• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

平日休みを駆使して、阿蘇で雲海を見てみよう

平日休みを駆使して、阿蘇で雲海を見てみよう 明日は平日休み!
そして明後日からは色々と怒涛の日々!!
・・・なので明日は好き勝手に行動させて貰う予定。
 ※奥さん 承認済み

【平日休み 好き勝手プラン】
5:30 出発
    ↓約40km移動
7:30 狩尾峠(天空の道)で雲海を見る
    ↓約22km移動
8:30 阿蘇神社周辺で水分補給
    ↓阿蘇から下界wへ、約50km移動
11:00 早めの昼食
13:00 自宅到着
14:00 昼寝(笑)後にフォレスター側面プチリセット洗車

 <補足>
 ・”雲海”と”日の出”とのコラボを見る為には6:30着が必須だけど
  4:30起きで出かけたら夫婦不和の原因なので断念w

 ・10/24に思う存分雨が降ったし、明日は晴れで放射冷却バッチリ!
  天候的に雲海が見れる確率 高いと判断。

 ・狩尾峠 早朝の気温は5~6℃くらい?
  ほぼ真冬装備での移動も想定しといた方がいいかも。

 ・フォレスターの洗車ができるかは、体調次第(笑)


う~ん、実に好き勝手なプラン。
ガソリン代含めて、特殊な出費がほとんどないのもステキ!

裏テーマとして、来月のレースに向けてのトレーニングも兼ねてたりしますが
その辺を意識しつつも無理しない程度でユル~く走ろうかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/23 20:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年10月23日 21:27
最近、急に寒くなりましたよね。

チャリ乗って汗がかいた後は、休憩や下りなどで冷やされる事になるでしょうから、風邪引かないように気をつけて楽しんで下さいねー。
雲海出るといいですね。
コメントへの返答
2014年10月24日 14:45
思いがけず、深夜帯走行になっちゃって
寒かったですよ!

そんな中、服を着たり脱いだり、チャックを開けたり
あの手この手で体温調節して乗り切りました!
この季節は難しいですね(人´∀`)
2014年10月23日 21:58
阿蘇のユースホステルに泊まった際、
『年に数日だけ、雲海の中から頭を出す
米塚を杵島岳から見ることが出来る。
明日くらい見えそうな気がする』と聞いて
暗闇の中、数人で杵島岳に登りました。
か、自分が霧の中でした。

翌年行った際も、同じ話を聞きました。
どうやら毎日言ってたみたい。
コメントへの返答
2014年10月24日 14:47
今もまだいってそうですね、その話(笑)
でも、少なくとも今日はその日じゃ無かったみたいです(笑)
2014年10月23日 23:08
雲海出るといいですね。

私も見に行きたい!
週末出掛けようかな~

ウチの場合は、早く帰ってこないとダメなので、
3時出発>帰宅午前中となります。(出来れば10時頃まで)

星空も撮れますしね。
コメントへの返答
2014年10月24日 14:49
雲海、微妙でした〜!
是非、週末に仇を取ってきてください(笑)


ちなみに、深夜2時半くらいに何と無く目が覚めた時に、このコメントを読んで日の出を見ることを決意。3時出発しちゃいました(笑)
2014年10月24日 8:19
書き忘れました。

onimasaさんは自転車ですよね。

私は車です。
機材が多いので車の移動ですね。
それに、私 根性無いので自転車は平道専用です。
ギア比もスプリント用だし・・・
コメントへの返答
2014年10月24日 14:51
そうそう。
上に書いた通り、コメント見てから出発を決意してすぐに準備・出発したんですが
移動中に『シングルギアでカメラ持って、3時出発で間に合うのかな〜?』って考えてました(笑)

クルマなら納得です。
・・・って言うか、クルマ用の移動時間を知らずに自転車で実行しちゃったワケですね(人´∀`)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation