• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

”殺虫剤”の塗装・ゴム素材への攻撃性って?

”殺虫剤”の塗装・ゴム素材への攻撃性って? 生駒高原が寒すぎたので
屋台で売ってた”辛麺”を食べてみた結果
現地に居る間は体中がポッカポカで目論見通りだったものの
翌日のトイレで副作用に襲われたonimasaです。


お尻が痛いw





さて、そんなワケで日曜日は
家かんれんの雑務や頼まれ事を淡々とこなしたり
息子ちゃんサービスしたり、地味に忙しい感じ。


そして夕方からは親戚宅でハイスピードな犬の散歩

息子ちゃんの自転車速度に合わせた結果、
犬もonimasaもヘロヘロに。


そして別のワンちゃんを威嚇して
”服従のポーズ”を取らせることに成功した息子ちゃん。
御満悦。



で、帰宅してからはユックリしようかと思ってたのに
スズメバチ1匹が中庭に現れて
奥さん大パニック



狂ったように殺虫スプレーを中庭に振り撒く奥さん。





その射出先にはonimasaの自転車があるんですが(^^;)
新品タイヤ&借り物ホイールが殺虫剤まみれなんですが、奥さん(^^;)




とりあえず、瀕死となったスズメバチにトドメをさし
奥さんを落ち着かせてから、涙目で自転車の洗車をしましたが


殺虫剤、塗装・ゴム素材には優しくない予感がプンプンします(汗)
時間がある時に、走行に支障が出ない範囲で改めて何か上塗りしとこっと。
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2014/10/20 20:37:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2014年10月22日 8:44
前に、車の窓を開けて駐車場で母を待っていたら耳元に重低音の羽音が…。

でっかいスズメバチでした。
とにかく冷静にゆっくりパワーウインドウを操作しましたが、生きた心地がしなかったです。(笑)

実家の戸袋に巣を作ってたみたいで、市で駆除してもらいました。

この時期のスズメバチは凶暴化するようなので注意してくださいね~。

自転車に殺虫剤の影響が無いことを祈ります。(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 21:39
ソレ、大ピンチじゃないですか!?
運転中とかだったら事故る自信がありますw

で、蜂の巣って市が駆除してくれるパターンもあるんですね。
ウチとかでも有り得ることなので、対応してくれるのか機会があったら聞いてみようかなと思いました。


あ、自転車は無事っぽいですよw

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation