親父様から呼び出しを受けたので
事の詳細はよく分からないまま、とりあえず実家へ。
そこで待ち受けていたのは以下のミッション。
1. 家系図を作れ
2. 親父様の人生の概略をまとめろ
なにこの無理難題w
とりあえず、嫌々ながらも何を書くか?ヒアリングを開始。
約2時間かけて、大まかな情報をまとめました。
手数料を徴収したい気分をグッと押さえましたが、結局はアレですよ。
齢80を過ぎて“人生の幕引き”を意識し始めてるって事なんでしょうけど
その一方で、
まだまだ元気で、働く気 満々だし
運転技術にも衰えを感じないし
普段から自転車に乗ってて食べる量に自信があるonimasaでも
ちょっと躊躇する量の唐揚げ弁当を軽く食べきれる爺さんが
コロッと死ぬわけないんですよw
ま、温故知新ってヤツで
親父様の人生において、onimasaがで知らなかった事を知れたので良しとしましょうか。
実家からの帰り道に通った熊本市街地で変わりゆく街並みを見ながら
そんな事を考えつつ帰るonimasaでした。
あぁ、あとアレだ。
細川刑部邸を通りかかった時、
“化血研 発祥の地”という石碑を見つけたんですが
化血研への信頼が地に落ちた今、この石碑を見ると
何とも言い難い思いが込み上げますね。
熊本を代表する優良企業だったのになぁ・・・。
大きな企業でも安心ができない世の中なんですね。
従業員は大変だ。
で、なんだかんだで帰宅。
玄関にスバルから2016年度カレンダーが届いてたのでパラパラ~と見てみると
クルマの上にYONEXの高級カーボン自転車を載せてる写真が有ったんですが

自転車の仕様はレース参戦できる状態で
ペダルもソレっぽいの(SPD-SL)が付いてるのに
ソレの持ち主の男性はMTBに乗るような恰好で靴もMTB用(SPD)を履いてるのが
自転車乗りとしてスゲー気になった!w
この写真を撮影した人 および 承認した人はよく分かってない!!
そんなどうでも良い事を奥さんに主張したら
猛烈な勢いで冷たくあしらわれ、ブルーになりましたw
日本全国 寒気が押し寄せてますが
我が家が一番寒かった自信有り!
そんなブルーな夕方
近所の回転寿司屋へ行った時、
onimasa「ワサビください」
店員さん「回転レーンを回ってます」
(5分後)
onimasa「回ってこないのでワサビください」
店員さん「・・・」
そんなやり取りの結果
使い切れない量のワサビを持ってきてくださりましたよ!
店員さんの逆鱗に触れてしまったのでしょうか?
人生、思いがけないところに罠が仕掛けられてるので
皆さんもご注意ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/11/28 18:29:36