• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

定期整備の重要性を体感

定期整備の重要性を体感 年末にやれれば・・・と思っていた自転車洗車&注油。
全然実施する隙が無く、何だかんだで年を越しちゃいました(^^;)

室内持込みでできるので、『時間的にはいつでもOK!』ってのが
油断に繋がり、納期遅れに繋がったという結果ですが

駄目サラリーマンっぷりが露呈した形でしょうか?w






で、洗車&注油。
ザックリとした内容は以下の通り。

【洗車】
 ・テキトーに濡れたMFクロスで拭き取る。
 ・テキトーに簡易系ガラスコーティングを施工する。

【注油】
 ・チェーン一コマ・一コマに塗り、隙間に詰まった砂・埃を綿棒で落とし
  使い捨てウエスで拭き取りながら全体に油分を馴染ませる。

 ・ギア・変速機周辺の汚れを落とす。

 ・キャノンデールの自転車における異音発生源の代表的存在
  BB30周辺を簡易グリスアップ。



うん、実にザックリ(笑)

洗車については特に、ベースコートとして硬化系ガラスコーティングが施工されてて
ビンビンに効いてる状態だからこそできる内容ですね。

この色を設定したメーカーのデザイナーが見たら困惑するくらい
”艶消し黒”なのに艶々で大満足!




一方で、注油については地味に手間がかかります。
リビングの一角を占有して、奥さんからの冷たい視線を浴びながらの作業。


メンタルの強さが重要ですw






でも、頑張った結果は翌朝 如実に現れました。

乗車中の異音が8割減!
 ※当社比
 ※あくまで個人の感想ですw

ハイブリッドカーやEVに負けないサイレント自転車に仕上がりました。

駆動ロス低減を体感する程の差じゃないですが
”駆け抜ける悦び”という数値化できないスペックが向上した結果
平地巡航速度も約2km/h向上。




中古クロスバイクから新車ロードバイクに乗り換え、基本スペックが良くなり
手を抜いても快適に過ごせるようになった結果、注油頻度が低下してましたが
やっぱり基本は重要って事ですね。

2015年度は頑張りますw
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/01/08 21:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 22:20
チェーンのメンテは、ホント手間が掛かりますよね。
私は、暫く乗っていない事を理由に泥つきチェーンを見て見ぬ振りしてる典型的な先延ばしサラリーマンです(爆)
コメントへの返答
2015年1月10日 17:12
ミッシングリンクでチェーンが気軽に外せる様に・・・って考えることもあるんですが、ミッシングリンク起因のトラブルも聞くので踏み出せてません(人´∀`)

簡単に手入れできると、整備頻度も上がるんですけどね〜(笑)
2015年1月9日 17:30
自転車のメンテナンスって結構大変ですね。

私は年末、
チェーン廻りをディグリーザーで洗い流し注油し、
昨日再度注油しました。

私のは、チェーンを張る為の機能が無い自転車なので、そろそろ張りの確認・調整がしないといけません・・・

何かと手間が掛かります。
コメントへの返答
2015年1月10日 17:14
シングル独特のチェーンの悩みもあるんですね!
構造がシンプルなので、整備も楽かも?!・・・って勘違いしてました(´∀`;)

自転車って、何かと手間が掛かりますが、それが逆に良い点だったりするので
良くも悪くも大変です(笑)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation