
自宅前の公園化に伴う、自衛の為
ドラレコ導入の検討を始めてみました。
機種選定にあたり、まずは条件を挙げてみます。
【使用環境】
・晴れた日中のフォレスター周辺監視。
※自転車通勤時にフォレが自宅に置き去りなので。
※雨の日は自宅前は”公園化”しない。
・フォレ車内の駐車場前方が見渡せる位置に設置。
【希望する仕様】
1.衝撃検知 ⇒ 録画開始
※ボールが当たった程度で反応できるとベスト。
2.動体検知 ⇒ 録画開始
3.ソーラーバッテリー or 内蔵バッテリー搭載
※バッテリーあがり防止のため。
4.Wi-Fi対応
※録画画像をWiFi経由でPC確認したい。
5.2万円以下
※薄給サラリーマン お小遣い&ヘソクリで買える程度。
・・・こんなトコロでしょうか。
使用用途がハッキリしているので、
ドラレコとしての機能より監視カメラとしての機能を優先している感じになりますが
だったら監視カメラを導入した方が良かったりして?w
でもまぁ、ドライブレコーダーの方が汎用性が高いでしょ?
なのでこのまま検討を続行しますw
で、本日までに頂いた
ドラレコに関する情報をまとめてみると以下の通り。
【
COWON AW1】

参考価格:amazon 18,680円(2014/4/16現在)
・価格以外、ほぼ欲しい機能を網羅。
⇒監視カメラとしても充分使えそう。
・シガーソケット対応のソーラー電池を別途購入したら予算オーバー。
・韓国製ってのが若干気になるw
【
FRC NX-DRW10/10H】

参考価格:15,800円
・ドライブレコーダーとしては良さそうだけど
監視カメラとしては不向き?
【
トランセンド DrivePro200】

参考価格:15,800円
・ドライブレコーダーとしては良さそうだけど
監視カメラとしては不向き?
【
GoPro HERO3】

参考価格:25,800円~
・高画質に定評有り。
・小型、防塵、防水。
内蔵電池により自転車用としても使える。
・予算オーバー(^^;)
・監視カメラとしては不向き。
上記機種の中からonimasaが欲しい機能から選ぶと
”COWON AW1”一択といった感じですが
実際は以下のアイテムが必須なので、予算オーバーになります。
【
Goal Zero 高出力ポータブルソーラー】

Nomad 7 V2 Solar Panel
参考価格:6,000円(amazon 2014/4/16現在)
で、コレを買ったとしても
夜間にドラレコの電源が落ちるので
毎朝、ドラレコの起動操作が必要になるのかな???
悩みは尽きません(^^;)
とりあえず、検討し始めたばかりなので、
もう少し調べてみようと思います。
・・・が
このまま”勢い”で買っちゃった方が幸せになれる気がして
思わずポチりそうになりました(笑)
インターネットは恐ろしい。
ブログ一覧 |
パーツレビュー | 日記
Posted at
2014/04/16 21:43:15