると、
斜め停めしてて、隣り合う車間が短いのに、助手席側の人が
無理して乗車してユックリと荷重が掛かったんだろうな~と。


助手席の人、クルマへの愛が無さ過ぎる(´;ω;`)ブワッ


普段なら端っこに停めるけど、
コストコ裏手の広大な駐車エリアが封鎖されてたので
空きのあったコストコ近場に停めざるを得なかったのが敗因。

そして斜め止めしてるようなクルマの横への駐車は避けるべきなのに
モーターショー疲れで判断力が鈍っていたのも敗因。

 ⇒結論:自業自得orz

最大限の努力を怠った自分のせいなので
今回は諦めがつきます・・・。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/01/27 19:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年1月27日 20:05
あれっ、プラスチックなんですか?
でも、4セットも買うなんて。(笑)

ドアパンチは…悲しいですね。
わたしのフォレにも素敵なエクボちゃんがあります。( ノД`)…

停める場所って重要ですよね~。




コメントへの返答
2014年1月28日 22:04
まさかのプラスチックですよw
知らずに4セット大人買いです(^^;)

息子ちゃんは大喜びなので後悔はありませんが・・・

それにしてもウチのフォレ、5箇所くらいドアパンチ痕があります・・・もう諦めてます
2014年1月27日 20:21
ドアパンチって発見した時、かなりガッカリしますよね…( ̄O ̄;)
普段、気をつけてるのに…って思います(>_<)
コメントへの返答
2014年1月28日 22:05
納車1週間目でやられたのが初回で
それから何箇所もやられます。

気をつけてるつもりなんですが
出かける頻度が高すぎるのでどうしようもありませんw
2014年1月27日 20:22
ドアパンチ災難ですね(;´д`)

やっちゃう側って大抵は車に対し無頓着な人だと思ってます。
私はいつも細心の注意を払ってますね。
狭いところだとつりそうになりますが(笑)
コメントへの返答
2014年1月28日 22:06
出かける頻度が高いので、やられる頻度も高くなります(^^;)

出来る限り被害にあう確立が減るように気をつけてるつもりなんですが・・・

スーパーや動物園は鬼門だな・・・と。
2014年1月27日 20:47
こんばんは♪

老人や幼い子供の多い施設は特に要注意ですね。

コメントへの返答
2014年1月28日 22:08
お客さんの傾向で被害確率が全然違いますよね。

手入れされてないクルマ、ボコボコのクルマの近くは避けるようにしてますが

比較的キレイなプリウスαだったので油断してました(>。<)
2014年1月27日 21:28
こんばんは〜

わぁ(>人<;)
こうゆう時に限って、起きるんですよね´д` ;
諦めるしかないと分かってても辛いこと
ですよね。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2014年1月28日 22:09
完全に油断ですよ。
過去を振り返ると、そんなパターンばっかり(^^;)

駐車場の場所取りは細心の注意が必要ですよね、やっぱり。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation