
急遽平日休みになった水曜日。
バタバタと16:00頃に帰宅。
夜は仕事関連の飲み会があるので忙しいな~。
でも、冷静に考えると1時間ちょっとは時間が有るな~。
・・・って事で、気が付いたらポリッシャーでボンネットを磨いてました(笑)
夏場の雨や先日の
トンボ糞やらで被膜がボロボロなので我慢できませんw
とは言え、時間が限られてるので仕上げ用コンパウンドで軽く磨いて
被膜の表面だけを整える感じです。
当然、傷は消えませんし
トンボ糞に侵食された箇所は誤魔化しきれませんが(´∀`;)
そして磨いてからは
オートグリム SRP後にswissvaxシールド施工。
もはや
”古典”と言える手順ですね(笑)
でも
ワックスにはワックスにしか出せない艶があるッ!!
ボンネットに関しては大満足の仕上がりになりました。
その他については近日中に改めて作業・・・かな。
で、その後 熊本市街地にて飲み会。
ガンガン飲んだ結果、帰りのバスの中で寝てしまい路線の終点まで行ってしまうという大失態。
”自宅までの道のり 約5kmを徒歩で戻らなきゃいけない”と青ざめるonimasaを見て
何かを察したバスの運転手さんが
『乗り過ごしたんでしょ?車両基地に戻る途中で良ければ送りますよ』
・・・とありがたい提案をしてくれ、もう神様に見えました!
熊本バスの運転手さんには大感謝です。
以後、気を付けますm(_ _)m
それにしても熊本バスの運転手さんって
先日の人も含めてレベルが高いな。
人としてもドライバーとしても見習わなきゃ。
【洗車メモ】 ※年間の洗車累計回数を自分で把握する為のメモです。
フォレスター:簡単洗車 (計 84回)
ブログ一覧 |
Wax 感想 | 日記
Posted at
2014/09/18 21:56:00