
地元祭りの子供相撲。
一見すると”和気あいあいとしたゆるーいイベント”っぽいのに
実際には賞金を懸けてガチンコの戦いが繰り広げられる・・・
まさに戦場!
バトルロワイヤル!!
【基本ルール】
・土俵から出たら負け。
・手、ヒザ 等を地面に付いたら負け。
※原則的には一般的な相撲に準ずる。
・勝者は賞金 200円をGET。
・3人抜きすれば500円。
・5人抜きすれば1000円。
・全60回の取り組みは何回でも参加可能。
強者は大量の賞金をGetし
弱者はプライドをズタズタにされるという
”非・ゆとり”仕様の昭和感満載のイベントでした。
そんなガチンコな戦いの”行司”を体験してきましたが
もうね、責任重大(^^;)
『のこった!のこった!!』とテキトーに声を発しながらも
誤審をしないように気を使い、
時折り土俵に乱入する小さい子を土俵外に連れ出したり
各取組が極端な体格差にならないように気を配ったり
参加者の親御さん、地元の有力者の皆さんに気を使ったり
で、激戦終了後はササッと片付けを行い
”打ち上げ”という名の
酒盛り・大宴会。
地元の有力者 多数参加。
若手はonimasaひとりという完全アウェイ。
際限なく注がれる焼酎(お湯割り)と
ピンクな話や真っ黒い話が繰り広げられ
もうね・・・
普通に会社で仕事してる方がどれだけ楽なことかと(笑)
でも、その状況を楽しませてもらいました。
実際、良い経験にはなったと思います(^^;)
だけど来年は勘弁しますよwww
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2014/10/10 21:17:45